フタバ食品5月販売状況 「サクレ」シリーズは新製品も好調で2桁増
日本アクセス2017年3月期決算 売上高2兆155億円 増収増益で経常利益率1%を回復
外食産業の4月販売動向 全業態が客足堅調 全体売上げは8ヶ月連続アップ(日本フードサービス協会)
アイスクリームは携帯会社とのコラボキャンペーンで112.0%
2016年アイスクリームメーカーの決算数値確定!①
2016年アイスクリーム市場は4900億円(前年105.8%)に
夏・冬のアイスクリームの販売比率は3対2で収益構造も大きく変化
アイスクリーム業界の2016年のメーカー販売実績が確定した。全体の市場規模は、すでに既報通り、前年105.8%増の4900億円で着地。昨年に続いて大幅な市場増による最高値の更新となった。2016年度は、前年からの価格改定が一巡し、物量が伴わなければ上乗せができない、非常に厳しいシーズンであったことを考えると、アイスクリームに対する消費者の購買意欲は継続的に拡大しているとみることができ、その意味では大成功の1年間であった。
2016年アイスクリームメーカーの決算数値確定!②
上半期に前年107%の高い販売実績で、プロダクトミックス改善し収益性を高める大きな要因に
4月のCVS販売状況 カウンター商材・デザート等好調で、既存店・全店とも前年実績上回る
4月の量販店販売動向 食品が順調に推移し売上げ総額プラスに アイスクリームも好調な動き(日本チェーンストア協会)
江崎グリコ 平成29年3月期決算 冷菓部門等好調に推移し増収、大幅な増益を確保
冷菓部門の連結売上高は924億1600万円(前年14.1%増)、単体では612億円(同106%)
森永製菓 平成29年3月期決算 売上高1994億7900万円で、過去最高を更新する大幅な増収増益
アイスクリームはジャンボグループ、マルチの拡大で354億3700万円(同9.4%)増
5月中盤までの販売状況 ゴールデンウイークの好調さに支えられ順調な推移で後半戦へ
明治 平成29年3月期決算 売上高1兆2424億8000万円で増収、収益は全事業が前期を大幅に上回る
アイスクリームは「エッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキ」が寄与し483億円(同3.8%増)
森永乳業 平成29年度3月期決算 売上高は5926億1700万円で微減収ながら、過去最高益を更新する大幅増益
アイスクリームは年間を通じて順調に推移し535億7700万円(同2.3%増)
“森永乳業 平成29年度3月期決算 売上高は5926億1700万円で微減収ながら、過去最高益を更新する大幅増益” の続きを読む
井村屋グループ平成29年3月期決算 連結売上高は419億9700万円(前年同期比8.7%増)で、売上げ各利益とも過去最高
「あずきバー」シリーズを24年振りに値上げも、売上本数は前期比103.2%と好調に推移
“井村屋グループ平成29年3月期決算 連結売上高は419億9700万円(前年同期比8.7%増)で、売上げ各利益とも過去最高” の続きを読む