“食イノベーション~明治じゃないとできないこと~”をスローガンに、競争力の源泉である研究開発における「連続的イノベーション」の実現を目指す
明治では、乳業と製菓の研究所を統合し、同社のイノベーションの中核拠点となる「明治イノベーションセンター」を、“食イノベーション~明治じゃないとできないこと~”をスローガンに、200億円の投資金額で東京・八王子に開設した。
アイスクリーム業界の情報をリアルタイムに配信!メーカー情報はもちろん、流通・小売業まですべて網羅した業界随一の専門誌
明治では、乳業と製菓の研究所を統合し、同社のイノベーションの中核拠点となる「明治イノベーションセンター」を、“食イノベーション~明治じゃないとできないこと~”をスローガンに、200億円の投資金額で東京・八王子に開設した。
アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部では、平成29年度の「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」を、10月4日に東京都千代田区の乳業会館で実施した。検査会はアイスクリーム類及び氷菓の表示が、各法令に基づき正しく行われているかどうかを消費者と共に検査し、違反のないように努めるとともに、消費者の商品選択が適正に行われるよう、表示に関わる知識の普及向上を図るために実施されたもの。
“「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」開催(アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部)” の続きを読む
日本酪農乳業史研究会では、第11回シンポジウム「アイスクリームの歴史に学ぶ華麗なる乳文化を与えてくれたもの」を、信州大学名誉教授農学博士・細野明義氏、日本アイスクリーム協会元専務理事・和氣孝氏、アイスクリームプレス代表取締役社長・二村英彰氏を招き、9月16日に東京・市ヶ谷の日本大学桜門会館で開催した。
“シンポジウム「アイスクリームの歴史に学ぶ華麗なる乳文化を与えてくれたもの」開催(日本酪農乳業史研究会)” の続きを読む
日本ジェラート協会では「第3回ジェラートマエストロコンテスト 決定!日本最高のジェラート職人」を開催、優勝には布瀬智子さん(ジェラートマスモ・栃木県宇都宮市)の「梨とフロマージュブラン~へべすの香りを添えて~’’Wedding ver”」が選ばれ、同協会・酒井隆会長から表彰状とトロフィー、副賞として来年3月にフーデックス会場で行われる同協会主催で、真の日本一のジェラート職人を決める「グランドマエストロコンテスト」への優先出場権が贈られた。
“「第3回ジェラートマエストロコンテスト」 優勝に布瀬智子さん(ジェラートマスモ・栃木県宇都宮市)(日本ジェラート協会)” の続きを読む
“「第43回アイスクリームセミナー」開催 「即席めん市場の活性化戦略」と「食品衛生をめぐる最近の動向について」を講演(日本アイスクリーム協会)” の続きを読む