北関東アイスクリーム協会「第10回通常総会」開催 現場の技術力を向上させ、踏襲していくことでさらなるレベルアップを
ジェラートとトッピングの組み合わせで楽しむオリジナルスイーツ「マジェラート」新発売(ロッテリア)
さっぱりとした甘さの「愛媛県産いよかんシャーベット」「赤りんごのヨーグルト仕立て」新発売(ナポリアイス)
ラフォーレ原宿に新食感スイーツ「Brigela(ブリジェラ)」オープン!Brigela無料配布も実施
果肉たっぷりで常温で保存できる「果実の入った贅沢ソルベ(白桃、パイン、マンゴー、りんご)」新発売(ブルボン)
春夏限定「トロピカルマーブル」新発売(フォーモスト・ブルーシール)
4月のおすすめフレーバー「カッサータ」「ラムネ」新発売(ドナテロウズジャパン)
春の新フレーバー「塩ミルクコーヒーチョコチップ」、「フルーツシャーベット」新発売(マリオジェラテリア)
話題の台湾かき氷ついに登場!「ふんわり台湾かき氷」新発売(銀座コージーコーナー)
夏季限定フローズンドリンク『フラペレッソ』新発売(ミスタードーナツ)
阪神甲子園球場限定オリジナルフレーバー「タイガーストライプ」新発売(B‐Rサーティワンアイスクリーム)
イタリアジェラート協会ニコラ・ネッティ会長来日 日本ジェラート協会との今後の交流を約束
イタリアジェラート協会のニコラ・ネッティ会長、事務局長のクラウディオ・ピカ氏らが来日し、「日伊国交150周年事業」の一環として、日本ジェラート協会(東京都豊島区・酒井隆会長)との交流を深めた。
母の日向けのバラをモチーフにした「ペタル ド ルージュ」新発売(グラッシェル)
パイロットショップ「スウェーデン阪急三番街店」にて、「夢のソフトクリーム」コンテストで受賞した3作品を期間限定発売(日世)
外食産業の2月販売動向 ファーストフード・ファミリーレストラン好調で3か月連続の拡大(日本フードサービス協会)
アイスクリームとジェラートをサンドした「クール クリスピー サンド」新発売(クリスピー・クリーム・ドーナツ)
「和風ジェラート」の発売とキャンペーン実施(十勝たちばな)
ドルチカフェ シルクレーム店にて新フレーバー「JAPAN PREMIUM 河内晩柑」を使用した「ヨーグルトムースとオレンジのパルフェ」「オレンジショコラパルフェ」新発売(日世)
台湾のかき氷店「ICE MONSTER(アイスモンスター)」大阪に2号店をオープン
<ゴディバ90周年記念限定コレクション>「ゴディバ ソフトクリーム ラズベリー&ローズ ダブルチョコレート」など発売(ゴディバジャパン)
「アイスクリームフェスタ2016」を全国7カ所で開催 アイスクリームのおいしさ・楽しさをアピール(日本アイスクリーム協会)
一般社団法人日本アイスクリーム協会の全国各支部では、「5月9日アイスクリームの日」記念イベントである「アイスクリームフェスタ2016」を全国7カ所で開催、アイスクリームの無料プレゼントを行う。
“「アイスクリームフェスタ2016」を全国7カ所で開催 アイスクリームのおいしさ・楽しさをアピール(日本アイスクリーム協会)” の続きを読む
3月の新フレーバー「レアチーズケーキ」新発売(フォーモスト・ブルーシール)
春からみんなでハッピーに!「ワンダフル イースター」実施(B-Rサーティワンアイスクリーム)
ひとくちで食べられるご褒美アイス「イタリアンクローネ」新発売(ナポリアイス)
「ジェラートマエストロ」レベル1講習と試験開催(日本ジェラート協会)
3月のおすすめフレーバー春の味「さくら」「あまおう」新発売(ドナテロウズジャパン)
春を先取り、旬のイチゴを使った「ストロベリーバニラ」、塩シリーズの新作「ソルティドッグ」新発売(マリオジェラテリア)
アイスクリームが和菓子を抑え、人気No.1!シニアの購入金額は若・壮年層約1.5倍(アイスクリーム白書2015 日本アイスクリーム協会)
日本アイスクリーム協会では、「アイスクリーム白書 2015」をまとめた。今回は60代以上のシニア層の「アイスクリーム喫食・購入状況」もまとめた。アイスクリームの購入は、「銘柄も味も、決まったものを購入する」、“いつもの派”が多く、慣れ親しんだ味を楽しむ傾向。購入動機は「夫・妻に」が半数を超え“家族のために購入していることがわかった。
“アイスクリームが和菓子を抑え、人気No.1!シニアの購入金額は若・壮年層約1.5倍(アイスクリーム白書2015 日本アイスクリーム協会)” の続きを読む