
ミルクレアからキャラメルが新登場「ミルクレアチョコレート、キャラメル(6本入り)」ポケピースパッケージで発売(赤城乳業)
歴代 691 種類から 3 フレーバーが復活 アソートボックス「アニバーサリー アソート」発売(ハーゲンダッツ ジャパン)
“栗づくし”の和スイーツアイス「やわもちアイス 栗づくし」発売(井村屋)
華やかなバニラが香るソフトクリーム「ワッフルバニラコーン」発売(丸永製菓)
「白くま 練乳いちご」「白くまパフェバニラ いちごソース」リニューアル(丸永製菓)
「ゴディバ」との初コラボレーション「31 Chocolaterie ーサーティワン ショコラトリーー」開催( サーティワン アイスクリーム)
「カスタードプリン」「ミルクチョコプリン」新パッケージで登場(オハヨー乳業)
黄金桃と白桃の2種類の桃の味わい「7プレミアム ワッフルコーン 黄金桃&白桃」発売(セブンイレブン)
秋シーズンにあわせたオリジナルデザインのオハヨー牛乳を発売(オハヨー乳業)
協同乳業 2024年秋冬新製品:アイスクリームの喫食に「癒し」や「贅沢」を付加し、時代に即した新たなおいしさの提供


協同乳業の2024年秋冬アイスクリームの新製品は、①アイスクリームを喫食することに「癒し」や「贅沢」を求めたい②価格にもシビアで、手の届く範囲③SNSを始め、まわりに「語れる要素」を求めている―といった消費者意識を商品に反映、新たに「素材のおいしさ」シリーズを投入し、時代に即した新たなおいしさの提供を行う。
“協同乳業 2024年秋冬新製品:アイスクリームの喫食に「癒し」や「贅沢」を付加し、時代に即した新たなおいしさの提供” の続きを読む協同乳業2024年秋冬新製品一覧:大人のプチ贅沢を満たす「素材のおいしさ」シリーズ投入
ハニーミルクアイスにシナモンカラメルクッキーをトッピング「MOW PRIME カラメルシナモンクッキー&ハニーミルク」発売(森永乳業)
秋冬向けに「Sof‘」がリニューアル「Sof’北海道ミルクバニラ、濃厚チョコレート」順次全国発売(赤城乳業)
消費者からアイデアを募集した「明治 エッセル スーパーカップ ずんだ」新発売(明治)
糖質オフを実現「PARM STYLE∞(パルムスタイル) チョコレート 糖質50%オフ ~北海道限定~」発売(森永乳業)
「リプトン」監修ミルクティーがマルチタイプのバーアイスに「リプトン ミルクティーバー」発売(森永乳業)
秋冬限定商品「BOXやわもちアイス 黒蜜きなこ」リニューアル発売(井村屋)
植物性ミルクアイスシリーズ初の和フレーバー「GREEN CRAFT(グリーンクラフト) ミニカップ『ほうじ茶黒みつ』」発売(ハーゲンダッツ ジャパン)
「ザ・クレープ」リニューアル発売、マーシュ彩さん出演TVCM やXフォロー&リポストキャンペーンも実施(森永製菓)
「ファミマのお芋掘り」で「たべる牧場やきいも」と「トルコ風アイス やきいもバニラ」発売(ファミリーマート)
チーズ尽くしのアイスバー「7Pチョコレートバー フロマージュ」発売(セブンイレブン)
「まるで」シリーズ巨峰味のアイスバー「7プレミアム まるで巨峰」発売(セブンイレブン)
ピスタチオ尽くしで甘さ控えめ「7Pピスタチオ チョコレートバー」発売(セブンイレブン)
メロンクリームソーダ風味のアイスバー「アンデイコ メロンクリームソーダアイスバー」発売(セブンイレブン)
本場ベルギーチョコレート使用「ロッテ ワッフルコーン 本格ベルギーチョコ」発売(ファミリーマート)
ココアクッキークランチのゴツゴツした食感「ロッテ ゴツゴツチョコバー」発売(ファミリーマート)
森永製菓 2024年秋冬新製品:JAPAN QUALITYの職人技を駆使し価値と価格のバランスを高次元で実現した商品を提供


森永製菓の2024年秋冬アイスクリームの新製品は、「進化した価値の提案」をテーマに、JAPAN QUALITYの職人技を駆使し、繊細な技術とこだわりが作り出した、価値と価格のバランスを高次元で実現した商品を提供する事で、アイスクリームの喫食人口と喫食回数を増やし、更なる市場拡大を図っていく。
“森永製菓 2024年秋冬新製品:JAPAN QUALITYの職人技を駆使し価値と価格のバランスを高次元で実現した商品を提供” の続きを読む