森永乳業8月の販売状況 「ピノ」始め主軸商品中心に堅調な推移
明治8月販売状況 「エッセルスーパーカップ」シリーズは前年139%の大幅増
森永製菓8月の販売状況 主軸商品は堅調も、氷菓系商品の休売・品薄が響く
クラシエフーズの8月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーン」に新製品投入、「ゆず・うめシャーベット」も好調
赤城乳業2018年秋冬新製品 いままでにない売り方、食シーン、体験、楽しさをアイス売り場に提供
赤城乳業の2018年秋冬アイスクリームの新製品は、「FOR THE ICE FUTURE」をテーマに、①定番の魅力②オリジナリティ光るカップアイス③シンプル、だけど美味しい④楽しいアイスのバリエーション―をキーワードとして、いままでにない売り方、食シーン、体験、楽しさをアイス売り場に提供。アイスクリームの新しい未来を切り開く提案を実施する。
“赤城乳業2018年秋冬新製品 いままでにない売り方、食シーン、体験、楽しさをアイス売り場に提供” の続きを読む
赤城乳業2018年秋冬新製品一覧
主軸商品に育成するカップアイス「sof(ソフ)」、選べる楽しさを演出する「ブラック」シリーズなど個性的な品揃え
かつてないほど濃厚なマロンアイス「プレミール モンブラン」新発売(赤城乳業)
ワンランク上の大人の和風バーマルチ「やわらか仕立てのミルクあずき」「やわらか仕立ての抹茶あずき」新発売(井村屋)
餡をたっぷり楽しめるロングセラーの「たい焼きアイス」をリニューアル(井村屋)
「サクレレモン」8月27日より全国の全売場で販売を再開(フタバ食品)
応募数11万1522通の“大事な人とあずきバーキャンペーン”第1回通抽選会開催(井村屋)
「Premil(プレミール)」ブランド対象に「ベルサイユのくりカード」、「Amazonギフト券」が当たるプレゼントキャンペーン実施(赤城乳業)
『エッセルスーパーカップSweet’sアップルタルト』×テイストメイド 初のコラボ動画を公開 (テイストメイド)
「8月27日ジェラートの日」記念イベント開催 「ガリガリ君」「アイスクリーム王子」も応援に(日本ジェラート協会)
7月の外食産業販売動向 豪雨、全国的猛暑、台風など異例続きの天候でも増進(日本フードサービス協会)
新しいプライス・キャンペーン「とにかく安い」ならびに「プライスロック」第3弾開始(西友)
イタリアから初上陸のハンドメイドジェラート店「CAFE FLOR GELATO(カフェフロアジェラート)」オープン(レッドホースエデュテインメント)
「2018年 夏の外食調査」 猛暑で食べたいデザートは「かき氷」「アイスクリーム・ジェラート」、猛暑による外食生活の変化が顕著に(Retty)
グルメサービス「Retty」を運営するRettyでは、「2018年 夏の外食」について、Rettyユーザー737名を対象にアンケートを実施した。連日の猛暑の影響に伴い、清涼飲料水や氷菓が品切れになるなど、生活者の消費行動の変化がインターネットやマスメディアでも多く取り上げられているが、Rettyユーザーへのアンケート結果においても、「涼」を求めて飲食店を利用する傾向が強まるなど、猛暑による外食生活の変化が見られた。
“「2018年 夏の外食調査」 猛暑で食べたいデザートは「かき氷」「アイスクリーム・ジェラート」、猛暑による外食生活の変化が顕著に(Retty)” の続きを読む
江崎グリコ2018年秋冬新商品 「ブランド価値プラス」「健康価値プラス」で新しい客層の獲得と購入頻度アップを狙った商品提案
江崎グリコの2018年秋冬アイスクリームの新商品は、「VALUE+(プラス)」をテーマに、①ブランド価値プラス②健康価値プラス③ショッパー(買い物客)提案プラス④コミュニケーションプラス―を柱とした品揃えとプロモーションを実施。主力ノベルティに高付加価値新製品を投入したほか、「大人シリーズ」の健康価値プラス、「SUNAO」シリーズの健康習慣化提案など、新しい客層の獲得と単価アップ、購入頻度アップを狙った商品提案と販促を推進する。
“江崎グリコ2018年秋冬新商品 「ブランド価値プラス」「健康価値プラス」で新しい客層の獲得と購入頻度アップを狙った商品提案” の続きを読む