ローソンの2022年第2四半期決算は、営業総収入3487億6800万円(前年同期比8.0%増)、営業利益267億600万円(同60.0%増)、経常利益278億3000万円(同87.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益174億500万円(同426.2%増)の増収増益となった。
“ローソン第2四半期決算 コロナウイルス対策とニューノーマルにおける需要への対応推進し増収増益” の続きを読むミニストップ第2四半期決算 売上高・収益ともに改善、中国・青島ミニストップは解散
ミニストップの2022年第2四半期決算は、営業総収入952億5900万円(前年同期比3.7%増)、営業損失15億8800万円(同営業損失27億500万円)、経常損失14億5800万円(同経常損失23億7200万円)、親会社株主に帰属する四半期純損失29億5200万円(同親会社株主に帰属する四半期純損失26億5500万円)となった。
“ミニストップ第2四半期決算 売上高・収益ともに改善、中国・青島ミニストップは解散” の続きを読む和梨果汁を32%使用した「セブンプレミアムまるで和梨アイスバー」新発売(セブンイレブン)
お手頃価格のシューアイス3種「アンデイコ シューアイスチョコ・いちご・バニラ」地域限定発売(セブンイレブン)
ソフトクリームと混ぜて飲むデザート「飲むストロベリーチョコ」新発売(ミニストップ)
ケーキのような華やかな構造の「モンブランアイス」新発売(セブンイレブン)
芳醇な香りのマダガスカル産バニラで仕上げた「シャトレーゼ濃厚バニラアイス」新発売(セブンイレブン)
発酵バターアイスにじっくりラム酒に漬けたレーズンを混ぜ込んだ「シャトレーゼ発酵バターアイス」新発売(セブンイレブン)
濃厚な味わいのバニラアイスを包んだ「贅沢シューアイス バニラ」リニューアル発売(セブンイレブン)
エクアドル産チョコの華やかなカカオの香りが楽しめる「赤城 フローズンスイーツガトーショコラ」新発売(ファミリーマート)
北海道増毛町産の洋梨を使ったシャーベットカップ「Secoma 増毛町産洋なしシャーベット」新発売(セイコーマート)
DX支援のデータフラクトと資本業務提携、需要予測に基づく受発注、在庫管理の高度化推進(国分)
たっぷりのアイスをふんわりケーキ生地でサンドした「ロッテ 厚もこサンド」新発売(セブンイレブン)
おいしい素材を何層にも重ねた「セブンプレミアムななパフェ ルビー&ストロベリー」地域限定発売(セブンイレブン)
“アロエヨーグルト”の味わいをアイスで再現した「森永 アロエヨーグルト味バー」を鳥取県、島根県、広島県で新発売(セブンイレブン)
南アルプス白州の名水で作ったアイス「シャトレーゼマルチフルーツドロップ」新発売(セブンイレブン)
青森県産王林とふじりんごの果汁果肉を使った「日本のフルーツ 王林&ふじりんご」新発売(ローソン)
“エクアドル・スペシャル”を使用したチョコの華やかな香りが特長の8商品が登場(ファミリーマート)
プライベートブランド「みなさまのお墨付き」の戦略を進化、売上構成比を25%まで伸長へ(西友)
アイスクリーム・冷凍食品の売上拡大と認知度向上を目的に「第9回フローズン・アワード」開催(日本アクセス)

日本アクセスでは、冷凍食品・アイスクリームの売上拡大と認知度向上を目的として「第9回フローズン・アワード」を10月1日より開催。今年も『冷凍食品・アイスクリーム総選挙2021』、『食べて応援キャンペーン』を両軸に展開する。
“アイスクリーム・冷凍食品の売上拡大と認知度向上を目的に「第9回フローズン・アワード」開催(日本アクセス)” の続きを読む