森永乳業では2025年3月期第3四半期連結決算を発表、売上高は4307億2100万円(前年同期比1.8%増)、営業利益254億8900万円(同8.9%減)、経常利益260億4300万円(同8.7%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は、前年に東京工場跡地売却による特別利益を計上したことで147億4000万円(76.5%減)の増収減益となった。
“森永乳業 2025年 第3四半期連結決算:売上高4307億2100万円(前年比1.8%増)も、コストアップ等で増収減益” の続きを読む森永製菓 2025年第3四半期決算:売上高は菓子食品事業、冷菓事業の好調が牽引し1765億8400万円(前年同期比7.8%増)
森永製菓では2025年3月期第3四半期決算を発表、売上高は1765億8400万円(前年同期比7.8%増)、営業利益194億2700万円(同1.3%減)、経常利益198億4400万円(同1.6%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益136億100万円(同2.7%減)の増収減益となった。
“森永製菓 2025年第3四半期決算:売上高は菓子食品事業、冷菓事業の好調が牽引し1765億8400万円(前年同期比7.8%増)” の続きを読む井村屋グループ 2025年第3四半期決算:売上高は394億2500万円(前年同期比6.6%増)、売上高・各利益とも過去最高を更新
井村屋グループでは2025年3月期第3四半期決算を発表、連結売上高は394億2500万円(前年同期比6.6%増)、営業利益は27億100万円(同21.2%増)、経常利益は29億2800万円(前年同期比19.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は20億7100万円万円(同22.4%増)の増収・大幅増益となった。
“井村屋グループ 2025年第3四半期決算:売上高は394億2500万円(前年同期比6.6%増)、売上高・各利益とも過去最高を更新” の続きを読む『モンスターハンターワイルズ』とモバイルオーダー限定商品でコラボ(サーティワンアイスクリーム)
和テイストのサンデーやシェイクを発売「サーティワン 春の甘味処」実施(サーティワンアイスクリーム)
アイスの音など「おやつの音」をテーマに体験型イベント「森永製菓のおやつの音」開催(森永製菓)
いちご果汁とマスカルポーネチーズがマリアージュした「森永 モウスペシャル いちごのティラミス」発売(セブンイレブン)
驚愕のバキザク食感を楽しめる「ダフタバ食品 ダンディーバニラ」発売(セブンイレブン)
加賀棒ほうじ茶と宇治抹茶を使用した「不二家LOOK加賀棒ほうじ茶&宇治抹茶」新発売(セブンイレブン)
チョコレートが主役のぜいたくなアイスバー「ロッテ Theチョコレートバー」新発売(ファミリーマート)
カカオの風味豊かな素材の味を十分に楽しめるザ・チョコレートバー「クーベルチュールチョコレート使用 ショコラバー」発売(シャトレーゼ)
井村屋 2025年春夏新製品:既存ブランドの更なる醸成と新分野へのチャレンジを両立、既存市場にプラスする市場開拓実施


井村屋の2025年春夏アイスクリームの新製品は、「いつものおいしさは、安心・安全から」をテーマに、既存ブランドの更なる醸成と新分野へのチャレンジを両立、アイスクリーム本来の特徴である「おいしさ」に加え+αの価値で健康と笑顔を提供する。
“井村屋 2025年春夏新製品:既存ブランドの更なる醸成と新分野へのチャレンジを両立、既存市場にプラスする市場開拓実施” の続きを読む井村屋 2025春夏新製品一覧:「やわもちアイス」に 「生八ッ橋味」、「ごろろん果肉」には「白桃タルトバー」投入
江崎グリコ 2024年12月期決算:システム障害の影響大きく、売上高は3311億2900万円(前年同期比0.4%減)で微減収減益
江崎グリコでは2024年12月期決算を発表、システム障害によりチルド商品の出荷業務を一時停止した影響で、売上高は3311億2900万円(前年同期比0.4%減)、営業利益は110億6500万円(同40.6%減)、経常利益は133億4800万円(同37.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は81億1300万円(同42.6%減)となった。
“江崎グリコ 2024年12月期決算:システム障害の影響大きく、売上高は3311億2900万円(前年同期比0.4%減)で微減収減益” の続きを読むB-Rサーティワンアイスクリーム ジョン・キム社長 売上高は3年連続で売上成長記録更新し300億円を突破

