速報!「アルチザンジェラート・シャーベットフェスティバル」で柴野幸介さん(石川県野々市市・マルガージェラート)総合2位入賞!
イタリア南部の都市・レッジョカラブリで行われていた「アルチザンジェラート・シャーベットフェスティバル(Scirubetta-Festival del Gelato Artigianale)」で、日本から参加した柴野幸介さん(石川県野々市市・マルガージェラート)が総合2位に輝いた。
“速報!「アルチザンジェラート・シャーベットフェスティバル」で柴野幸介さん(石川県野々市市・マルガージェラート)総合2位入賞!” の続きを読む
8月20日までの業界販売状況 猛暑の後押しで氷菓系商品拡大もメーカー間の格差大きい
【10代20代】アイスに関する調査レポート 購入する頻度が最も多いアイスの価格帯は「100〜150円未満」(テスティー)
関東・東北南部も梅雨明け!アイスクリーム業界が待ち望んだ「夏本番」で猛暑続く!!
「ホワイト物流」推進運動に賛同し、国土交通省へ自主行動宣言を提出(日本アクセス)
酒税法及び酒類行政関係法令等解釈改正で、アイスクリーム類はアルコールが1%を超えても飲料と見做されないことに(国税庁)
7月6日~12日の天気予報 梅雨前線の停滞で全国的にグズついた天気に(日本気象協会)
G20サミットでプレミアム生クリームソフト「CREMIA(クレミア)」提供し、世界のメディア関係者から賞賛(日世)
7月の天気予報 中盤までは曇天多いものの平年並みの推移か
家計調査 2018年のアイスクリーム支出金額は9,670円、106.9%、金額で623円の大幅な増加(日本アイスクリーム協会)
2018年度の総務省統計局の家計調査(二人以上の世帯)によると、2018年のアイスクリーム支出金額は9,670円と、9000円台での支出となった。これは前年比106.9%、金額で623円の大幅な増加で、昨年の最盛期が猛暑でアイスクリームの購入が増加したことを裏付ける結果となった。また、食料費支出金額は952,170円で前年比100.6%と5,732円増加し、食料費に占めるアイスクリーム支出の割合は1.02%と初めて1.0%を超えた。
“家計調査 2018年のアイスクリーム支出金額は9,670円、106.9%、金額で623円の大幅な増加(日本アイスクリーム協会)” の続きを読む
2018家計調査②品目別支出金額 アイスクリームを含む菓子類好調
2018家計調査③ 都市別支出金額 トップは浜松市の1万1,493円
「2019年度東京・大阪衛生講習会および各種セミナー」開催(日本ジェラート協会)
食品クチコミサイト「もぐナビ」 「ベストフードアワード2019 上半期新作ベストフード」大賞に森永製菓「フローズンキャラメル」
2018年度の市場規模は、メーカー出荷ベースで5186億円(前年比101.4%)
日本アイスクリーム協会が発表した2018年度の市場規模は、メーカー出荷ベースで5186億円(前年比101.4%)となった。前年実績(5114億円)からは72億円を上乗せし、この結果、2012年から7年連続の市場拡大となった。
2018年度の種類別販売実績 猛暑の影響大きくラクトアイス・氷菓が伸長
2018年形態別販売実績 「紙カップ」などの主要分野は堅調な推移、「モナカ」は2桁増で6年連続の拡販
フローズンフルーツバー 「PALETAS(パレタス)」海外初出店(ロート製薬)
日本アイスクリーム協会「第8回定時総会」開催 アイスクリームの衛生・品質の向上を最重要課題に、アイスクリームのおいしさ・楽しさを広くPR
一般社団法人日本アイスクリーム協会では、「第8回定時総会」を6月4日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモンドで開催、新年度の事業方針として“アイスクリームの衛生・品質の向上を最重要課題に取り組むとともに、公正取引協議会と協働して表示の適正化を推進するほか、消費拡大面ではアイスクリームのおいしさ・楽しさを広く一般にPR、需要の拡大を図ることを使命として事業を推進する”ことを決議した。
“日本アイスクリーム協会「第8回定時総会」開催 アイスクリームの衛生・品質の向上を最重要課題に、アイスクリームのおいしさ・楽しさを広くPR” の続きを読む
「第8回定時総会懇親会」 農林水産・水野秀信課長、消費者庁・猪俣健夫課長補佐が祝辞
週間天気予報 暑さのピークは土日!35度以上の猛暑日も
日本気象協会では、今週末の土日とも、日中の気温は広い範囲で30度前後まで上がると予報。特に日曜日の方がやや高い所が多く、北海道も含めて35度以上の「猛暑日」の所がある見込み。気象庁は帯広や福島、甲府、岐阜で35度以上と予想している。
“MEAL RINGS(ミールリングス)~食の環を広げよう、ニッポン。~”で572万3219 円を東北 3 県へ寄贈(日本アクセス)
渋谷センター街に 「白い恋人ソフトクリーム」 が道外初出店で人気!
関東アイスクリーム協会「2019年度第45回通常総会」開催 新理事長に阿部邦文氏(明治)を選出
関東アイスクリーム協会では、「2019年度第45回通常総会」を、アイスクリーム類氷菓公正取引協議会関東支部では「第42回定期総会」を合同で、4月16日に東京千代田区のKKRホテルTOKYOで開催。新役員の選出では、理事長に阿部邦文氏(明治)を選出したほか、副理事長に清水誠氏(森永乳業)、青木武俊氏(ロッテ)、河野泰幸氏(江崎グリコ)、山本哲嗣氏(森永製菓)が就任した。
“関東アイスクリーム協会「2019年度第45回通常総会」開催 新理事長に阿部邦文氏(明治)を選出” の続きを読む
ゴールデンウイークの天気予報 全体的に暖かい空気に包まれ、汗ばむ陽気となる日も(日本気象協会)
日本気象協会では、ゴールデンウイークの天気予報を発表、全体的に安定した天気と気温で、前半は少しヒンヤリする日があるものの、全体的には暖かい空気に包まれ、汗ばむ陽気となる日もあるとしている。