ハーゲンダッツジャパン 2月販売状況 前年に大型新製品があった影響でミニカップ大幅減
明治 2月販売状況 前年の価格改定前仮需の影響で「エッセル」シリーズマイナス
赤城乳業 2月販売状況 主軸の「ガリガリ君」「ガツン、と」シリーズ2桁増
森永製菓 2月販売状況 「ジャンボモナカ」シリーズの拡大続き全体もプラスに
井村屋 2月販売状況 「BOXあずきバー」「やわもち」の主軸品好調で大幅増
フタバ食品 2月販売状況 「ダンディー」大手小売業への導入で4倍増
協同乳業 2月販売状況 業務用バルク、「ホームランバー」がマイナス
アイスクリーム業界 2月販売状況 前年仮需、新型コロナウイルスの影響もあるものの、中堅メーカーの健闘で大崩れ回避
クラシエフーズ2月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーンバニラ」が価格改定前の吸い込み需要もあり大幅増
江崎グリコ 2月販売状況 前年仮需大きくマイナスも、「アイスの実」大幅増
ロッテ 2月販売状況 「爽」「ガーナ」好調で前年仮需をカバーする堅調な推移
B‐Rサーティワンアイスクリーム 2019年12月期の決算 売上高は193億1700万円(前期比3.8%減)ながら大幅増益
B‐Rサーティワンアイスクリームでは2019年12月期の決算を発表、売上高は193億1700万円(前期比3.8%減)、営業利益は5億1500万円(同15.6%増)、経常利益は7億770万円(同28.9%増)、当期純利益は4億3900万円(同55.6%増)の減収ながら大幅増益となった。2019年度の総小売売上高は430億4300万円(同5.4%減)、来店客数 5657万3000 人(同17.8%減)、平均客単価は760円(同15.2%増)。
“B‐Rサーティワンアイスクリーム 2019年12月期の決算 売上高は193億1700万円(前期比3.8%減)ながら大幅増益” の続きを読む
1月のCVS販売状況 新型肺炎の影響等でマスク等の衛生用品の需要が増加し全店・既存店ともプラスに(日本フランチャイズチェーン協会)
ローソン 1月販売実績 調理パンやデザート、マスクなど衛生用品が好調で既存店・全店とも拡販
ファミリーマート1月販売実績 前年「冬フェスタ」の反動で既存店・全店ともマイナス
ミニストップ1月販売実績 ドリンク分類が前年174.7%となり、好調な店内加工ファストフードを牽引
量販店 1月販売動向 アイスクリーム好調も、暖冬の影響もり総販売額はマイナス
外食産業1月販売動向 新型コロナウイルスの影響はまだ少なく、暖冬で客足がプラスし拡大(日本フードサービス協会)
明治HD 2020年3月期第3四半期決算 売上高9511億8300万円(前年同期比 0.1%増)で微増収・微増益
明治HDでは、2020年3月期第3四半期決算を発表、売上高は9511億8300万円(前年同期比 0.1%増)、営業利益は803億4800万円(同 0.9%増)、経常利益は 818億200万円(同 1.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は524億6100万円(同 15.2%減)となった。
“明治HD 2020年3月期第3四半期決算 売上高9511億8300万円(前年同期比 0.1%増)で微増収・微増益” の続きを読む
江崎グリコ 2019年12月期決算 売上高は2881億8700万円 決算期変更で2019年4月1日から12月31日まで
江崎グリコでは2019年12月期決算を2月14日に発表、売上高は2881億8700万円、営業利益は156億500万円、経常利益は170億200万円、親会社株主に帰属する当期純利益は120億4700万円となった。なお同社は、当年度より決算期を3月31日から 12月31日に変更、これに伴い決算期変更の経過期間となる当年度は、2019年4月1日から2019年 12月31日までの9ヶ月間となる。
“江崎グリコ 2019年12月期決算 売上高は2881億8700万円 決算期変更で2019年4月1日から12月31日まで” の続きを読む
井村屋グループ 2020年3月期第3四半期決算 売上高は328億3100万円(前年同期比6.5%減)、製造原価増加で減収減益
井村屋グループでは2020年3月期第3四半期決算を発表、連結売上高は328億3100万円(前年同期比6.5%減)、営業利益は4億5500万円(同68.3%減)、経常利益は4億9900万円(同67.7%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は2億3600万円(同80.0%減)の減収減益となった。
“井村屋グループ 2020年3月期第3四半期決算 売上高は328億3100万円(前年同期比6.5%減)、製造原価増加で減収減益” の続きを読む
アイスクリーム業界2月中盤までの販売状況 西日本の寒波到来や新型コロナウイルスの蔓延などで消費マインド低下
井村屋 第3四半期販売実績 「あずきバー」シリーズの7月のマイナス分を取り返せず苦戦
オハヨー乳業 第3四半期販売状況 「昔なつかしアイスクリン」「ジャージー牛乳ソフト」好調も、「ブリュレ」やひと口タイプがマイナス
井村屋1月販売状況 「あずきバー」シリーズマルチ・ノベルティとも大幅増
森永乳業 第3四半期決算 連結売上高は4596億1400万円(前年同期比0.7%増)で増収増益
森永乳業では2020年3月期第3四半期決算を発表、連結の売上高は4596億1400万円(前年同期比0.7%増)、営業利益は228億8500万円(前年比9.5%増)、経常利益は233億6600万円(前年比7.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は148億3700万円(前年比8.9%増)の増収増益となった。
“森永乳業 第3四半期決算 連結売上高は4596億1400万円(前年同期比0.7%増)で増収増益” の続きを読む
森永製菓 第3四半期決算 売上高1608億2200万円(前年同期比1.5%増)で増収増益
森永製菓では2020年3月期第3四半期決算を発表、売上高は1608億2200万円(前年同期比1.5%増)、営業利益は191億5100円(同11.3%増)、経常利益は198億3900万円(同11.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は132億7300万円(7.8%増)の増収増益となった。
“森永製菓 第3四半期決算 売上高1608億2200万円(前年同期比1.5%増)で増収増益” の続きを読む