
「第28回全国菓子⼤博覧会・北海道あさひかわ菓子博」でカカオの新たな可能性を学べるブースを出展
全国の子育て家庭へ食支援を行う「こどもフードアライアンス事業報告会」開催(日本アクセス)
『塔の上のラプンツェル』をモチーフにしたスリーブ付き ゴディバ「ホワイトピーチ ショコリキサー」、「ソフトクリーム ピーチジュレ&チョコレート」など4商品販売(ゴディバ ジャパン)
北海道十勝産あずき使用「セブンプレミアム ゴールド 金のアイスあずき最中」リニューアル発売(セブン‐イレブン・ジャパン)
韓国発 爽やかヨーグルト×サクサクチョコパフの新感覚アイス「クリーミーヨーグルトボール」発売(セブン‐イレブン・ジャパン)
熟したいちごの果実本来の甘みが感じられる味わい「7プレミアム いちご練乳氷」発売(セブンイレブン)
たっぷりの練乳ソースが入ったかき氷バー「7P 練乳苺かき氷バー」発売(セブンイレブン)
ソースとかき氷をさっぱりとした風味にリニューアル「ウチカフェ 果肉ソースがけ みかんかき氷」発売(ローソン)
素材にとことんこだわったプレミアムな最中アイス「和匠の逸品 あずき最中」発売(ファミリーマート)
レモンの爽やかな香りと パチっとはじける爽快感「 ハロハロ パチパチレモンスカッシュ」発売(ミニストップ)
「なめらかプリンパフェ」のプリンを、夏向けにリニューアル「夏のなめらかプリンパフェ」発売(ミニストップ)
量販店の4月販売状況:店頭価格の上昇の影響などもあり販売額は伸長、アイスクリーは苦戦(日本チェーンストア協会)
ショッピングセンター 4月販売動向:春夏衣料苦戦も、雑貨や飲食などが支え前年実績を上回る(日本ショッピングセンター協会)
外食産業の4月販売状況:春休みやお花見、大型連休などで人出が増加、インバウンド需要も拡大
250万人のレシートデータから見る「買い物動向」調査 25年4月売れ筋ランキング1位は「チョコモナカジャンボ」(東芝データ)
「爽」と今年もコラボ シャリシャリ食感がポイントの「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」発売(敷島製パン)
井村屋グループ 2025年3月期決算:売上高は511億2100万円(前年同期比6.0%増)で、売上高および各利益ともに過去最高の業績
井村屋グループでは2025年3月期決算を発表、連結売上高は511億2100万円(前年同期比6.0%増)、営業利益は30億500万円(同18.5%増)、経常利益は31億6900万円(前年同期比9.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は21億9800万円万円(同13.9%増)の増収・大幅増益で、売上高および各利益ともに過去最高の業績となった。
“井村屋グループ 2025年3月期決算:売上高は511億2100万円(前年同期比6.0%増)で、売上高および各利益ともに過去最高の業績” の続きを読む江崎グリコ 2025年12月期第1四半期決算:売上高は773億3900万円(前年同期比2.1%減)で微減収減益
江崎グリコでは2025年12月期第1四半期決算を発表、売上高は773億3900万円(前年同期比2.1%減)、営業利益は26億2800万円(同63.8%減)、経常利益は36億5800万円(同51.6%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は24億5300万円(同52.1%減)の微減収、減益となった。
“江崎グリコ 2025年12月期第1四半期決算:売上高は773億3900万円(前年同期比2.1%減)で微減収減益” の続きを読む