ロッテアイス 11月販売状況 主力商品すべてが大幅な拡販
江崎グリコ 11月販売状況 「大人のショコラシリーズ」など160円商品群好調
森永乳業 11月販売状況 主軸商品は堅調な推移もマルチのマイナス続く
ハーゲンダッツジャパン 11月販売状況 ミニカップ・クリスピーサンド・クランチークランチの新製品効果で大幅増
赤城乳業 11月販売実績 「ガリガリ君」復調、高級デザート「ロイズシリーズ」も好調
オハヨー乳業 11月販売状況 コーンシリーズ引き続き好調、「生キャラメルモナカ」など新製品が貢献
フタバ食品 11月販売状況 60円シリーズ好調維持、マルチも拡販に貢献
イオン10月連結営業収益は6638億円(前期比119.9%)
新潟県でスーパーマーケット15店舗を運営する清水商事を1連結子会社化
10月の量販店販売動向 農産品・惣菜・衣料など好調で総販売額7か月連続プラス(日本チェーンストア協会)
CVS10月の販売は好天でアイスクリーム等好調で全店・既存店とも拡大(日本フランチャイズチェーン協会)
フタバ食品第69期決算 売上高は167億3000万円で微減収ながら増益
アイスクリームは8月後半の天候不順による失速で93億9000万円(前年94%)
日本アクセス2016年3月期第2四半期決算 連結売上高は9608億9400万(前年同期比6.9%増)
11月中盤までの販売状況 暖冬による回転率アップと高額品が好調で大幅増
サークルKサンクスで10月の販売動向 既存店日販は前年比99.5%
ミニストップ10月の販売実績 『ベルギーチョコプリンパフェ』と『パステルなめらかプリンパフェ』が牽引
明治 平成28年度第2四半期決算 増収・大幅増益を継続、営業利益は334億600万円(同76.0%増)
アイスクリームは「エッセル」「ゴールドシリーズ」が寄与し289億円(同4.0%増)
“明治 平成28年度第2四半期決算 増収・大幅増益を継続、営業利益は334億600万円(同76.0%増)” の続きを読む
井村屋グループ 第2四半期決算 冷菓好調で上期過去最高の売上高
冷菓部門は「あずきバー」シリーズ売上本数1億9800万本で77億3300万円(同3.4%増)
ローソン 10月度実績 40周年キャンペーン好調で既存店・全店とも伸長
ファミリーマート 10月販売実績 大型キャンペーンで客数および客単価向上
森永乳業 第2四半期決算 営業利益101億1000万円(同96.2%増)の増収大幅増益
アイスクリームは「MOW(モウ)」ほか好調で325億2600万円(同102.1%)
江崎グリコ第2四半期連結決算 連結売上高1801億8600万円(前年比8.7%増)、営業利益125億9400万円(同32.8%増)
アイスクリームの連結売上高は504億3000万円(同106.7%)、営業利益は同35.3%増
“江崎グリコ第2四半期連結決算 連結売上高1801億8600万円(前年比8.7%増)、営業利益125億9400万円(同32.8%増)” の続きを読む
森永製菓第2四半期決算 営業利益66億100万円(前年191.3%)の増収大幅増益
冷菓部門は「ジャンボグループ」大幅増で201億100万円(前年4.4%増)