クラシエフーズ 1月~9月の販売は冷夏の影響を大きく受け氷菓がマイナス
ヨーピアンシュガーコーンは年間で前年を維持
「カレ・ド・ショコラ<ベネズエラビター>アイスバー」を新発売(森永製菓)

「ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコレートアイス」をセブン-イレブン限定発売(セリア・ロイル/ハワイアンホースト・ジャパン)

“「ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコレートアイス」をセブン-イレブン限定発売(セリア・ロイル/ハワイアンホースト・ジャパン)” の続きを読む
「よくばり苺もちもなか」をファミリーマート限定発売(セリア・ロイル)
「ピュア」シリーズから「”より、シンプルに”ミルクアイス」を新発売(ローソン)
「北海道大納言あずき最中」を新発売(ファミリーマート)
「シェリエドルチェ ジェラート ピスタチオ」を新発売、「シェリエドルチェ ジェラート」全品30円引きセールも実施(サークルKサンクス)
ミニストップ 女性をターゲットとした新業態「cisca(シスカ)」出店
「カフェ」と「デリカテッセン」、「グロッサリー専門店」を融合し、気軽に健康的な食事を提供

ファミリーマート+調剤薬局併設1号店出店(ファミリーマート、湘南薬局)
コンビニエンスの利便性と調剤薬局の専門性を備えた新しい店舗フォーマット構築
ローソン 9月度の営業実績
全店総取扱高は1661億5500万円(前年比99.5%)
低温の影響でソフトドリンクや冷やし麺などがマイナス
ファミリーマート 9月度の営業実績
過去最大の什器投資(平型アイスクリームケース等)完了
「FAMIMA CAFÉ」「ファミマプレミアムシリーズ」など中食が好調
ドルチカフェ シルクレームが東京デザイナーズウイークのショップアートウォークに参加(日世)
日本テトラパック、国際連合食糧農業機関駐日連絡事務所の飢餓撲滅活動を支援
「crewwコラボ」でベンチャー企業と共同での新規事業創出に着手(森永製菓)
「招福ようかん」が「Pentawards 2014」銅賞を受賞(井村屋)
ハロウィン限定商品「ジャックランタン」ほかを販売(グラッシェル)
「ディップインジェラート」を販売(ジェラシーbyキャンベルアーリー)
ハロウィン限定「パンプキン・ドーナツパンケーキ」ほか、期間限定メニューを販売(アクイーユ)
「パンプキンチョコレートチーズケーキスムージー」を発売(スモールマーケット@デリ)
「パンプキンパンプキン」をラフォーレ原宿のハロウィンイベントで限定販売(カフェクレープ)
和食レストラン「弁慶」料理長・松坂雄多加シェフのコンテスト入賞アイスデザート(ホテル・ニッコー上海)
「ジェラートポテト」を期間限定販売(GELATO&POTATO)
2014年上期の販売動向 その②
第1四半期の貯金を8月ひと月ではき出しも、ほぼ前年並みで推移
氷菓系商品は前年70%台の推移、カウンターコーヒーの影響も今後に懸念
ロッテアイス 2014年上期は前年微減
「爽」は“冷凍みかん”のヒット、4品体制維持で前年114%の大幅増
森永乳業 2014年上半期は氷菓のマイナスが全体に影響
「ピノ」「パルム」は前年実績を上回る好調な推移
明治 2014年上期は堅調な推移
「エッセル」「チョコレートアイス」シリーズは順調に拡販
“明治 2014年上期は堅調な推移” の続きを読む