井村屋 10月はBOXシリーズ厳しいが、新製品は順調
「トルコ風アイスバニラ」を新発売(ファミリーマート)
共同開発商品第3弾「ジャポネ <苺アズキ>」を新発売(ハーゲンダッツ ジャパン/セブン-イレブン・ジャパン)
西日本の低温事業を統合(国分)
国分フードクリエイト西日本へ統合し、磐石な経営基盤確立を目指す
カンパニー制度構築に向け、中国エリアの子会社統合
ローソンとサニーマート(高知県)が合弁会社設立
サニーマートが運営していた高知県内のスリーエフ66店舗をローソンに転換
セブンイレブン・2015年夏より青森県へ出店開始
岩手県北上市の工場・配送センターより青森へ商品供給
冬においしい「安納芋ソフト」発売(ミニストップ)
スイートポテトのように仕上げた濃厚でコクのある味わい
イオン 9月度の連結営業収益 5,314億円(前期比100.3%)
「G.G感謝デー」「火曜市」「お客さま感謝デー」強化、期間中の売上が好調に推移
ユニー 9月度販売状況
秋物不振で前年比97.2%
消費の二極化に対応した高付加価値PB商品を拡充
ファミリーマートコレクションから「チョコレートバニラバー」「クッキー&クリームバー」を発売(ファミリーマート)
1月~9月の量販店売上は9兆5824億円余、前年同期比99.7%(日本チェーンストア協会)
第1四半期好調も、駆け込み需要の反動や低気温によりマイナス
9月のチェーンストア販売概況(日本チェーンストア協会)
「ベルギーチョコソフト」と「ベルギーチョコミックスソフト」が発売1ヵ月で350万食突破(ミニストップ)
グラッシェルによるクリスマスアイスケーキ「ボノムドネージュ」を三越日本橋本店で販売(三越伊勢丹ホールディングス)
クリスマスアイスケーキ6品を伊勢丹で販売(三越伊勢丹ホールディングス)
「セブンゴールド 金のアイス 生チョコバー バニラ」を発売(セブン&アイ・ホールディングス)
「チロルチョコきなこもちアイスバー」を発売(ファミリーマート)
ファミリーマートとカスミが新業態店舗出店
“家庭のキッチン”コンセプトに利便性と品揃えを一体化
9月のコンビニエンスストア統計調査月報(JFA)
寒気の影響で気温が低くアイスクリーム等が不調
サークルKサンクス 9月の販売状況
中食商品は前年並みを確保も、低温の影響でアイスクリーム・飲料等はマイナス
「よくばり苺もちもなか」をファミリーマート限定発売(セリア・ロイル)
「ピュア」シリーズから「”より、シンプルに”ミルクアイス」を新発売(ローソン)
「北海道大納言あずき最中」を新発売(ファミリーマート)
「シェリエドルチェ ジェラート ピスタチオ」を新発売、「シェリエドルチェ ジェラート」全品30円引きセールも実施(サークルKサンクス)
ミニストップ 女性をターゲットとした新業態「cisca(シスカ)」出店
「カフェ」と「デリカテッセン」、「グロッサリー専門店」を融合し、気軽に健康的な食事を提供

ファミリーマート+調剤薬局併設1号店出店(ファミリーマート、湘南薬局)
コンビニエンスの利便性と調剤薬局の専門性を備えた新しい店舗フォーマット構築
ローソン 9月度の営業実績
全店総取扱高は1661億5500万円(前年比99.5%)
低温の影響でソフトドリンクや冷やし麺などがマイナス
ファミリーマート 9月度の営業実績
過去最大の什器投資(平型アイスクリームケース等)完了
「FAMIMA CAFÉ」「ファミマプレミアムシリーズ」など中食が好調
「第41回 JICAフォーラム」を開催(日本アイスクリーム協会)
