イオン11月度の連結営業収益は6649億円、ボージョレ・ヌーヴォー解禁に合わせた売場提案推進で既存店売上高が堅調に推移
12月は例を見ない高い販売実績、2015年度4600億円台の着地も視野に
ロッテアイス 12月の販売状況 主軸商品が継続的に好調、「雪見だいふく」「爽」は大幅増
江崎グリコ 12月販売状況 主軸商品は2桁増で好調も、500円マルチマイナス
森永乳業 12月の販売状況 「モウ」倍増!「ビエネッタ」もテレビの影響で大幅増
ハーゲンダッツジャパン 12月販売状況 過去最高値を更新!2015年度は前年107%に
明治の12月販売動向 主軸の「エッセル」「ゴールドライン」「グラン」好調
赤城乳業 12月販売実績 主軸商品大幅増、年間販売高は400億円の大台に!
12月は「華もち」効果、テレビ効果で過去最高を大きく上回る着地となる見込み!
11月のCVS販売状況 デザート・カウンター商品好調で既存店売上高8ヶ月連続のプラス(日本フランチャイズチェーン協会)
11月度の量販店販売概況 アイスクリームなど好調も、気温高で衣料品等マイナスにより8ヶ月振りの減収(日本チェーンストア協会)
ローソン11月実績 既存店売上、全店売り上げともに伸長
ファミリーマート 11月月次営業実績 既存店日商8ヶ月連続で前年実績上回る
ミニストップ 11月度実績 『プレミアム和栗モンブランソフト』好調で伸長に寄与
サークルKサンクス 11月販売動向 既存店売上マイナスも全店では前年並みに
明治 11月販売動向 基軸の「エッセル」「ゴールドライン」「グラン」好調
森永製菓 11月販売状況 主軸商品、秋冬限定商品ともに好調
井村屋 11月販売状況 「BOXあずきバー」完全復調、「やわもち」「クリームチーズアイス」も大きく貢献
協同乳業 11月販売状況 「グランカカオ」大手CVS導入で大幅増
クラシエフーズ 11月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーン」「ぐるねり」継続的成長
11月の販売状況 価格改定効果が大きな成果に!NB・PBとも高額商品で活性
ロッテアイス 11月販売状況 主力商品すべてが大幅な拡販
江崎グリコ 11月販売状況 「大人のショコラシリーズ」など160円商品群好調
森永乳業 11月販売状況 主軸商品は堅調な推移もマルチのマイナス続く
ハーゲンダッツジャパン 11月販売状況 ミニカップ・クリスピーサンド・クランチークランチの新製品効果で大幅増
赤城乳業 11月販売実績 「ガリガリ君」復調、高級デザート「ロイズシリーズ」も好調
オハヨー乳業 11月販売状況 コーンシリーズ引き続き好調、「生キャラメルモナカ」など新製品が貢献
フタバ食品 11月販売状況 60円シリーズ好調維持、マルチも拡販に貢献
イオン10月連結営業収益は6638億円(前期比119.9%)
新潟県でスーパーマーケット15店舗を運営する清水商事を1連結子会社化