
『東京駅アイス総選挙2023』BEST5が決定!1位はピエールマルコリーニ「ソフトクリームフランボワーズ」(JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー)
「アンナミラーズ」が1年振りに品川に出店、当時と変わらないアンナミラーズのパイを提供(アンナミラーズ/井村屋)
アイスクリーム業界7月販売状況 「10年に一度の猛暑」で過去最高を更新!品切れ・品薄・出荷調整商品も出始め正念場へ
江崎グリコ 2023年12月期第2四半期決算 売上高1531万3500万円(前年同期比10.1%増)で増収および大幅増益
江崎グリコでは2023年12月期第2四半期決算を発表、売上高1531万3500万円(前年同期比10.1%増)、営業利益は80億8600万円(同17.6%増)、経常利益は102億2900万円(同28.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は78億1700万円(同65.5%増)の増収および大幅な増益となった。
“江崎グリコ 2023年12月期第2四半期決算 売上高1531万3500万円(前年同期比10.1%増)で増収および大幅増益” の続きを読む工場見学施設「グリコピア CHIBA」で『アイスを科学するツアー~不思議な氷のヒミツ~』開催(江崎グリコ)
本物そっくりな「ミニチュアホームランバー」が当たるTwitterキャンペーン開催中(協同乳業)
10年に1度程度しか起きないような著しい高温で、8月も危険な暑い夏続く(気象庁)
星野リゾート宿泊ギフト券が当たるInstagram写真投稿キャンペーン実施(日世)
夏に食べたいと思うスイーツは「アイスクリームならなんでも」が半数でトップ(クロス・マーケティング)
夏休みの高速道路オフピーク走行で森永製菓の「チョコモナカジャンボ」がもらえるキャンペーン実施(ナビタイムジャパン)
フタバ食品 10月1日出荷分より一部商品の価格改定を実施
オリジナルエコバックが必ずもらえる「絶対もらえる夏のとろけてしあわせキャンペーン」スタート(ハーゲンダッツジャパン)
「Dear Milk」をイメージした交通広告第2弾「原材料、乳製品のみ」アイスの裏側広告掲示(明治)
創業100年以上の老舗Tシャツメーカーとコラボした「明治 Dear Milkになれる!白Tシャツ」プレゼントキャンペーン開催(明治)
パリパリバー、パキシエルを買うとQUOカード Pay 5000円分が当たるキャンペーン実施(森永製菓)
日本最大級の品目を取り揃える冷凍食品専門店「@FROZEN」今年度内に5店舗出店(イオンリテール)
「食後に食べたいデザート」の1位にアイスクリーム、2位のシャーベットを含め全体の50%が支持(ベストアクティ)

ベストアクティでは、10代から60代までの100人に【食後に食べたいデザート】についてアンケートを行ったが、アイスクリームが断然の1位、2位のシャーベットまで含めると全体の50%を占める結果となった。
“「食後に食べたいデザート」の1位にアイスクリーム、2位のシャーベットを含め全体の50%が支持(ベストアクティ)” の続きを読む福岡市の小学校で乾物を使った食育授業を実施、全国6カ所で開催予定(日本アクセス)
31Clubアプリ会員限定「ユニバーサルスタジオジャパンに行こう!プレゼントキャンペーン」開催中(サーティワンアイスクリーム)
本格的な夏の到来にあわせアイスがどれでも2個で30円引きとなるキャンペーン開催(ファミリーマート)
「ビアボール」の中に「アイスの実」を入れた「アイスの実×ビアボール」をビアボールBARで提供(サントリー)
10月までの3ヶ月は厳しい暑さ続く、8月9日までの2週間は連日の猛暑(気象庁/ウエザーニューズ)

気象庁では、10月までの3ヶ月予報を発表、暖かい空気に覆われやすいため、北日本では平年並か高く、東・西日本と沖縄・奄美では高いと発表した。これは、エルニーニョ現象の影響で偏西風は平年よりもやや南寄りを流れ、北・東・西日本ではその影響を受けやすく、沖縄・奄美を中心に全国的に暖かい空気に覆われやすくなることから。また、北・東・西日本では、暖かく湿った空気に加え、前線や気圧の谷の影響を受けやすい。
“10月までの3ヶ月は厳しい暑さ続く、8月9日までの2週間は連日の猛暑(気象庁/ウエザーニューズ)” の続きを読む