「ベルギーチョコソフト」と「ベルギーチョコミックスソフト」が発売1ヵ月で350万食突破(ミニストップ)
グラッシェルによるクリスマスアイスケーキ「ボノムドネージュ」を三越日本橋本店で販売(三越伊勢丹ホールディングス)
クリスマスアイスケーキ6品を伊勢丹で販売(三越伊勢丹ホールディングス)
「セブンゴールド 金のアイス 生チョコバー バニラ」を発売(セブン&アイ・ホールディングス)
「チロルチョコきなこもちアイスバー」を発売(ファミリーマート)
ファミリーマートとカスミが新業態店舗出店
“家庭のキッチン”コンセプトに利便性と品揃えを一体化
9月のコンビニエンスストア統計調査月報(JFA)
寒気の影響で気温が低くアイスクリーム等が不調
サークルKサンクス 9月の販売状況
中食商品は前年並みを確保も、低温の影響でアイスクリーム・飲料等はマイナス
「よくばり苺もちもなか」をファミリーマート限定発売(セリア・ロイル)
「ピュア」シリーズから「”より、シンプルに”ミルクアイス」を新発売(ローソン)
「北海道大納言あずき最中」を新発売(ファミリーマート)
「シェリエドルチェ ジェラート ピスタチオ」を新発売、「シェリエドルチェ ジェラート」全品30円引きセールも実施(サークルKサンクス)
ミニストップ 女性をターゲットとした新業態「cisca(シスカ)」出店
「カフェ」と「デリカテッセン」、「グロッサリー専門店」を融合し、気軽に健康的な食事を提供

ファミリーマート+調剤薬局併設1号店出店(ファミリーマート、湘南薬局)
コンビニエンスの利便性と調剤薬局の専門性を備えた新しい店舗フォーマット構築
ローソン 9月度の営業実績
全店総取扱高は1661億5500万円(前年比99.5%)
低温の影響でソフトドリンクや冷やし麺などがマイナス
ファミリーマート 9月度の営業実績
過去最大の什器投資(平型アイスクリームケース等)完了
「FAMIMA CAFÉ」「ファミマプレミアムシリーズ」など中食が好調
「第41回 JICAフォーラム」を開催(日本アイスクリーム協会)

パステル監修の「パステルなめらかプリンパフェ」を発売(ミニストップ)
ローソン 2014年上半期連結決算
営業総収入2,419億30百万円(前年同期比2.5%減)も、営業利益が8年連続で過去最高を更新
ファミリーマート 2014年上期(3月~8月)連結決算
営業総収入は1,843億3千6百万円(前年同期比5.3%増)
平型アイスケースの戦略什器導入でアイスクリームの品揃えを拡充
ファミリーマートコレクションから「クッキー&バニラバー」を発売(ファミリーマート)
イオン 第 2 四半期連結の業績概況
営業収益は3兆 4,315 億 51 百万円(対前年同期比 115.1%)ながら、営業利益 、経常利益は大幅減
ローソンとポプラが資本業務提携
商品等の共同開発・共同仕入、店舗開発情報の共有ほかを推進
ローソンとフタバ図書が複合書店とコンビニエンスストアの一体型店舗を展開
セブン&アイ・ホールディングス 第 2 四半期連結の業績概況
セブンイレブンを核に増収増益
営業収益、営業利益、経常利益、四半期純利益は過去最高
ファミリーマートコレクションからバーアイス「チョコもち」を発売(南九州ファミリーマート)
「セブンプレミアム」×「ガリガリ君」共同開発商品第2弾「セブンプレミアム スイーツなガリガリ君 イタリア栗のクリーミーモンブラン味」新発売(赤城乳業/セブン&アイ・ホールディングス)

“「セブンプレミアム」×「ガリガリ君」共同開発商品第2弾「セブンプレミアム スイーツなガリガリ君 イタリア栗のクリーミーモンブラン味」新発売(赤城乳業/セブン&アイ・ホールディングス)” の続きを読む