クリーミー ジェラート待望の新フレーバー『ピスタチオ&ミルク』『ミックスベリー&クリームチーズ』新発売~開発者インタビューを紹介~(ハーゲンダッツジャパン)

“クリーミー ジェラート待望の新フレーバー『ピスタチオ&ミルク』『ミックスベリー&クリームチーズ』新発売~開発者インタビューを紹介~(ハーゲンダッツジャパン)” の続きを読む

全国各地で早い梅雨明け、7月にかけて真夏の暑さ続き猛暑の可能性も(気象庁)

気象庁では27日に関東甲信地方・東海地方・九州南部が、翌28日には九州北部・四国・中国・近畿・北陸の梅雨明けを発表、関東甲信地方、九州北部・四国・中国・近畿・北陸は統計開始以来最も早い梅雨明けとなる。

“全国各地で早い梅雨明け、7月にかけて真夏の暑さ続き猛暑の可能性も(気象庁)” の続きを読む

日本アイスクリーム協会 2021年度の販売実績は5258 億円(メーカー出荷ベース・前年比 101.2%)で過去最高を更新

日本アイスクリーム協会では、2021年度の販売実績を発表、アイスクリーム業界の売上高は5,258 億円(メーカー出荷ベース・前年比 101.2%)となり、過去最高を更新した。

“日本アイスクリーム協会 2021年度の販売実績は5258 億円(メーカー出荷ベース・前年比 101.2%)で過去最高を更新” の続きを読む

購買ランキングトップは「エッセル スーパーカップ」、ライフステージに合わせてランキングが入れ替わる「ハーゲンダッツ」「パピコ」(CCCマーケティング)

“購買ランキングトップは「エッセル スーパーカップ」、ライフステージに合わせてランキングが入れ替わる「ハーゲンダッツ」「パピコ」(CCCマーケティング)” の続きを読む

CO2冷媒対応新型アイスクリームフリーザー「CPF-1500」発売(シーピーエンジニアリング)

“世界一のフリーザーをお客様に”を合言葉に開発
シーピーエンジニアリングでは、同社初の国産CO2冷媒対応新型アイスクリームフリーザー「CPF-1500」を発表する展示会を、6月7日~10日にかけて東京品川区の同社内で開催、“世界一のフリーザーをお客様に”という同社の想いが詰まった新型アイスクリームフリーザーに業界内で高い注目を集めている。

“CO2冷媒対応新型アイスクリームフリーザー「CPF-1500」発売(シーピーエンジニアリング)” の続きを読む

日本アイスクリーム産業振興会通常総会開催、ロッテ中央研究所秋山直哉部長が講演

日本アイスクリーム産業振興会(桝村聡会長)では、通常総会を6月17日に東京・九段下の乳業会館で開催、恒例となっているアイスクリームメーカーによる講演会を、ロッテ中央研究所アイス研究部・秋山直哉部長が①コロナの影響による行動変化②プラントベースフードの取り組み―の観点から、「最近のアイスクリーム事情」について講演した。

“日本アイスクリーム産業振興会通常総会開催、ロッテ中央研究所秋山直哉部長が講演” の続きを読む

江崎グリコ 2022年12月期第1四半期決算  売上高654万2000万、冷菓・海外・健康カテゴリーが前年実績上回る

江崎グリコでは2022年12月期第1四半期決算を発表、売上高は654万2000万、営業利益は40億7600万円(同0.3%減)、経常利益は47億9400万円(同3.2%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は33億3200万円(同1.6%増)となった。同社は今期より、「収益認識に関する会計基準」を適用。

“江崎グリコ 2022年12月期第1四半期決算  売上高654万2000万、冷菓・海外・健康カテゴリーが前年実績上回る” の続きを読む

業務用食品を活用したレシピ・メニュー提案の新施設「明治アプリケーションセンター」本格稼働

明治では、業務用食品事業拡大のための洋菓子・外食業態や食品加工メーカーへの取り組みをより一層強化する拠点として、東陽町ビル(東京都江東区新砂)に「明治アプリケーションセンター」を設置した。これにより、同社の持つ、乳・カカオ・たんぱく素材に加え、糖類や機能性素材、ナッツ、野菜などの業務用食品に関する技術・知見を最大限に活用した、レシピ・メニューとその関連する市場データなどの情報をあわせて提案する。

“業務用食品を活用したレシピ・メニュー提案の新施設「明治アプリケーションセンター」本格稼働” の続きを読む