
セブン&アイHD 北米CVS事業拡大し営業収益11兆8113億 300万円(前年同期比35.0%増)
セブン&アイ・ホールディングス2023年2月期決算は、営業収益11兆8113億 300万円(前年同期比35.0%増)、営業利益5065億2100万円(同30.7%増)、経常利益は4758億8700万円(同32.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は 2809億 7600万円(同33.3%増)の過去最高となる増収増益となった。
“セブン&アイHD 北米CVS事業拡大し営業収益11兆8113億 300万円(前年同期比35.0%増)” の続きを読むビフィズス菌関連で令和5年度科学技術分野文部科学大臣表彰の「科学技術賞(開発部門)」を受賞(森永乳業)
サーティワン フレーバー総選挙中間発表、さらに“期間限定フレーバー総選挙” を追加開催し、「熱い投票をお待ちしています」と呼びか(B-R サーティワン アイスクリーム)
4 月から 1 世帯「月 2000 円」の食費負担増、23 年通年では値上げ累計 2 万品目超え予想で年後半にかけ家計負担さらに重く(帝国データバンク)
アイスクリーム業界3月販売動向 販売単価上昇と好天で価格改定を感じさせない伸長率
国民的人気キャラクター「ドラえもん」デザインパッケージの「板チョコアイス」発売、消費者キャンペーンも展開(森永製菓)
綾瀬はるかさんが“しあわせがとまらない”「ジャイアントコーン」のおいしさと楽しさをテレビCMで表現(江崎グリコ)
生産後 10 日以内の「ジャイアントコーン出来立て品プレゼント」キャンペーン開始、今年は当選者の友達にもプレゼント(江崎グリコ)
エッセルスーパーカップがスタイルエディトリアルブランドのniko and …とタッグを組み、日常を豊かにできるようなコラボを実施(明治)
「あいすまんじゅう北海道あずき」を対象に、選べるデジタルギフト1,000円分が1000名に当たるキャンペーン実施(丸永製菓)
24年問題など冷凍物流の社会的課題解決へ「近畿フローズンマザー物流センター」稼働開始(日本アクセス)
明治 2023年春夏新製品 「エッセル」「ブルガリア」「チョコレート効果」の主力ブランドを中心に「安心・堅実」「健康」ニーズ対応


明治の2023年春夏アイスクリームの新製品は、withコロナに加え、物価高騰による倹約意識や社会不安などの不安要素が高まる中、「安心・堅実」「健康」といった消費ニーズに対し、「エッセル」「ブルガリア」「チョコレート効果」といった主力ブランドを中心に、新商品や施策を通じたブランド強化を推進、同時に社会環境への貢献度を高めることでアイスクリームの価値向上を目指す。
“明治 2023年春夏新製品 「エッセル」「ブルガリア」「チョコレート効果」の主力ブランドを中心に「安心・堅実」「健康」ニーズ対応” の続きを読む明治 2023春夏新製品一覧 こだわりの国産乳製品のみで作られた乳本来の味を楽しめる「Dear Milk (ディアミルク)」新発売
「アイスの実」新テレビCM放映 吉高由里子さんが「アイスの実」でリフレッシュ!ひんやりジュワとろ食感で「ととのいました!」(江崎グリコ)
「SPORTS with Häagen‐Dazs ~Running Challenge~』10km 完走したらハーゲンダッツをプレゼント(ハーゲンダッツ ジャパン)
「Dear Milk」をイメージした“真っ白”な交通広告掲示(明治)
「ザ・クレープ」にまつわる様々な噂を紹介する「ザ・クレープToshl伝説」の WEB動画公開、Toshl監修商品やサイン入りグッズが当たるキャンペーンも実施(森永製菓)
日本上陸50周年の今年、思い出の「あの味」に投票しよう!サーティワン フレーバー総選挙パワーアップして開催(B‐R サーティワン アイスクリーム)
森永乳業 4月1日付人事異動および4月1日及び4月2日付け組織改正
フラクトオリゴ糖「砂糖のリプレイスメントとしての役割」に関して日本農芸化学会シンポジウムで発表(明治)
CO2フリーな地産地消型の電気メニュー「とちぎふるさと電気」を栃木県内2工場で導入(フタバ食品)
上林春松本店監修の「謹製宇治抹茶づくし」でアイスクリームなど16品を発売(ファミリーマート)
オハヨー乳業 2023年春夏新製品 氷専門店のようなおいしさを楽しめる「氷堂ふわり」による最盛期の拡販推進


オハヨー乳業の2023年春夏アイスクリームの新製品は、「ホンモノは、おいしい」を基本テーマに、得意分野に特化した商品展開を推進、①氷専門店のようなおいしさを楽しめる「氷堂ふわり」による最盛期の拡販②独自の果実加工技術を活かした「おいしく果実」シリーズの活性③看板商品である「ジャージィー牛乳アイス」リニューアルによる新市場開拓④好調な「昔なつかしアイスクリン」、大人向けプレミアム市場ニーズに対応した「ブリュレ」の展開強化―を推進、同社らしい高品質で満足度の高い品揃えを行った。
“オハヨー乳業 2023年春夏新製品 氷専門店のようなおいしさを楽しめる「氷堂ふわり」による最盛期の拡販推進” の続きを読むオハヨー乳業 2023春夏新製品一覧 「ジャージー牛乳アイスクリーム」リニューアル、大人のデザートプレミアムアイスとして展開強化
女優の堀田真由さんを起用した新TV-CM「パピコ なめらかリフレッシュ~~~~!」放送開始(江崎グリコ)
チアリーディング衣装を着たSTU48が“アイスボックス応援部”を結成(森永製菓)
「パキシエル」で人気声優を起用した癒しのボイスコンテンツ「癒しのひとパキボイス」公開(森永製菓)
当たり棒が取り外せる?巨大“ホームランバー抱きまくら”が復活!「過去のあの賞品が当たる!シリーズ賞品復活祭!」キャンペーンを開催(協同乳業)
酪農業における温室効果ガス(GHG)排出量の削減をテーマとする発表会「サステナブルな酪農へ~酪農における脱炭素化を推進~」開催(明治)

明治では、事業の根幹である牛乳・乳製品の原材料を支える酪農業における温室効果ガス(GHG)排出量の削減をテーマとする発表会「サステナブルな酪農へ~酪農における脱炭素化を推進~」を、3月27日に東京港区の虎ノ門ホールで開催、日本国内で初めて牛乳生産に関わる「カーボンフットプリント(CFP)」算定を検討し、酪農家の実データに基づき実際の商品における CFP の算定に着手したことを発表した。
“酪農業における温室効果ガス(GHG)排出量の削減をテーマとする発表会「サステナブルな酪農へ~酪農における脱炭素化を推進~」開催(明治)” の続きを読む