明治 平成27年3月期決算 連結売上高1兆1611億5200万(前年同期比1.1%増)、営業利益515億4300万円(同41.2%増)の大幅増益
アイスクリームは市販拡大も業務用がマイナスし全体で441億円(前年102%)
“明治 平成27年3月期決算 連結売上高1兆1611億5200万(前年同期比1.1%増)、営業利益515億4300万円(同41.2%増)の大幅増益” の続きを読む
森永乳業 平成27年度3月期決算 上半期までの原材料価格上昇が大きく影響し減収減益
アイスクリームは最盛期の天候不振で氷菓類が減少し503億9200万円(同98.7%)
ローソン 4月度販売実績 既存店売上高前年比102.3%と好調に推移 カウンターファストフード大幅増
ファミリーマート 4月販売状況 アイスクリーム等好調で既存店5.3%増
クラシエフーズ 4月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーン」全シリーズ好調
協同乳業 4月の販売状況 発売55周年を迎えた「ホームランバー」が大幅増
フタバ食品の4月の販売状況 60円シリーズの拡販で順調に推移、最盛期に「サクレ」シリーズを強化
オハヨー乳業 4月の販売状況 主力のジャージーシリーズ大幅増 新製品も好調に推移
新年度のスタートとなる2015年4月の販売状況は前年実績をクリア
28日、30日に注文殺到、両日は7月並みの出荷で高い前年実績を一瞬でクリア
森永乳業4月の販売状況 「モウ」全面リニューアルが好調で大幅増も、マルチがマイナス
ロッテアイス4月の販売状況 「爽」中心に堅調な推移で前年クリア
江崎グリコ4月の販売状況 広域チェーンの定番率厳しく若干のマイナス
明治4月販売動向 「ゴールドライン・チョコレートアイスクリーム」シリーズ好調
ハーゲンダッツ ジャパン4月の販売状況 商品全般が好調で前月に続き2桁増
赤城乳業の4月販売状況 「旨ミルク」シリーズ全ライン好調で倍増
森永製菓 4月の販売状況 「パリパリバー」「パキシエル」が前年150%の拡販
イオンの3月度の連結営業収益は6659億円(前期比104.5%)
新入学並びに新生活等社会行事関連商品の販売強化
“イオンの3月度の連結営業収益は6659億円(前期比104.5%)” の続きを読む
3月の外食産業は土曜日数の減少もあり売上は前年を下回る(日本フードサービス協会)
ファミリーレストラン引き続き好調、ファーストフードは回復鈍い