
新型コロナ検査精度99.4%以上の研究用試薬検査キット「ペン型オールインワン抗原検査キット」販売(オフィスサポート/東亜産業)
本物のアップルパイのようなたっぷり果肉を楽しめる「ごろろん果肉 アップルパイバー」新発売(井村屋)
本物の“焼いも”のような「焼いもアイス」新発売(井村屋)
新型コロナ検査精度99.4%以上の研究用試薬検査キット「ペン型オールインワン抗原検査キット」販売(オフィスサポート/東亜産業)
贅を尽くしたショコラスイーツ「ショコラプレミアムソフト」新発売(ミニストップ)
赤城乳業2021年秋冬新製品 商品を選りすぐり諦めることなく育成、「ガリガリ君」「ミルクレア」ではポケモンとの大型コラボ


赤城乳業の2021年秋冬アイスクリームの新製品は、“量から質へ”をキーワードに、商品を選りすぐり、諦めることなくことなく育成する「質」を重視した販売戦略を推進。ウィズコロナ・アフターコロナという誰もが経験したことのない時代に、営業・開発・マーケが一体感を高め、新生活様式の中で暮らす消費者が必要とするニーズに合った商品を提供する。
“赤城乳業2021年秋冬新製品 商品を選りすぐり諦めることなく育成、「ガリガリ君」「ミルクレア」ではポケモンとの大型コラボ” の続きを読む食べるヤクルト「カップ de ヤクルト」をリニューアル発売(ヤクルト本社)
夏季限定でサマースムージー3 種類を新発売(フローズンヨーグルトショップ・ピンクベリー)
量販店7月販売動向 内食化需要継続で食品中心に好調を維持、アイスクリームも拡大
外食産業の7月販売動向 FFが全体牽引も、一昨年比では86%と厳しさ変わらず
アイスクリーム業界8月中盤の販売動向 夏休み・お盆期間中の天候の崩れで一気に急ブレーキ
森永乳業 7月販売状況 「ピノ」「モウ」5割増、「パルム」も大幅拡大
オハヨー乳業 7月販売状況 好調の「昔なつかしアイスクリン」倍増、すべてのカテゴリーが拡販
“フローズンスイーツ”のオリジナル商品第1弾「アイスケーキ ベルギーチョコレート」新発売(ミニストップ)
京王ストアとセブンイレブン提携1号店調布駅中央改札口にオープン、今後は駅売店等約 40 店舗を順次転換(京王ストア/セブンイレブン・ジャパン)
JR東日本のNewDaysでセイコーマートとコラボし「NewDays 北海道フェア2021」開催(JR東日本クロスステーションリテールカンパニー)
“アイスが主役”のレシピ集『コンビニ&スーパーのアイスが極上スイーツに! 魔法のアイスレシピ』話題に(KADOKAWA/シズリーナ荒井)
「MSCI 日本株女性活躍指数」の構成銘柄に2 年連続で選定(森永乳業)
イタリア発のチョコジェラテリア・北海道第一号店となる「ヴェンキ パルコ札幌店」オープン
協同乳業 2021年秋冬新製品 「パティレ」に新食感プラス濃厚なおいしさの新製品投入、「フローズンヨーグルト」は第3の柱に


協同乳業の2021年秋冬アイスクリームの新製品は、「ホームランバー」の継続強化を中心に①パティシエブランド「パティレ」の導入強化と市場開拓②コロナ禍で増加する健康ニーズに向けた独自技術の「フローズンヨーグルト」提案強化③好調なドトールコラボ商品によるノベルティ市場強化―を推進。秋冬の中心となる「パティレ」では、新食感の濃厚なおいしさを重視した新製品を投入し定番強化を図る。
“協同乳業 2021年秋冬新製品 「パティレ」に新食感プラス濃厚なおいしさの新製品投入、「フローズンヨーグルト」は第3の柱に” の続きを読む協同乳業2021秋冬新製品一覧 好調の「ドトール」コラボ商品に新製品投入、「復刻版ホームランバー袋詰め」ではキャンペーン展開
江崎グリコ第2四半期決算 売上高1603億円(前年同期比3.4%減)も、健康事業・海外事業好調で増益
江崎グリコでは2021年12月期第2四半期決算を発表、売上高は1603億円(前年同期比3.4%減)、営業利益は99億7100万円(同14.2%増)、経常利益は111億8600万円(同15.7%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は78億8000万円(同25.4%増)の減収増益となった。
“江崎グリコ第2四半期決算 売上高1603億円(前年同期比3.4%減)も、健康事業・海外事業好調で増益” の続きを読む商業とエンターテインメントを融合した複合施設「セブンパーク天美」11月オープン(セブン&アイ・ホールディングス)

セブン&アイ・ホールディングスでは、大阪府松原市にテナントや地域・企業・団体と連携したイベントの開催や、情報マガジンの発行などを通して、地域の魅力を発信していく商業とエンターテインメントを融合した複合施設「セブンパーク天美」を、2021年11月に開業する。
“商業とエンターテインメントを融合した複合施設「セブンパーク天美」11月オープン(セブン&アイ・ホールディングス)” の続きを読むフタバ食品 7月販売状況 「サクレ」ブランド前年170%の大幅増
クラシエフーズ 7月販売状況 倍増の「ピスタチオアイスバー」始め、ノベルティ商品大幅増
協同乳業 7月販売状況 「フローズンヨーグルト」はCVS・量販市場への拡販で3倍増
「ガリガリ君」と秩父鉄道とのコラボで「SLガリガリ君エクスプレス」運行(秩父鉄道/赤城乳業)
「OYO Hotel(オヨ ホテル)」で『ロッテアイス食べ放題プラン』発売(OYO Japan/ロッテ)
森永乳業 2021年秋冬新製品 「ピノ」「パルム」「モウ」を中心に、冬アイスならではの“濃い”濃厚なおいしさを追求


森永乳業の2021年秋冬アイスクリームの新製品は、主力ブランドの「ピノ」「パルム」「モウ」を中心に魅力的な商品を提供、特に下期は冬アイスならではの“濃い”に着目し濃厚なおいしさを追求、コロナ禍で急激に変化する市場の中で、アイスクリームの魅力度を更に広げ、幅広い層に発信していくことで成長速度を高めていく。
“森永乳業 2021年秋冬新製品 「ピノ」「パルム」「モウ」を中心に、冬アイスならではの“濃い”濃厚なおいしさを追求” の続きを読む