アイスクリーム業界の6月中盤の販売状況 5月に続き2桁減、2カ月続きの低迷にダメージ大きく
「エッセルスーパーカップ」シリーズで新世代アーティスト「リュックと添い寝ごはん」とのコラボ新キャンペーン実施(明治)
白くまくんアイスクリンの25年振り新製品「KUBOTAの白くまくんソーダアイス」新発売(久保田食品)
フードロスを2030 年度までに 70%削減する中期目標を設定(森永製菓)
人気ハロハロの第2弾「ハロハロ 果実氷メロン」「ハロハロ 果実氷温州みかん」新発売(ミニストップ)
発売45周年の「ピノ」、V6とタイアップし「なかよしで行こう。」キャンペーンを開始(森永乳業)
人気動画クリエイター・水溜りボンドと「禁断の雪見トースト」でコラボ企画公開(ロッテ)
森永製菓 5月販売状況 天候不順で主軸商品がマイナス
明治 5月販売状況 「エッセル」シリーズ堅調に推移も、昨年反動でマルチマイナス
井村屋 5月販売状況 天候不順でマイナスも育成ブランドの「KASANEL」「ボールアイス」順調
協同乳業 5月販売状況 悪天候の影響大きく主軸商品マイナス
累計販売数が5,800万個を突破した「たべる牧場」シリーズの新商品「たべる牧場メロン」発売(ファミリーマート)
豆乳をふんだんに使用した「糖質 70%カットのアイス」新発売(シャトレーゼ)
アイスクリーム業界5月販売状況 天候・環境の悪化で大惨敗の2桁減、4月~5月累計値でも前年実績を下回る
物流施設の自家消費型太陽光発電システム導入で脱炭素化推進(日本アクセス)
アイスクリーム業界5月終盤の販売状況 天候・環境ともに悪化し大幅減、6月の販売への影響も懸念
1日不足分の野菜摂取分を69g に増量、「パピデジ〈キウイ&グリーン〉〈マンゴー&にんじん〉〈トマト&オレンジ〉」リニューアル発売(江崎グリコ)
宅配寿司“銀のさら”で「ミニ・クーリッシュバニラ」新発売(ロッテ)
人気のアイスクリームケーキ「パレット6セレクション」「チョコミン トゥー ユー!」新発売(サーティワンアイスクリーム)
量販店4月販売動向 昨年の反動で食料品は苦戦も全体では6%増(日本チェーンストア協会)
外食産業4月販売動向 緊急事態宣言・まん延防止措置発令で低迷続く(日本フードサービス協会)
「MOW(モウ)」シリーズiTi(国際味覚審査機構)の国際コンテストで「優秀味覚賞 三ツ星」受賞(森永乳業)
イオン2020年 2月期決算 営業収益8兆 6039億 1000万円(前期比 100.0%)も新型コロナの影響大きく減収
イオンの2020年度2月期連結業績は、営業収益8兆 6039億 1000万円(前期比 100.0%)、営業利益1505億 8600万円(同 30.1%減)、経常利益が1388億 800万円(同 32.6%減)、親会社株主に帰属する当期純損失は 710 億 2400万円(前期より 978 億 6300万円の減益)となった。
“イオン2020年 2月期決算 営業収益8兆 6039億 1000万円(前期比 100.0%)も新型コロナの影響大きく減収” の続きを読むアイスコがジャスダックスタンダードに上場 公募・売り出し価格は2000円、初値2900円、終値2620円で調達資金は事業拡大に投資


アイスコ(神奈川県横浜市、相原貴久社長)が、4月8日にジャスダックスタンダードに上場した。商業資本のアイスクリーム問屋としては初の上場となる。公募・売り出し価格は2000円で、初値は公募・売り出し価格を900円上回る2900円、終値は2620円だった。
“アイスコがジャスダックスタンダードに上場 公募・売り出し価格は2000円、初値2900円、終値2620円で調達資金は事業拡大に投資” の続きを読む「名探偵コナン緋色の弾丸」とコラボした「板チョコアイス」発売、消費者キャンペーンも展開
セブン&アイ・ホールディングス2021年2月期決算 売上高は5兆7667億 1800万円(前年同期比13.2%減)新型コロナの影響大きく減収減益
セブン&アイ・ホールディングス2021年2月期決算は、営業収益5兆7667億 1800万円(前年同期比13.2%減)、営業利益3663億2900万円(同13.7%減)、経常利益は3573億6400万円(同14.5%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は 1792億 6200万円(同17.8%減)と減収減益となった。
“セブン&アイ・ホールディングス2021年2月期決算 売上高は5兆7667億 1800万円(前年同期比13.2%減)新型コロナの影響大きく減収減益” の続きを読むローソン2021年2月期決算 新型コロナの影響で営業総収入6660億100万円(前年同期比8.8%減)で減収減益
ローソンの2021年2月期決算は、営業総収入6660億100万円(前年同期比8.8%減)、営業利益408億7600万円(同35.1%減)、経常利益376億1000万円(同33.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益86億8900万円(同56.8%減)となった。
“ローソン2021年2月期決算 新型コロナの影響で営業総収入6660億100万円(前年同期比8.8%減)で減収減益” の続きを読むミニストップ2021年2月期決算 営業総収入1801億8700万円(前年同期比6.9%減)、新型コロナの影響大きく国内・海外とも損失
ミニストップの2021年2月期決算は、営業総収入1801億8700万円(前年同期比6.9%減)、営業損失55億3200万円、経常損失49億9100万円、親会社株主に帰属する四半期純損失64億5800万円となった。
“ミニストップ2021年2月期決算 営業総収入1801億8700万円(前年同期比6.9%減)、新型コロナの影響大きく国内・海外とも損失” の続きを読む