
ハーゲンダッツジャパン 1月販売状況 昨年来の好調継続で全カテゴリーが伸長
森永乳業 1月販売状況 「モウ」「パルム」での休売商品の影響大きくマイナス
ロッテ 1月販売状況 「爽」「クーリッシュ」が大幅増、「レディーボーデン」も好調継続
アイスクリーム業界1月終盤の販売状況 新製品・基幹商品堅調も下期初のマイナスか
ハーゲンダッツジャパン2021年販売実績 2桁の伸長で過去最高値更新、ミニカップ各シリーズが好調に推移
クラシエフーズ2021年決算動向 「ヨーロピアンシュガーコーン」安定拡販、「ピスタチオアイスバー」は倍増
量販店 12月販売動向 食料品好調継続、アイスクリームも順調に拡販
12月のショッピングセンター販売実績 新型コロナ感染者数減少がモチベーション期に重なり2か月連続で増加
12月の外食産業販売動向 規制解除で拡販も一昨年補ではマイナス、飲酒業態は店舗数減少で業態変容(日本フードサービス協会)
赤城乳業の2021年決算 売上高484億円(前年104%)と過去最高値を更新しての着地


赤城乳業の2021年(1月~12月)の決算動向は、コロナ禍にあっても前年比104%の拡販で、売上高484億円と過去最高値を更新しての着地となった。商品面では、発売40周年の「ガリガリ君」が“シャキ子さん”“ソフト君”など新キャラクターも話題となり前年比105%と拡大。また、リニューアル発売した「sof(ソフ)」が大幅増となったことに加え、期中発売商品である「かじるバターアイス」、「イタリアンプリン」等がヒットし全体の引き上げに大きく貢献した。
“赤城乳業の2021年決算 売上高484億円(前年104%)と過去最高値を更新しての着地” の続きを読む