
森永乳業12月販売状況 「モウ」「パルム」など休売商品の影響もありマイナス
ハーゲンダッツジャパン12月販売状況 全カテゴリーが好調に推移し順調な拡販
森永製菓12月販売状況 「板チョコアイス」「パリパリサンド」が大幅増
赤城乳業12月販売状況 40周年最後の記念商品「ソフト君伝説のプレミアムミルク」が全体を底上げ
明治 12月販売状況 「エッセルクッキーバニラ」好調でレギュラーエッセル2桁増
11月の外食産業市場動向 約1年ぶりに営業時間短縮解除で回復傾向も課題残る
アイスクリーム業界12月終盤の販売状況 寒波到来も引き続き安定した推移、着地見込みも堅実に前年実績確保
2020年の外食産業 新型コロナウイルスの影響大きく前年比 30.7%減少の18兆 2005億円(日本フードサービス協会)
量販店11月販売動向 新型コロナ感染者数減少により行動自粛解除で好調に推移(日本チェーンストア協会)
ショッピングセンター11月販売実績 緊急事態宣言解除により客足戻り4カ月振りに前年を上回る(日本ショッピングセンター協会)
CVSの11月販売状況 前年GoToキャンペーン需要等の反動でマイナス
ローソン 11月販売実績 冷凍食品・常温和洋菓子や「まちかど厨房」等順調で前年実績並み確保
ファミリーマート 11月販売実績 新型コロナウイルスの感染状況が落ち着く中、客足も徐々に回復傾向
ミニストップ 11月販売状況 ラックフライデーを活用したプロモーションで客単価の向上を図る
アイスクリーム業界の12月中盤の販売動向 温暖な天候と新型コロナの落ち着きで堅調な推移
B‐Rサーティワンアイスクリーム第3四半期決算 テイクアウト訴求へ販売戦略を転換し大幅な増収増益
B‐Rサーティワンアイスクリームでは2021年12月期第3四半期の決算を発表、売上高は142億2400万円(前年同期比7.3%増)、営業利益は12億2400万円(同100.2%増)、経常利益13億400万円(同114.7%増)、四半期純利益8億2300万円(同164.7%増)の大幅な増収増益となった。
“B‐Rサーティワンアイスクリーム第3四半期決算 テイクアウト訴求へ販売戦略を転換し大幅な増収増益” の続きを読む