明治2018年上期販売状況 「アイスクリーム総選挙2018」第1位で新たな次元へ
赤城乳業2018年第3四半期販売実績 最盛期の拡販で中間期と較べ4%ポイントの上乗せ
森永製菓2017年第2四半期販売実績 「ジャンボモナカシリーズ」製造ライン1ライン増加の成果で大幅増
セイカ食品2018年秋冬新製品 大人市場開拓に向け、高付加価値なデザートアイス提案

セイカ食品の2018年秋冬アイスクリームの新製品は、「伝統の味わいを鹿児島から全国へ!」を開発テーマに、「南国白くま」のパイオニアとして秋冬でもおいしく食べられる練乳たっぷりのデザートタイプ「南国白くま贅沢リッチ」を新発売するほか、昨年完成したアイスクリームの新工場・日置工場の新技術を駆使した「魅惑のドルチェバー」シリーズなどで大人市場を中心に新市場を開拓。また現在、NHK大河ドラマ“西郷どん”の放映で、鹿児島全体に注目が集まっていることから、「西郷どんどん!かごんま」のキャッチフレーズで多彩な情報発信を行う。
セイカ食品2018年新製品 製品一覧
「南国白くま」のパイオニアとしてデザートタイプ「南国白くま贅沢リッチ」新発売
人気アイス「ザ・クレープ」「板チョコアイス」の美味しさを絵画で表現する“アイスアートプロジェクト”始動!菅田将暉さんによる審査で素敵な賞品が当たるTwitterキャンペーン実施中(森永製菓)
ツイッターで、“ストーリータイム”2品を含むミニカップ100個セットがもらえる「フォロー&リツイートキャンペーン」実施中(ハーゲンダッツジャパン)
都市型立地の実証実験を行う店舗「ローソンJEBL秋葉原スクエア店」リニューアルオープン(ローソン)
WEB会員限定で、ニックン・セイチャンの「オリジナルグッズプレゼントキャンペーン」実施中(日世)
お菓子に関する意識調査 お菓子を「ほぼ毎日」食べている女性が4割、アイスクリームは全体の3位に
第6 回フローズン・アワード『Frozen-1 ダービー』および『アイスクリーム・冷凍食品 食べて応援キャンペーン』の2本立てで開催(日本アクセス)
投票結果に基づいた店頭販促ツール作成し店頭販促に活用
“第6 回フローズン・アワード『Frozen-1 ダービー』および『アイスクリーム・冷凍食品 食べて応援キャンペーン』の2本立てで開催(日本アクセス)” の続きを読む
日世メリーランドカップを1月1日付けで吸収合併、シナジー効果で新業態を開拓(日世)
“MOW宇治抹茶”食べ比べセットが当たる「Twitterフォロー&RTキャンペーン」実施中(森永乳業)
ツイッターで、中山かぼちゃアイスと純米吟醸が当たる!「twitterフォロー&リツイートキャンペーン」実施(フタバ食品)
『ひとと環境にやさしい店舗』の技術を標準化した新型冷蔵ケース導入を開始(セブン‐イレブン・ジャパン)
ド派手な“黒“がテーマの「ビビッド ブラック ハロウィン」キャンペーン実施中(B‐Rサーティワンアイスクリーム)
アイスクリーム業界9月の販売状況 続けざまの天災に翻弄され前年実績をマイナス!上期は前年102.5%の伸長を確保
アイスクリームのおいしさ・楽しさを伝え、アイスのファンを増やすためホームページをリニューアル(日本アイスクリーム協会)
エッセルスーパーカップで、ハロウィンをテーマに投稿する「スーパーハロウィンカップキャンペーン」開催中(明治)
井村屋2018年秋冬新製品 和風デザートの拡大と洋風アイス分野の確立を狙い高額商品投入



井村屋の2018年秋冬の新製品は、「和風デザート」の拡大と洋風アイス分野の確立を開発テーマに①“あずきバー”シリーズの秋冬期拡販②“やわもち”シリーズの展開強化③kiriクリームチーズを使った新製品投入での洋風アイスの確立④「たい焼きアイス」リニューアルによる客層の拡大―を中心とした販売を実施する。
井村屋2018年秋冬新製品一覧
あずきバーに「柔らか仕立て」シリーズ、「やわもちアイス」「クリームチーズアイス」に本格デザートアイス投入
秋冬期の需要拡大に“アイスクリームな瞬間”投稿キャンペーン開始(日本アイスクリーム協会)
“乳”のコクをさらに感じる味わいへとリニューアル!「ホームランバー バニラ&チョコ/プチパリチョコ」新発売(協同乳業)
「あんこーん」の発売記念キャンペーン開始、PR大使「あんこーんず」がゆるーく商品をアピール(クラシエフーズ)
菓子やアイスをテーマにしたWebテーマパーク「LOTTE land」をオープン(ロッテ)
ハーゲンダッツジャパン2018年秋冬新製品 童話から着想を得た話題の「ストーリータイム」始め、すべてのカテゴリーに新製品投入



ハーゲンダッツジャパンの2018年秋冬新製品は、“私の大切な人に食べてほしいアイスクリーム”として①バニラファースト②魅力ある新商品③お客様に寄り添うコミュニケーション―を柱とした戦略を推進、商品には話題性や季節感を盛り込み、ミニカップ・クリスピーサンド・クランチークランチ・ミニカップマルチのすべてのカテゴリーに新製品を投入する。同時に、人と人をつなぐアイテムとしてのハーゲンダッツ、“私の大切な人に食べてほしいアイスクリーム”として、その価値を高めるためのコミュニケーションを展開、テレビCMに加えてSNSやPOP等でメッセージを織り交ぜながら浸透させていく。
“ハーゲンダッツジャパン2018年秋冬新製品 童話から着想を得た話題の「ストーリータイム」始め、すべてのカテゴリーに新製品投入” の続きを読む






























