
赤城乳業2024年秋冬新製品:育成ブランドのステップアップとトレンドを取り入れた販売施策で新市場開拓


赤城乳業の2024年秋冬アイスクリームの新製品は、育成ブランドのステップアップを狙った商品とマーケティング展開を実施。「ミルクレア」「ソフ」「フロリダサンデー」のクリーム3兄弟で将来を見据えた育成ブランドとして活性化を図ると同時に、主軸の「ガリガリ君」「ガツン、と」「ブラック」他の各シリーズで、同社らしい個性的な新製品と、トレンドを取り入れた販売施策で秋冬の新市場を開拓する。
“赤城乳業2024年秋冬新製品:育成ブランドのステップアップとトレンドを取り入れた販売施策で新市場開拓” の続きを読む赤城乳業2024年秋冬新製品一覧:「ミルクレア」にポケモンパッケージ採用、「ソフ」にテレビCM投入
アイスクリーム業界8月中盤販売状況:当月も過去最高値を更新する勢いでの販売で品薄不安も
クリームチーズアイスにはちみつソースを充填し上質なスイーツのような味わいの「PARM(パルム) ハニー&クリームチーズ」新発売(森永乳業)
オハヨー乳業 7月販売状況:「BRULEE」が好調を継続、氷菓系バーマルチも好調で大幅増
井村屋 6月販売状況:「あずきバー」シリーズ順調、夏型商品の「パイン」も拡販
フタバ食品 6月販売状況:「サクレ」シリーズ2桁増、氷菓系マルチも拡大
クラシエの6月販売状況:「ヨーロピアンシュガーコーン」に「ねるねるねるね味」発売で好調な推移
協同乳業 6月販売状況:「パティレ」「フローズンヨーグルト」など好調も、「ホームランバー」が前年実績高くマイナス
アイスクリーム業界6月販売状況:遅い梅雨入りと高温で過去最高値更新、第1四半期はすべての月が過去最高を更新
フタバ食品:アイスクリームの価格改定を2024年9月1日および10月1日出荷分より実施
日本アイスクリーム産業振興会通常総会開催:明治研究本部・土江愛和氏がブルガリアフローズンヨーグルトデザートにおける健康ニーズへの対応―について講演
生産日から10日以内のザクザク食感が味わえる「ジャイアントコーンザクザクSTATION」開催(江崎グリコ)
「あずきバー祭り 2024」に尾上松也さんが登場!「カチカチな硬さが魅力的。しっかり噛み砕きながら味わうアイスは、あずきバーの他にない」と断言(井村屋)
「サクレ」発売39(サク)周年を記念したサンプリングイベント開催(フタバ食品)
2023年度のアイスクリーム市場規模:売上高は6082 億円 (前年比109.9%)で、初めて6000億円を突破し史上最高を更新(日本アイスクリーム協会)

日本アイスクリーム協会では、2023年度のアイスクリーム市場規模を発表、売上高は6082 億円 (前年比109.9%)で、初めて6000億円を突破し、史上最高を更新した。同年は原材料・物流費・人件費等の高騰により異例となる年2 回の価格改定の実施など、厳しい環境下にあったが、最盛期(7 月~9 月)の安定した販売に加えて、価格改定による販売単価の上昇が寄与した。
“2023年度のアイスクリーム市場規模:売上高は6082 億円 (前年比109.9%)で、初めて6000億円を突破し史上最高を更新(日本アイスクリーム協会)” の続きを読む2023年種類別実績:2回の価格改定で65 円増の670 円で過去最高に(日本アイスクリーム協会)
2023年形態別実績:その他一般が下期前年比150%を超える大きな伸張を示し主要生産品目に(日本アイスクリーム協会)
アイスクリーム商品の価格改定を2024年9月1日出荷分より実施、160円は170円、400円は420円に(ロッテ)
アイスクリーム業界6月中旬の販売動向:遅い梅雨入りと高温でこれまでの好調を維持、いよいよ夏本番の正念場に
愛犬用アイス「ワンワン君」発売開始、発売記念試食イベントでは97.7%のワンちゃんがおいしいと評価?!(赤城乳業)
「円安」は企業の半数が経営に「マイナス」、希望レートは「1ドル=125円」で現状と30円以上の差(東京商工リサーチ)

東京商工リサーチでは 「円安に関するアンケート」調査を実施、5月末の「1ドル=156円前後」の円安水準が経営に「マイナス」と回答した企業は54.4%となり、前回調査(2022年12月実施、「1ドル=138円前後」)の47.4%から7.0ポイント悪化した。
“「円安」は企業の半数が経営に「マイナス」、希望レートは「1ドル=125円」で現状と30円以上の差(東京商工リサーチ)” の続きを読む森永製菓 2023年度販売実績:「ジャンボモナカ」シリーズ2桁増を始め、主軸商品すべてが拡販
「アイスdeヤクルト」「同ジェラート&ミルク」のECサイト販売を開始(ヤクルト本社)
丸永製菓の2023年販売実績(1月決算):主軸の「あいすまんじゅう」「白くま」「御餅」シリーズ好調で前年115%の大幅増
本格的なヨーグルトのおいしさをワンハンドで手軽に味わえる「ブルガリアフローズンヨーグルトデザート」リニューアル発売(明治)
粒あずきとあずき氷と練乳の組み合わせがおいしい「練乳金時」新発売(明治)
ローソンとファミリーマートが東北地方の一部地域でアイスクリームなど冷凍カテゴリーを共同配送開始

ローソンとファミリーマートでは東北地方の一部地域において4月11日より、アイスクリームや冷凍食品などを対象とした両社の物流拠点間の共同輸送を行う。両社の商品を同じトラックに混載し、共同で輸送することで車両台数およびCO2排出量削減を目指す。実験を除き、本格的にローソンとファミリーマートが共同輸送を行うのは、今回が初めてとなる。
“ローソンとファミリーマートが東北地方の一部地域でアイスクリームなど冷凍カテゴリーを共同配送開始” の続きを読む