
給食で広く親しまれてきたミルメークとのコラボ「赤城 ミルメークアイスバーコーヒー味」発売(ファミリーマート)
アイス全体でティラミスの味わいを表現「赤城 たっぷりティラミスソフト」発売(ファミリーマート)
糖度20度以上のエクアドル産完熟バナナ使用「バナナフラッペ」発売(ファミリーマート)
北海道産原料にこだわったミルクアイス「北海道ミルクアイス」発売(ミニストップ)
北海道豊富町産バター使用、中にはあんこが入った「北海道バターアイス」発売(セイコーマート)
4種類の果肉がゴロゴロ入った白くまバー「7プレミアム 4種のフルーツ大好きな白くまバー」発売(セブンイレブン)
味わいと食感の変化が楽しめるカフェモカアイス「imperfect カカオ香るカフェモカアイス」発売(ローソン)
味わい・食感の変化を楽しめるカップアイス「赤城 たべる牧場キャラメル」発売(ファミリーマート)
「ファミマがチョコだらけ」キャンペーンから「濃厚チョコアイスバー~オレンジピール入り~」発売(ファミリーマート)
北海道産生乳を使用した「北海道チーズソフト」発売(セイコーマート)
量販店の9月販売状況:買上点数は減少も店頭価格上昇の影響などもあり販売額は順調(日本チェーンストア協会)
ショッピングセンターの8月販売状況:3連休の増加や館内外でのイベント開催で好調に推移(日本ショッピングセンター協会)
黒ごま団子をそのままアイスで再現「丸永製菓 あいすまんじゅう黒ごま団子」発売(ファミリーマート)
大容量タイプの和系しろくま「丸永製菓 しろくま きなこ黒みつ」発売(ファミリーマート)
北海道産乳原料とエクアドル産カカオ豆を使用「クラシエ 素材にこだわったシュガーコーン 5個入」発売(ファミリーマート)
今年で3年目 「60DAYSサステナブルチョコ」使用「プレミアムソフト‐トリプルショコラ‐」発売(ミニストップ)
CVSの9月販売状況:残暑によりアイスクリーム等好調で全店・既存店とも売上拡大(日本フランチャイズチェーン協会)
セブンイレブン9月販売状況:既存店・全店とも前年実績並みで着地
ローソン9月販売状況:GODIVAとのコラボした商品など好調で既存店・全店とも拡販
ファミリーマート 9月販売状況:既存店日商は37カ月連続で前年超えを達成
ミニストップ 9月販売状況:店内加工ファストフード好調継続も、全店売上は前年下回る
アイスコ会開催:2025年3月期は売上予算540億円、営業利益5億円目指す(アイスコ)


アイスコ(神奈川県横浜市、相原貴久社長)では、同社の事業推移発表と研修会および、得意先との親睦を図る「アイスコ会」を10月15日~16日、神奈川県箱根湯本の天成園で得意先など約100名を招いて開催。同会ではまず相原貴久社長が今期の事業推移について説明、そのあと研修会として生死を賭けた厳しい修行で知られる比叡山十二年籠山行の満行者・比叡山観明院・宮本祖豊氏による講演を実施した。
“アイスコ会開催:2025年3月期は売上予算540億円、営業利益5億円目指す(アイスコ)” の続きを読む