
東京駅「森永のおかしなおかし屋さん」で「アイスボックス割ドリンク」新発売(森永市場開発)
農林水産省「消費者の部屋」で 「朝ごはん食べてる?~今こそ朝食習慣を見直そう~」を展示(日本アクセス)
メキシコ国内でカカオハスクなどを活用した事業展開に関する共同開発に合意(明治)
アイスクリーム業界 3月中盤の販売状況:新製品の発売やプロモーションの展開で順調な推移、後半には西日本で高温も期待
マスカットオブアレキサンドリア果汁40%配合の「パピコ マスカットオブアレキサンドリア」新発売(江崎グリコ)
2層アイスに濃厚ソースとチョコクッキーを組み合わせたボリュームたっぷりの「明治 ストロベリーチーズ&チョコアイスパフェ」新発売(明治)
アーモンドチョコレートのおいしさをアイスで手軽に楽しめる「明治 アーモンドチョコレートアイスバー」リニューアル発売(明治)
上質な抹茶の旨味と苦味が合わさった奥深い味わいが楽しめる「辻利 お濃い抹茶<スティックマルチ>」リニューアル発売(明治)
爽快なミントとパリパリチョコが楽しめる「チョコミント」リニューアル発売(赤城乳業)
チョコレートの風味とさっぱりとした後味が楽しめるアイスバー「ブラック」リニューアル発売(赤城乳業)
わくわく楽しいパリパリ食感が今まで以上に楽しめる「パリパリバー<バニラ>」ニューアル発売(森永製菓)
2種類のキャラメルを使用したコク深いクッキーサンドアイス「キャラメルクッキーサンド」新発売(フタバ食品)
「サクレレモン」を片手で手頃に楽しめる「サクレレモンバーマルチ」リニューアル発売(フタバ食品)
シャトレーゼ:約2年ぶりとなる多品目にわたる価格改定を実施
従業員のさらなる成長と挑戦を促すため人事制度を改正(森永製菓)
利根工場に太陽光発電設備を増設、グループとして初のメガソーラー誕生(森永乳業)
江崎グリコ 2025年春夏新商品:ブランドの「基本価値の強化」と「健康価値の提案」を両輪に消費者との接点を拡大


江崎グリコの2025年春夏アイスクリームの新商品は、「ショッパーファーストの活動により、“すこやかな毎日”を過ごす人を増やす」というミッションのもと、消費者との接点を拡大、「旬」をキーワードに、季節感のある系列品の発売や魅力的なコンテンツコラボキャンペーンを実施することで、トライアルや買い回りを促進する。
“江崎グリコ 2025年春夏新商品:ブランドの「基本価値の強化」と「健康価値の提案」を両輪に消費者との接点を拡大” の続きを読むアイスクリーム業界 2月販売状況:全国的に大荒れの天候が続いた厳しいひと月も前年実績は確保
日本アクセス「新商品グランプリ 2025年春夏」:グランプリ商品に理研ビタミン「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用」、アイスクリーム部門の部門賞にはフタバ食品「サクレピンクミックス」を選出


日本アクセスでは、東日本・西日本で開催した「新商品グランプリ 2025年春夏」の結果を発表、グランプリ商品に理研ビタミンの「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用」が選ばれた。また、アイスクリーム部門の部門賞には、フタバ食品の「サクレ40周年記念フレーバー」で、新フレーバー総選挙で第1位に輝いた「サクレピンクミックス」が選出された。
“日本アクセス「新商品グランプリ 2025年春夏」:グランプリ商品に理研ビタミン「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用」、アイスクリーム部門の部門賞にはフタバ食品「サクレピンクミックス」を選出” の続きを読むロッテ 2月販売状況:「モナ王」好調も、「爽」「クーリッシュ」など悪天候の影響でマイナス
赤城乳業 2月販売状況:天候不順も影響し「ガリガリ君」など氷菓系商品マイナス
ハーゲンダッツジャパン 2月販売状況:新製品発売でワンハンドカテゴリー大幅増
明治 2月販売状況:発売30周年の「エッセル」シリーズ充実のラインナップで大幅増
森永製菓 2月販売状況:「板チョコアイス」、「ザ・クレープ」の拡販続き順調に推移
赤城乳業 2025年春夏新製品:「ガツン、と」に初のフレーバーとなる「アロエ」投入、「ガリガリ君」は全品で販促を展開


赤城乳業の2025年春夏アイスクリームの新製品は、育成ブランドである「ミルクレア」「ソフ」「フロリダサンデー」で新たな挑戦をしながら粘り強く市場にアピール。“赤城らしさ”を忘れずに、共感性のある新製品開発と、遊び心のある商品および販促でアイスクリームの本質を提案し既存市場にプラスする市場開拓を行う。
“赤城乳業 2025年春夏新製品:「ガツン、と」に初のフレーバーとなる「アロエ」投入、「ガリガリ君」は全品で販促を展開” の続きを読む関東アイスクリーム協会:「第49回(2024年度)アイスクリーム類製造業者理事長表彰」 品質改善等に貢献した13名を表彰


関東アイスクリーム協会では、「第49回(2024年度)アイスクリーム類製造業者理事長表彰」を、2月18日に東京・大手町のKKR HOTEL TOKYOで開催、アイスクリーム類の品質改善等に貢献した13名を表彰した。
“関東アイスクリーム協会:「第49回(2024年度)アイスクリーム類製造業者理事長表彰」 品質改善等に貢献した13名を表彰” の続きを読む明治 グローバルフードソリューション・三井基史事業本部長:イノベーションを追求しながら、明治ならではの本質的価値・健康価値を提供

明治では、チーズ、デイリーファット、調理食品、冷凍食品、フローズンデザート の新商品発表会を開催、同社執行役員 グローバルフードソリューション・三井基史事業本部長は、2025年の事業方針について、「物価高騰などによる消費者の生活防衛意識がさらに強くなると考えられるが、当社はイノベーションを追求しながら、明治ならではの本質的価値・健康価値を提供し、サステナブルな社会の実現に向けて社会課題の解決に貢献する」とあいさつした。
“明治 グローバルフードソリューション・三井基史事業本部長:イノベーションを追求しながら、明治ならではの本質的価値・健康価値を提供” の続きを読む