
ロッテ「爽」が提唱「ワーク“アイス”バランス」にTOPPAN、BuzzFeed Japan、三井不動産、メルセデス・ベンツが賛同(ロッテ)
50周年のハローキティとコラボ「HELLO ICE CREAM!(ハロー アイスクリーム!)」開催(サーティワンアイスクリーム)
黒ごま団子をそのままアイスで再現「丸永製菓 あいすまんじゅう黒ごま団子」発売(ファミリーマート)
大容量タイプの和系しろくま「丸永製菓 しろくま きなこ黒みつ」発売(ファミリーマート)
北海道産乳原料とエクアドル産カカオ豆を使用「クラシエ 素材にこだわったシュガーコーン 5個入」発売(ファミリーマート)
今年で3年目 「60DAYSサステナブルチョコ」使用「プレミアムソフト‐トリプルショコラ‐」発売(ミニストップ)
CVSの9月販売状況:残暑によりアイスクリーム等好調で全店・既存店とも売上拡大(日本フランチャイズチェーン協会)
セブンイレブン9月販売状況:既存店・全店とも前年実績並みで着地
ローソン9月販売状況:GODIVAとのコラボした商品など好調で既存店・全店とも拡販
ファミリーマート 9月販売状況:既存店日商は37カ月連続で前年超えを達成
ミニストップ 9月販売状況:店内加工ファストフード好調継続も、全店売上は前年下回る
アイスクリーム業界 10月中盤の販売状況:前年の大幅増を軽く凌駕する2桁増、秋冬にも確かな地盤作り進む
アイスコ会開催:2025年3月期は売上予算540億円、営業利益5億円目指す(アイスコ)


アイスコ(神奈川県横浜市、相原貴久社長)では、同社の事業推移発表と研修会および、得意先との親睦を図る「アイスコ会」を10月15日~16日、神奈川県箱根湯本の天成園で得意先など約100名を招いて開催。同会ではまず相原貴久社長が今期の事業推移について説明、そのあと研修会として生死を賭けた厳しい修行で知られる比叡山十二年籠山行の満行者・比叡山観明院・宮本祖豊氏による講演を実施した。
“アイスコ会開催:2025年3月期は売上予算540億円、営業利益5億円目指す(アイスコ)” の続きを読む「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当てて飲みたい新作 「クーリッシュ コーヒー」発売(ロッテ)
フルーツ大福のような贅沢な味わいが楽しめる「雪見だいふくPREMIUMマスカットオブアレキサンドリア」新発売(ロッテ)
NewJeansが出演する新しいWEB動画「ZEROポーズチャレンジ」篇公開、「ゼロ ミニカップ<バニラ・宇治抹茶> meets NewJeans」も発売(ロッテ)
辻利抹茶の豊かな味わいと本格感を手軽に楽しめる「お濃い抹茶サンド」新発売(明治)
食感も味わいもみかんを存分に楽しめる「ガツン、と濃いみかん」新発売(赤城乳業)
ベイクドチーズケーキの濃厚にザクザク食感のクランブルを組み合わせたバー「クランブルベイクドチーズケーキ」新発売(ハーゲンダッツジャパン)
森永乳業 9月販売状況:新製品が全般に好調も、早期終売商品もありマイナス
「横浜マラソン2024」初協賛 ミニカップ『バニラ』&オリジナルステッカー無料配布(ハーゲンダッツ ジャパン)
えらべる時短家電などが当たる「癒しの時間をお届けキャンペーン」開催(ロッテ)
「サーティワン クリスマスケーキ」モバイルオーダー&店舗予約スタート(サーティワンアイスクリーム)
シャトレーゼ:カカオ相場高騰に伴いカカオ比率の高い商品を中心に一部商品の価格改定を実施
ガーナ共和国カカオ産地にカカオの苗木約12.5万本を寄贈 カカオ豆の持続可能な生産を支援(ロッテホールディングス)
佐賀県産の「いちごさん」使用「竹下 ブラックモンブラン いちごさん」発売(セブンイレブン)
波型のアイスにチョコレートをコーチング「ロッテ チョコマウンテンバー」発売(ファミリーマート)
秋の収穫祭フレーバーを展開 芋・栗・カボチャの魅力が存分に活きた3品発売(マリオジェラテリア)
ハーゲンダッツジャパン2024年秋冬新製品:“あなたと創るしあわせ”をテーマに40周年記念商品を集中投入


ハーゲンダッツジャパンの2024年秋冬新製品は、“あなたと創るしあわせ”をテーマに、創業40周年プロジェクトを積極的に展開。その先の未来に向けてのスタート年としての位置付けで、「世の中のしあわせを、もっと濃くする」をメッセージとして、多くの幸せを届ける企業となることに挑む。
“ハーゲンダッツジャパン2024年秋冬新製品:“あなたと創るしあわせ”をテーマに40周年記念商品を集中投入” の続きを読む