
森永乳業 2023年春夏新製品 「ピノ」「パルム」「モウ」を中心に、魅力度を更に高め幅広い層に発信


森永乳業の2023年春夏アイスクリームの新製品は、主力ブランドの「ピノ」「パルム」「モウ」を中心に、お客さまのかがやく笑顔に向けた商品を常に提供、コロナ禍で急激に変化する市場の中で、アイスクリームの魅力度を更に高め、幅広い層に発信していくことで成長速度を速めていく。
“森永乳業 2023年春夏新製品 「ピノ」「パルム」「モウ」を中心に、魅力度を更に高め幅広い層に発信” の続きを読む森永乳業2023編年春夏新製品一覧 「ピノ」「パルム」「モウ」の主軸3ブランドに魅力的な新製品投入
クラシエフーズ冷菓部門2022年決算動向 「ヨーロピアンシュガーコーン」の安定した販売等で67億2000万円(前年103%)の着地


クラシエフーズ冷菓部門の2022年(1月~12月)決算動向は、前年比103%、67億2000万円での着地となった。「ヨーロピアンシュガーコーン」の安定した販売、拡大傾向にある健康需要に向けた「soy」の順調な推移、テーマであったノベルティ市場開拓に向けた「ヨーロピアンワッフルサンド」の投入等が機能した。
“クラシエフーズ冷菓部門2022年決算動向 「ヨーロピアンシュガーコーン」の安定した販売等で67億2000万円(前年103%)の着地” の続きを読む日本アクセス 服部真也副社長が社長就任
協同乳業 市販用アイスクリーム13品の価格改定を3 月 1 日出荷分出荷分より実施
協同乳業では、市販用アイスクリーム13品の価格改定を、3 月 1 日出荷分出荷分より実施する。改定幅は希望小売価格で5.3~14.3%。
“協同乳業 市販用アイスクリーム13品の価格改定を3 月 1 日出荷分出荷分より実施” の続きを読む「パルム」とイラスト投稿サイト「pixiv」でコラボコンテスト開催!パルムをイメージした小説・エッセイを大募集(ピクシブ)
ブルーシールe-Gift500円分が当たる「75周年創業祭Twitterキャンペーン」実施(フォーモストブルーシール)
アイスクリーム業界 1月の販売動向 新製品や冬期限定商品の動きが全体を牽引し2桁増で推移
森永乳業 家庭用アイスなど3月1日および4月1日から価格改定
森永乳業では、飲料、家庭用アイスの一部商品を 3 月 1 日出荷分より、牛乳類、ヨーグルト、デザート、家庭用チーズ・バター、豆腐、ヘルスケア他の一部商品については 4 月 1 日より価格改定および容量変更を行う。
“森永乳業 家庭用アイスなど3月1日および4月1日から価格改定” の続きを読むセブンティーンアイスの製造工程をスマートフォンやパソコンから体感できる「千葉工場Web-VR」オープン(江崎グリコ)
ブシロードによるプロジェクト「D4DJ」と森永乳業「MOW」のイオン限定コラボキャンペーン開催中(ブシロード)
サンシャインシティで開催されるイベント「さんしゃいんの湯2023」で、「昔なつかしアイスクリン」のプレゼント実施(オハヨー乳業)
23年値上げは前年比2倍ペース 4月に1万品目突破、3カ月早く到達(帝国データバンク)
2月は今年最多5500品目、月2000品目ペース常態化も
“23年値上げは前年比2倍ペース 4月に1万品目突破、3カ月早く到達(帝国データバンク)” の続きを読む井村屋 2023年春夏新製品 発売50周年の「あずきバー」を徹底強化、リニューアルに加えて年間を通じた販促を実施


井村屋の2023年春夏アイスクリームの新製品は、「人と人のつながりを大切にし、親と子の楽しいひとときをつくる。」をテーマに、発売50周年の「あずきバー」を徹底強化。「BOXあずきバー」シリーズおよび80円「あずきバー」のリニューアルを始め、50周年を記念し5050名に商品が当たる「大事な人とあずきバーキャンペーン」の展開、「7月1日あずきバーの日」のサンプリング(予定)ほか、年間を通して「あずきバー」の販促を実施する。
“井村屋 2023年春夏新製品 発売50周年の「あずきバー」を徹底強化、リニューアルに加えて年間を通じた販促を実施” の続きを読む新感覚アイス『ザクポップ カスタードプリン味』全国発売開始、Z世代の8割以上が「味わったことのない食感」、9割以上が「“ザクザク食感・音”を楽しめた」と回答(明治)
オーダーに応じて自動でソフトクリームを巻きあげる「ソフトクリームロボット」発売、国際ホテル・レストラン・ショー2023」に出展(コネクテッドロボティクス)
大阪府池田市がすすめる子育て支援に参加し出産祝品の提供(森永乳業西日本支社)
対象のアイスを2個購入で『東京卍リベンジャーズ』クリアファイルプレゼントキャンペーン実施中(セブンイレブン)
ハーゲンダッツジャパン 2022年販売実績 ミニカップ基幹商品が堅調に推移も前年96%で着地


ハーゲンダッツジャパンの2022年販売実績(2022年1月~12月)は、前年96%と昨年実績をやや下回っての着地となった。販売状況は、ミニカップ基幹商品が年間を通じて堅調に推移したが、シーズンフレーバー品の前年実績が高く全体ではマイナス。「アソートボックス(マルチパック)」も前年の家庭内需要拡大の反動を受けたが、ワンハンド商品は「バー」のSKU減があったものの、「クリスピーサンド」が好調で全体では堅調に推移した。
“ハーゲンダッツジャパン 2022年販売実績 ミニカップ基幹商品が堅調に推移も前年96%で着地” の続きを読むカラダにうれしい豆乳アイス「Soy」の商品開発参加者を大募集(クラシエフーズ)
2022年下半期発売 ハーゲンダッツアイスクリーム総選挙 ミニカップ『ショコラ デュオ』が人気!
WEB会員限定で、ニックン・セイチャンのオリジナルグッズプレゼントキャンペーン実施中(日世)
バイオマスプラスチックを配合したストローへの切り替えを開始(森永乳業)
昭和産業との協業で物流に関わる環境負荷低減と物流業務の効率化を実現(明治)
全国 47 都道府県の銘菓 No.1 を決める「ふるさとお菓子総選挙」スタート、“食べてみたい”あのご当地菓子に投票!(日本アクセス)
明治の進化が日本の進化に繋がるという自覚を持ち、さらなる進化を推進(明治)

明治では、専門誌との新年賀詞交歓会を1月23日、東京・銀座のホテルモントレ銀座で開催、松田社長は昨年を振り返りながら、新年度の抱負について「明治が進化することで、日本の食品メーカー、日本の食品産業を進化させ、そしてそれが日本の進化につながるという自覚を持ち、我々は進化を続ける」とあいさつを行なった。
“明治の進化が日本の進化に繋がるという自覚を持ち、さらなる進化を推進(明治)” の続きを読む