フタバ食品では第77期(2022年9月1日~2023年8月31日)の決算概要を発表、売上高は219億円(前年11.8%増)、経常利益13億9800万円(同45.6%増)、当期純利益は10億1300万円(同227.6%増)の大幅な増収増益となった。部門別売上高はアイスクリームが145億2300万円(同14.5%増)、饅頭・冷食は34億9100万円(同3.0%増)と、いずれも好調に推移した。
“フタバ食品 第77期決算 売上高は219億円(前年11.8%増)の大幅な増収増益、アイスクリームは145億円(同114.5%)” の続きを読むアイスクリーム業界11月中盤の販売状況 前半の貯金大きく2桁増で推移、期中新製品も話題性高く好調
苺の豊かな風味をチョコとともに楽しむご褒美アイス・ミニカップ「苺のトリュフ」新発売(ハーゲンダッツジャパン)
あまおう苺、とちおとめ、紅ほっぺと国産苺を贅沢に使ったレディーボーデン ミニカップ(ロッテ)
再発売を望む声に応えて、帰ってきた大人のエッセル スーパーカップ(明治)
しまうまがセピア色に!「夕日に染まったしましまうまうまバー」期間限定発売(森永製菓)
ジャージー乳を使ったなめらかな食感のひと口アイス「ジャージー牛乳アイスクリーム」新発売(オハヨー乳業)
雪見だいふく新キャンペーン「#雪見のばしチャレンジ」!『#雪見のばしチャレンジ HOW TO動画』篇も公開(ロッテ)
「絶対もらえる 冬のとろけてしあわせキャンペーン」!オリジナル保冷カップをプレゼント(ハーゲンダッツ)
「雪どけ銭湯 by 明治 The Premium」深川温泉 常盤湯(江東区)を1週間限定ジャック(明治)
”驚愕のバキザク食感”と”圧倒的なチョコ感”を、ダンディ板野さん、MIOCHINさんが「ダンディーダンス」で表現(フタバ食品)
レディーボーデンパイント11月中旬より今だけの限定デザインを発売(ロッテ)
森永乳業 10月販売状況 「ピノ」「パルム」「モウ」の主軸3ブランドが2桁増
フタバ食品 10月販売状況 「サクレ」拡販継続、「ダンディー」シリーズも好調で2桁増
クラシエフーズ 10月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーン」シリーズ好調継続、シャーベットカップも拡大
協同乳業 10月販売状況 「ホームランバー」「パティレ」「OP商品」など好調で2桁増
「inブランド」が久保建英選手とサポート契約を締結!来春新作 TVCM 放映決定(森永製菓 )
夜アイス専門店”21時にアイス”と”サンタ型キットカット”のコラボレーションメニュー!全国47店舗で提供開始(ネスレ日本)
明治HD 第2四半期決算 売上高は5460億4700万円(前期比5.5%増)、市販アイスクリームは10%増
明治HDでは2024年3月期第2四半期決算を発表、売上高は5460億4700万円(前期比5.5%増)、営業利益は444億4300万円(同2.9%増)、経常利益は434億3300万円(同1.1%減)、親会社株主に帰属する四半期期純利益は279億2100万円(同16.4%減)となった。
“明治HD 第2四半期決算 売上高は5460億4700万円(前期比5.5%増)、市販アイスクリームは10%増” の続きを読む森永乳業 第2四半期連結決算 売上高2865億8000万円(前年同期比6.2%増)で大幅な増益
森永乳業では2024年3月期第2四半期連結決算を発表、売上高は2865億8000万円(前年同期比6.2%増)、営業利益208億5600万円(同42.7%増)、経常利益218億3000万円(同38.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は第1四半期に東京工場跡地売却による特別利益として657億円を計上したことで、591億7400万円(597.9%増)の増収大幅増益となった。
“森永乳業 第2四半期連結決算 売上高2865億8000万円(前年同期比6.2%増)で大幅な増益” の続きを読む森永製菓 第2四半期決算 売上高1096億800万円(前年比11.4%増)、経常・営業利益とも大幅増の増収増益
森永製菓では2024年3月期第2四半期決算を発表、売上高は1096億800万円(前年同期比11.4%増)、営業利益141億6700万円(同38.5%増)、経常利益143億9700万円(同37.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益102億6000万円(同55.8%増)と、大幅な増収増益となった。
“森永製菓 第2四半期決算 売上高1096億800万円(前年比11.4%増)、経常・営業利益とも大幅増の増収増益” の続きを読む