森永製菓3月販売状況 「チーズスティック」リニューアル効果で約4倍増
2月のCVS販売状況 昨年がうるう年でマイナス 調理麺やスープ等の温かい商品が好調に推移(日本フランチャイズチェーン協会)
ローソン2月度実績 季節限定商品発売でアイスクリーム好調
ファミリーマートの2月営業実績 単月で373店のブランド転換、計画795店を上回る829店の転換が完了(ファミリーマート)
ミニストップ2月販売実績 前年うるう年の反動で全店売上高マイナス
2月の量販店販売動向 アイスクリーム好調も閏年の影響で総販売額の前年同月比はマイナス(日本チェーンストア協会)
2月の外食産業販売動向 FFの堅調等堅調で拡大 「プレミアムフライデー」効果は限定的
3月23日までの販売動向 月末にかけて前年実績維持の攻防へ
森永製菓2月販売状況 「ビスケットサンド」「アイスボックス」倍増で2桁増
井村屋2月販売状況 前年が価格改定前仮需等で実績大きくマイナス
協同乳業2月販売状況 業務用不振で全体マイナスも、「モン・パティシエ」継続好調
“超特濃”を実現したごまアイス専門店「GOMAYA KUKI」が原宿にオープン(九鬼産業)
赤城乳業の2月販売実績 「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」大ヒットで2桁増
フタバ食品2月販売状況 「ダンディ」好調も70円シリーズがマイナス
クラシエフーズ2月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーン」堅調も新製品切り替えでマイナス
1月の販売状況 メーカー間に格差はあるものの市場は続伸 「華もち」「ガリガリ君黒みつきなこ」が大きく牽引
ロッテアイス2月販売状況 「爽」「雪見だいふく」「モナ王」など好調に推移
江崎グリコ2月販売状況 主軸商品は堅調、新ブランド「SUNAO」シリーズ好調な配荷
森永乳業2月販売状況 「パルム」好調も、「ピノ」「モウ」がマイナス
ハーゲンダッツジャパン2月販売状況 「華もち」投入で記録的な大幅増
明治2月販売状況 エッセルバニラ、マルチシリーズは好調な推移
ハーゲンダッツジャパン2016年販売実績 502億円(前年比105%)と500億円の大台を突破!「幸せだけでできている」が消費者に浸透
ハーゲンダッツジャパンの2016年決算実績は、500億円の大台を突破する502億円(前年比105%)で、アイスクリームメーカーとしてはロッテアイス、江崎グリコ、森永乳業に次ぎ、4番目の500億円企業となった。カテゴリー別の販売実績ではミニカップは「バニラ」「ストロベリー」「グリーンティー」の基幹フレーバーが堅調推移、またクリスピーサンド・クランチークランチはいずれも2桁増で、同社の成長を支える大きな柱となった。 “ハーゲンダッツジャパン2016年販売実績 502億円(前年比105%)と500億円の大台を突破!「幸せだけでできている」が消費者に浸透” の続きを読む
CVSの1月販売状況 カウンター商材やスープ等好調で既存店4ケ月連続増販(日本フランチャイズチェーン協会)
丸永製菓2016年決算実績 売上高は100億円の大台を突破、関東工場竣工以来の大きな目標値に到達
「あいすまんじゅう」「白くま」シリーズが大幅増で大台達成の原動力に
森永製菓第3四半期決算 主力の食料品製造事業が好調に推移し増収、大幅増益
冷菓部門は296億7500万円(同9.6%増)
井村屋グループ第3四半期決算 増収大幅増益で売上高、各利益とも過去最高の業績
冷菓事業は20.1%増の115億5600万円