
酪農家が自作したPOPを掲示し、牛乳・乳製品の魅力を発信する「酪農の輪プロジェクト」スタート(協同乳業)
2020年のコロナ関連破たん数は870件、飲食業・アパレル業が大きな打撃(東京商工リサーチ)
ハーゲンダッツとコラボしたバレンタインスイーツ「抹茶ショコラグラスwith Häagen-Dazs」発売(ナナズグリーンティー)
明治の2020年秋冬新製品 巣ごもりを少しでも楽しめるようリッチに演出する「エッセル」「辻利」シリーズ品揃え強化


明治の2020年秋冬アイスクリームの新製品は、継続するコロナ禍で「家庭内での喫食機会の充実」「ストレス解消需要と健康意識の高まり」「家族内コミュニケーション」という3つの時代潮流に着目、巣ごもりを少しでも楽しめるようリッチに演出する不動の定番ブランド「エッセルスーパーカップ」シリーズを始め、ストレス解消と健康需要を高める「オリゴスマート」「TANPACT(タンパクト)」のラインナップ充実、家族内コミュニケーションを促すマルチパックの強化を図った。
“明治の2020年秋冬新製品 巣ごもりを少しでも楽しめるようリッチに演出する「エッセル」「辻利」シリーズ品揃え強化” の続きを読む明治2020年秋冬新製品一覧 ストレス解消と健康需要を促進する健康軸アイスも品揃え強化
森永製菓 2020年秋冬新製品 「ジャンボモナカ」の市場拡大を中心に、秋冬定番商品の価値ブラッシュアップによる訴求力強化


森永製菓の2020年秋冬アイスクリームの新製品は「進化した価値の提案」をテーマに、コロナ禍で不安定な動向の中でも、価値と価格のバランスを高次元で実現した商品を提供、喫食人口と喫食回数を増やし、更なる市場拡大に注力。商品は19年連続伸長中の「チョコモナカジャンボ」、2年連続最高売上高更新の「バニラモナカジャンボ」の活性化を中心に、冬の定番「ザ・クレープ」「板チョコアイス」の価値ブラッシュアップによる訴求力強化、拡大するマルチパック市場のさらなる強化をマーケティングテーマとして販売促進を推進する。
“森永製菓 2020年秋冬新製品 「ジャンボモナカ」の市場拡大を中心に、秋冬定番商品の価値ブラッシュアップによる訴求力強化” の続きを読むクラシエフーズ 2020年秋冬新製品 「ヨーロピアンシュガーコーン」の地盤拡大と、フルーツ加工・豆乳技術用いた新製品投入

クラシエフーズの2020年秋冬アイスクリームの新製品は、発売35年を迎える基軸商品の「ヨーロピアンシュガーコーン」シリーズを中心に、春に引き続きノベルティ強化を推進、小倉トーストのおいしさを抹茶アイスで表現した「あんこーん(小倉あん抹茶)」、得意分野であるフルーツ加工商品に、アジアンスイーツをモチーフに、アジアの雰囲気と豆乳のおいしさも楽しめる「冷豆花マンゴー」を投入。また同社独自技術で製造する豆乳アイスに、カフェのドリンクメニューとしても定着している人気の高いフレーバーでトレンド感を盛り込んだ「Soyソイラテ」の提案など、同社ならではのエッジの効いた新製品を品揃えした。
“クラシエフーズ 2020年秋冬新製品 「ヨーロピアンシュガーコーン」の地盤拡大と、フルーツ加工・豆乳技術用いた新製品投入” の続きを読むクラシエフーズ 2020年秋冬新製品一覧 「あんこーん (小倉あん抹茶)」「冷豆花マンゴー」でノベルティ市場拡大
ジューシーな甘酸っぱさを引き立たせた「大人なガリガリ君ピンクグレープフルーツ」新発売(赤城乳業)
江崎グリコ 第2四半期決算 売上高1659万7500万(前年同一期間比0.3%減)も増益を確保
森永製菓 第1四半期決算 新型コロナウイルスの影響で売上高476億500万円(前年同期比9.2%減)
B‐Rサーティワンアイスクリーム 2020年第2四半期決算 新型コロナウイルスの影響大きく売上高は77億5900万円(前年同期比89.4%)
アイスクリームに関する調査 夏に週1回以上食べる人は6割弱・冬は2割強、最も好きな銘柄は「ハーゲンダッツ」が2割強(マイボイスコム)
江崎グリコ2020年秋冬新商品 新型コロナウイルス禍で芽生えた新生活習慣を応援、充実した時間を楽しむ「大人シリーズ」強化


江崎グリコの2020年秋冬アイスクリームの新商品は、新型コロナウイルス禍で芽生えた新生活習慣を応援、「LIFE CREATION~生活に向けた新需要創出・習慣化の販促で市場拡大に貢献!~」をテーマに、①ブランドの価値拡大②健康価値・高付加価値の訴求③ショッパー(買い物客)提案プラス④継続的な消費者とのコミュニケーション―を柱とした品揃えとプロモーションを実施する。
“江崎グリコ2020年秋冬新商品 新型コロナウイルス禍で芽生えた新生活習慣を応援、充実した時間を楽しむ「大人シリーズ」強化” の続きを読む江崎グリコ2020年秋冬新製品一覧 主軸5ブランドに新製品で市場活性化推進
今年のシェルベット・エクスペリエンス始動!世界から50人がバーチャルで参加

毎年この時期、イタリアのシシリー島で開催される世界最大級のシャーベットのお祭「シェルベット・フェスティヴァル」が今年も開催される。本サイトイタリア特派員・長谷川由美が伝える。
“今年のシェルベット・エクスペリエンス始動!世界から50人がバーチャルで参加” の続きを読む