
「Pokémon Sleep」とコラボしたぷるぷるゼリー入り「パインフラッペ」発売(ファミリーマート)
チョコとザクザク食感のチョコクッキーをミントアイスに混ぜ込んだ「明治 ザクットチョコミント」発売(ファミリーマート)
フルーツとソフトクリームの組み合わせをバーアイスで表現「ソフトクリームバー マンゴー」発売(ファミリーマート)
長野県産シャインマスカットを使用した「シャインマスカットソフト」発売(ミニストップ)
とうきびの甘さと旨味が口に広がる「北海道とうきびソフト」発売(セイコーマート)
量販店の2023年販売動向:節約志向で買上げ点数減少も、値上げによる店頭価格上昇で拡大(日本チェーンストア協会)
2023年のコンビニエンスストア販売動向:売上高はコロナからの回復で11 兆 6,593 億円(全店ベース・前年増減比4.3%)(日本フランチャイズチェーン協会)
九州老舗菓子の“黒糖ドーナツ棒”がアイスになった「フジバンビ 黒糖ドーナツ棒アイスバー」発売(セブンイレブン)
カスタードとミルクアイスの2層仕立てのシューアイス「7プレミアム ザクッキーダブルシュー」発売(セブンイレブン)
完熟したいちごの風味を感じられる仕立てに改良「7プレミアム いちご 練乳氷」発売(セブンイレブン)
長崎名物「食べるミルクセーキ」を袋かき氷にした「オランダフーズ 長崎セーキ」発売(セブンイレブン)
「ファミマルPREMIUM」から初のアイス「和匠の逸品 あずき最中」発売(ファミリーマート)
ハロハロラムネのソフトクリームとかき氷部分を一緒に食べたときの味わい「ハロハロみたいなラムネアイスバー」発売(ミニストップ)
日本アクセス 2024年3月期連結決算:連結売上高は2兆3366億700万円(前年同期比6.3%増)で売上・利益とも過去最高を更新
アイスコ 2024年3月期決算:売上高は504億9800万円(前年同期比12.5%増)で大幅な増益を確保
アイスクリーム問屋のアイスコでは、2024年3月期の決算を発表、売上高は504億9800万円(前年同期比12.5%増)、営業利益は 4億5200万円(同285.9%増)、経常利益は4億9700万円(同178.1%増)、当期純利益が3億1800万円(同120.9%増)の増収、大幅な増益となった。
“アイスコ 2024年3月期決算:売上高は504億9800万円(前年同期比12.5%増)で大幅な増益を確保” の続きを読む4月の量販店販売動向:買上点数減少も農産品の相場高や店頭価格上昇で拡大(日本チェーンストア協会)
夏本場に向けて「パチパチメロンクリームソーダ」など 3種類の「ハロハロ」発売(ミニストップ)
松村食品:松本市に新松本営業所を開設し竣工式開催、新しい商品の提案で時代に即したニーズを開拓


松村グループの長野県内を主体にフローズン事業等の物流サービスを提供する松村食品(本社・群馬県高崎市、松村悟志社長)では、長野県松本市に新松本営業所を開設、新社屋の竣工式を5月15日に開催した。
“松村食品:松本市に新松本営業所を開設し竣工式開催、新しい商品の提案で時代に即したニーズを開拓” の続きを読む