「セブンゴールド」からアイス商品の第2弾を新発売(セブン&アイ・ホールディングス)
「10万人が選ぶフローズンアワード2013」開催(日本アクセス)
アイスクリーム大賞にはハーゲンダッツジャパン「クリスピーサンド チョコレートクッキー&クリーム」

「森永 塩バニラ SIO VANILLA シチリアの塩使用」を新発売(セブン‐イレブン・ジャパン)
「ワッフルコーンベルギーチョコレート」を新発売(ファミリーマート)
「ソフトクリーム」売上の一部を環境保全活動に活用(ミニストップ)
CVSのカウンターコーヒーによる影響で「中食」化進行
ファーストフード業界は多大な影響で集客減も
「濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」を新発売(ローソン)
「北海道牛乳モナカ」を発売(セイコーマート)
10月度・コンビニエンスストア統計調査月報(JFA)
店舗売上高は全店ベースで8006億2900万円(前年比4.3%増)
「セブンプレミアム」初となる明治とのチョコレート共同開発商品を発売(セブン&アイ・ホールディングス)
サークルKサンクス 2013年10月度月次営業実績および店舗数推移
ミニストップ 2013年10月度月次営業実績および店舗数推移
「井村屋 50 年前の初めての肉まん」を数量限定で新発売(サークルKサンクス)
ローソン 2013年10月の販売動向
単体の日販金額は53万7000円、全店売上高は前年101.7% “ローソン 2013年10月の販売動向” の続きを読む
ファミリーマート 2013年10月度月次営業実績および店舗数推移
全店売上高は前年同月比109.3%、PBシリーズが牽引 “ファミリーマート 2013年10月度月次営業実績および店舗数推移” の続きを読む
「セブンゴールド」初のアイスクリーム商品を新発売(セブン&アイ・ホールディングス)
「宇治抹茶練乳あずき最中」をファミリーマート限定で新発売(井村屋)
「北海道産プレミアムソフト」を期間限定で新発売(ミニストップ)
「セブンプレミアム 生きた乳酸菌が入ったアイス」を新発売(セブン-イレブン・ジャパン)
「コールドストーン モンブランラブアップル」をセブン-イレブン限定で発売(セブン-イレブン・ジャパン)
セブン&アイ・ホールディングス 平成26年2月期第2四半期決算(連結)
CVS事業が牽引し過去最高益を記録
セブン&アイ・ホールディングスの平成26年2月期第2四半期の連結経営成績は、営業収益は14.6%増の2兆8076億6400万円、営業利益は11.8%増の1645億8300万円、経常利益は12.0%増の1648億1300万円、四半期純利益は24.6%増の833億5200万円の増収増益だった。 “セブン&アイ・ホールディングス 平成26年2月期第2四半期決算(連結)” の続きを読む
「クレープソフト」の新商品2品を発売(ミニストップ)
CVS業界初、熊谷喜八シェフ監修のスイーツ商品2品を発売(ローソン)
コンビニエンスストア統計調査月報(JFA)
店舗売上高は全店ベースで7862億8100万円(前年比3.5%増)
ローソン 平成26年2月期第2四半期決算(連結)
営業総収入は2481億9700万円(前年比0.3%減)
ローソンでは平成26年2月期第2四半期決算を10月8日に発表、営業総収入は2481億9700万円(前年比0.3%減)、営業利益356億2400万円(同3.1%増)、経常利益355億3300万円(同3.7%増)、四半期純利益178億6100万円(同6.6%増)となった。 “ローソン 平成26年2月期第2四半期決算(連結)” の続きを読む
ファミリーマート 平成26年2月期第2四半期決算(連結)
営業総収入は1750億8800万円(前年比1.8%増)
ファミリーマートでは平成26年2月期第2四半期決算を10月7日に発表、営業総収入は1750億8800万円(前年比1.8%増)、営業利益254億6800万円(同1.7%減)、経常利益275億700万円(同3.1%増)、四半期純利益140億6500万円となった。 “ファミリーマート 平成26年2月期第2四半期決算(連結)” の続きを読む