オハヨー乳業 ジャージー牛乳シリーズに加え、新製品の高い定番率が貢献
フタバ食品 60円シリーズ、300円マルチ群も前年120%と好調に推移
協同乳業 「ヨーグフル」は女性層を中心に高齢者層まで新たな消費層を開拓
クラシエフーズ 「ヨーロピアンシュガーコーン」はバニラが前年111%の大幅増
ロッテアイス 「クーリッシュ」は新製品発売で前年126%、「モナ王」も好調持続
江崎グリコ 「ジャイアントコーン」前年115%と継続的好調、「アイスの実」「牧場しぼり」も順調
森永乳業 「パルム」好調で前年121%、「チョーヤウメッシュアイスバー」新発売
明治 「チョコレートバーマルチ」好調でシリーズ前年170%、「エッセルスーパーカップ・クッキーバニラ」新発売
ハーゲンダッツジャパン ミニカップ各種が変わらず伸長、バー“クランチークランチー”1巡で伸長率は弱まる
赤城乳業 「ガツン、と」シリーズ前年110%、「濃厚旨ミルク」も“マンゴー”の発売で好調
森永製菓 ジャンボモナカシリーズ拡大で全体牽引、「パキシエル」は倍増
5月は終盤に真夏を思わせる好天の後押し
4月~5月は高水準でのスタートダッシュ
イオン 4月の連結営業収益は前年109%
家電等を中心に増税後の反動の影響出たが、トップバリュ商品約5,000品の本体価格を値下げで対応
日本アクセス 2014年3月期の決算
連結売上高は1兆7140億3800万円(前年5.7%増)
復興需要や景気回復による物流費・人件費の高騰などで減益に
井村屋グループ 大幅な増収増益の好決算
冷菓売上高は17.0%増と大きく伸長
「あずきバー」シリーズの売上本数は2億67百万本(前年比11.4%)
2014年4月のコンビニエンスストア統計調査月報(JFA)
4月店舗売上高は全店ベースで7539億6000万円(前年比1.7%増)
日配品・加工品ともに増加で、消費税増税の影響少なく
ローソン 2014年4月度月次営業実績および店舗数推移
ファミリーマート 2014年4月度営業実績および店舗数推移
サークルKサンクス 2014年4月度月次営業実績および店舗数推移
ミニストップ 2014年4月度月次営業実績および店舗数推移
ユニーグループ・ホールディングス 営業収益(売上高と営業収入の合計)1兆321億26百万円(前年同期比0.2%増)
PBブランドの「Style ONE」「Prime ONE」強化
“ユニーグループ・ホールディングス 営業収益(売上高と営業収入の合計)1兆321億26百万円(前年同期比0.2%増)” の続きを読む