B-Rサーティワンアイスクリームでは、2024年度の決算状況と2025年に向けた経営戦略説明会を2月10日に開催、ジョン・キム代表取締役会長兼社長CEOは2024年の販売状況について「売上高は300億円を突破し3年連続で過去最高を更新、小売売上高も600億円を上回り過去最高を更新した」とした。
“B-Rサーティワンアイスクリーム ジョン・キム社長 売上高は3年連続で売上成長記録更新し300億円を突破” の続きを読むB‐Rサーティワンアイスクリーム 2024年12月期決算:売上高は306億8800万円(前年比23.9%増)で大幅な増収増益
B‐Rサーティワンアイスクリームでは2024年12月期決算を発表、売上高は306億8800万円(前年比23.9%増)、営業利益は23億6300万円(同29.2%増)、経常利益23億8700万円(同28.4%増)、親会社に帰属する当期純利益は15億4300万円(同28.4%増)の大幅な増収増益となった。
“B‐Rサーティワンアイスクリーム 2024年12月期決算:売上高は306億8800万円(前年比23.9%増)で大幅な増収増益” の続きを読む森永製菓新社長に森 信也氏就任
明治HD 2025年第3四半期決算:売上高は8750億2600万円(前期比5.0%増)も海外事業厳しく増収減益
明治HDでは2025年3月期第3四半期決算を発表、売上高は8750億2600万円(前期比5.0%増)、営業利益は664億5400万円(同4.7%減)、経常利益は650億3800万円(同4.8%減)、親会社株主に帰属する四半期期純利益は436億2400万円(同2.9%下減)の増収減益となった。
“明治HD 2025年第3四半期決算:売上高は8750億2600万円(前期比5.0%増)も海外事業厳しく増収減益” の続きを読む世界のデザートをアレンジ アソートボックス『世界のデザート セレクション(コーヒーグラニータ・苺のブランマンジェ・ニューヨークチーズケーキ)』発売(ハーゲンダッツ ジャパン)
過去最高のクランチ量へ「ダンディーバニラ」リニューアル セブン-イレブンで先行発売(フタバ食品)
ジャンボオリジナルタイルシールが当たるキャンペーン実施(森永製菓)
「森永のおかしなおかし屋さん」で「ダースソフトクリーム/パンダースソフトクリーム」期間限定発売(森永製菓)
シャキシャキとした食感が楽しめる、優しいミルク味「明治ホワイト」発売(セブンイレブン)
甘さと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」使用「紅ほっぺいちごのパフェ」発売(ミニストップ)
北海道産生乳を50%配合し、乳脂肪分9%のソフトクリームミックス「ピュアホワイトフェリーナ」新発売(守山乳業)
初の関西店舗となる「GODIVA café DIAMOR OSAKA(ゴディバカフェ ディアモール大阪)」オープン(ゴディバ ジャパン)
手作りアイスがボタン1つで作れる「アイスクリームメーカー」 発売(コンエアージャパン)
クラシエ 2025年度春夏新製品:能的価値プラス情緒的価値の2軸強化に向け商品を全面リニューアル


クラシエの2025年度春夏アイスクリームの新製品は、「世界に笑顔をお届けする、アイスクリームを通じて幸せを提供する」をテーマに商品を全面リニューアル、機能的価値プラス情緒的価値の2軸で、さらなる成長に向けて主軸商品の活性化を行う。
“クラシエ 2025年度春夏新製品:能的価値プラス情緒的価値の2軸強化に向け商品を全面リニューアル” の続きを読む