カラフルフルーツバー各種20円引きセール開催(サークルKサンクス)
ソフトクリーム(バニラ)がもらえる「《千葉ロッテマリーンズ》ミニストップチケットキャンペーン」実施中(ミニストップ)
さっぱりジューシーな味わいの「マスカットバー ぶどう果肉入り」新発売(セブンイレブン)
夏にぴったりの、爽やかなレモンソースやレモンピールが入った「濃厚クリームチーズアイス レモン&クッキー」新発売(ローソン)
チョコかき氷にチョコチップをミックスした「チョコレートフラッペ」新発売(ファミリーマート)
発売から15年目のフレーバーソフト人気No.1「ベルギーチョコソフト」発売開始(ミニストップ)
甘酸っぱいハスカップ本来の味わいを楽しめる「北海道ハスカップ」新発売(セイコーマート)
おいしさのひみつはぶどうソースにあり!皮ごと食感がたまらない「まるごとぶどうパフェ」新発売(ミニストップ)
対象のアイスがお得になる「ノベルティアイスセール」実施(ローソン)
チョコレート味のかき氷の中に、更にチョコチップをミックスした「チョコレートフラッペ」新発売(ファミリーマート)
対象のアイスクリーム10%引セール開催(セブンイレブン)
平成28年上半期(1~6月度)の量販店販売動向 食料品が堅調な推移で全体ではほぼ前年並み(日本チェーンストア協会)
日本チェーンストア協会の会員企業57社、9,416店舗における平成28年1月から6月までの平成28年上半期の販売動向は、(総販売額)6兆4,093億円余、対前年同期比では店舗調整前が同99.3%、店舗調整後が同100.4%となった。
“平成28年上半期(1~6月度)の量販店販売動向 食料品が堅調な推移で全体ではほぼ前年並み(日本チェーンストア協会)” の続きを読む
イオン第1四半期連結決算 営業収益過去最高も、GMS事業の赤字拡大、国際事業の収益悪化などで減益
セブン&アイ・ホールディングス第 1 四半期決算 収益は百貨店事業や通信販売事業等が苦戦し減収も、経常利益は増収
ローソン第1四半期連連結業績 売上高過去最高も営業利益は減益
次世代コンビニエンスストアモデルの構築に向け事業活動展開
ファミリーマート第1四半期連結業績 売上高は過去最高も減益 10月にユニーグループHDを吸収合併
暑い夏に食べたい、ロッテ「BIG メロンバー」新発売(セブンイレブン)
マンゴー尽くしの食べごたえあるかき氷「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」新発売(セブンイレブン)
「ハワイアンフェア」開催!“ハワイ”にちなんだアイス3品を新発売(ファミリーマート)
家庭用商品の新プライベートブランド「Delcy」「miwabi」を新発売(日本アクセス)
6月の量販店販売動向 衣料品・住関品不調で全体マイナスも、アイスクリーム好調(日本チェーンストア協会)
日本チェーンストア協会が発表した6月の量販店販売動向は、食料品は農産品が中旬以降の相場高の影響もあり堅調に推移したが、衣料品、住関品は、季節商品を中心に後半動きが鈍くなったこともあり、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はマイナスとなった。
“6月の量販店販売動向 衣料品・住関品不調で全体マイナスも、アイスクリーム好調(日本チェーンストア協会)” の続きを読む
秋冬期のアイスクリーム活性化に向け“秋冬アイスの知らない世界”テーマに売り場作り(日本アクセス)
日本アクセスでは、秋冬期のアイスクリーム活性化に向け“秋冬アイスの知らない世界”をテーマに①10万人が選ぶフローズンアワード②アイスマン福留が選ぶ“オススメ神アイス”のプロモーションと、①主軸商品の新フレーバー導入②中間価格帯の売場づくり③フレーバーテーマごとの売場作り④人気商品をノベルティ、マルチなどアイテムの一斉陳列―など、プロモーションと売り場作りの両面から、様々な活性策を投入することで秋冬アイスの市場拡大を図る。