
アーモンドチョコレートのおいしさをアイスで手軽に楽しめる「明治 アーモンドチョコレートアイスバー」リニューアル発売(明治)
上質な抹茶の旨味と苦味が合わさった奥深い味わいが楽しめる「辻利 お濃い抹茶<スティックマルチ>」リニューアル発売(明治)
爽快なミントとパリパリチョコが楽しめる「チョコミント」リニューアル発売(赤城乳業)
チョコレートの風味とさっぱりとした後味が楽しめるアイスバー「ブラック」リニューアル発売(赤城乳業)
わくわく楽しいパリパリ食感が今まで以上に楽しめる「パリパリバー<バニラ>」ニューアル発売(森永製菓)
2種類のキャラメルを使用したコク深いクッキーサンドアイス「キャラメルクッキーサンド」新発売(フタバ食品)
「サクレレモン」を片手で手頃に楽しめる「サクレレモンバーマルチ」リニューアル発売(フタバ食品)
JA全農との共同開発 瀬戸内広島レモン果汁を使用「メイトー×ニッポンエール フルーツソルベ瀬戸内広島レモン」発売(協同乳業)
吉本芸人が考案した冷凍商品「吉たこ 塩こんぶ&マヨネーズ風ソース」新発売(日本アクセス)
名探偵コナン コラボレーション商品「一口ミルキーアイス(劇場版名探偵コナン 隻眼の残像)」発売(不二家)
カヌレの味わいを楽しめるひとくちアイス「7プレミアム ひとくちカヌレアイス」発売(セブンイレブン)
北海道余市町産の風味豊かなブルーベリーを使用「北海道ブルーベリーチーズアイスクリーム」発売(セイコーマート)
森永製菓 2025年春夏新製品:“進化した価値の提案”推進し、「ジャンボモナカ」シリーズ中心に価値と価格のバランスを高次元で実現


森永製菓の2025年春夏アイスクリームの新製品は、「“進化した価値の提案” 価値あるプロダクトの開発と提供」をテーマに、市場環境が目まぐるしく変化している事をふまえ、価値と価格のバランスを高次元で実現した商品をご提供する事で、アイスクリームの喫食人口と喫食回数を増やし、更なる市場拡大を図る。
“森永製菓 2025年春夏新製品:“進化した価値の提案”推進し、「ジャンボモナカ」シリーズ中心に価値と価格のバランスを高次元で実現” の続きを読む森永製菓 2025年春夏新製品一覧:「チョコモナカジャンボ」はチョコの壁が進化、「板チョコアイス」「ザ・クレープ」のプロモーション強化
じゅわっとあふれるソースへ改良 ミニカップ SPOON CRUSH「あふれるベリー クッキー&クリーム/濃い抹茶」発売(ハーゲンダッツ ジャパン)
国民的飲料ブランドと爽快コラボ「クーリッシュ×カルピス®巨峰」発売「クーリッシュ バニラ/ベルギーチョコレート」リニューアル発売(ロッテ)
香り高いジャスミン茶とMOW(モウ)らしいミルクの絶妙なバランスを堪能できる「MOW 華やぐジャスミンミルクティー」期間限定発売(森永乳業)
再発売決定 昨年度販売計画比157%キリンビバレッジ監修のパフェアイス「午後の紅茶 フローズンティーラテ」発売(森永製菓)
農協シリーズからモナカアイスが新登場 北海道ミルク、京都産宇治抹茶「抹濃®」使用 「農協ミルクモナカ 北海道ミルク/京都宇治抹茶」発売(協同乳業)
濃厚なチョコ感「ダンディーチョコレート マルチ」リニューアル セブン-イレブンで先行発売(フタバ食品)
本物のメロンを食べているような果汁感「メロンの季節 夕張&アンデス」リニューアル発売(フタバ食品)
ストロベリーの程よい酸味とホワイトチョコレートが織りなす贅沢な味わい「ショコラフォンデュ ストロベリー&ホワイトチョコレート」(ゴディバ ジャパン)
『セブンカフェ スムージー』から鉄分が手軽に摂れる「アサイーバナナスムージー」期間限定発売(セブンイレブン・ジャパン)
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念 オリジナル商品「コーラフラッペ」発売(ファミリーマート)
完熟果実のジューシーパフェ「完熟アップルマンゴーパフェ」 発売(ミニストップ)
フタバ食品 2025年春夏アイスクリーム新製品:発売40周年の「サクレ」、バキザク食感の「ダンディー」シリーズの中心に食感と美味しさの組み合わせ強化


フタバ食品の2025年春夏アイスクリームの新製品は、発売40周年の「サクレ」、バキザク食感で独自路線を追求する「ダンディー」シリーズの中心に、季節の美味しさを提案する「季節マルチシリーズ」、高品質・低価格で幅広い層にアピールする100円シリーズなど、同社独創の強みである食感と美味しさの組み合わせで、消費者の期待を裏切らない味づくりを実施した。
“フタバ食品 2025年春夏アイスクリーム新製品:発売40周年の「サクレ」、バキザク食感の「ダンディー」シリーズの中心に食感と美味しさの組み合わせ強化” の続きを読む