「健康宅配」へと進化させた牛乳宅配で地域の健康見守りサービスと健康寿命延伸への貢献(明治)

明治では、コロナフレイルなどの「健康二次被害」が社会課題となっている現在、「牛乳宅配」を地域の健康見守りサービスとしての「健康宅配」へと進化させ、健康寿命延伸への貢献を目指す同社の宅配事業の取り組みを発表した。

“「健康宅配」へと進化させた牛乳宅配で地域の健康見守りサービスと健康寿命延伸への貢献(明治)” の続きを読む

井村屋グループ 第2四半期決算 BtoC事業の各カテゴリーが好調で大幅増益、「あずきバー」シリーズは上期の過去最高売上本数更新

井村屋グループでは2022年3月期第2四半期決算を発表、連結売上高は195億2700万円、営業利益は6億2500万円(前年同期比190.5%)、経常利益は7億4900万円(同183.5%)、親会社株主に帰属する四半期純利益は4億6100万円(同196.%)の大幅な増益となった。なお、当期間より「収益認識に関する会計基準」を適用、売上高は従来の計上方法と比較して16億7100万円減少している。

“井村屋グループ 第2四半期決算 BtoC事業の各カテゴリーが好調で大幅増益、「あずきバー」シリーズは上期の過去最高売上本数更新” の続きを読む

大人気スマホアプリ“モンスターストライク”と「超レアカップ祭」開催!「エッセルスーパーカップ 超バニラ/抹茶/チョコクッキー」限定オリジナルパッケージ新発売(明治)

“大人気スマホアプリ“モンスターストライク”と「超レアカップ祭」開催!「エッセルスーパーカップ 超バニラ/抹茶/チョコクッキー」限定オリジナルパッケージ新発売(明治)” の続きを読む

明治HD 第2四半期決算 ニュートリション事業好調で増収も前年特需や原料高の影響で減益

明治HDでは2022年3月期第2四半期決算を発表、売上高は5007億1200万円(前期比14.4%減)、営業利益は503億3000万円(同0.1%減)、経常利益は 517億9800万円(同2.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は 366億4600万円(同27.5%増)となった。なお同社は、当期よ「収益認識に関する会計基準」を適用しているが、前年同基準での比較では売上高前年同期比は1.5%増となる。

“明治HD 第2四半期決算 ニュートリション事業好調で増収も前年特需や原料高の影響で減益” の続きを読む

森永乳業 第2四半期決算 BtoC事業・ウェルネス事業・BtoB事業・海外事業の4事業ともに好調で増収大幅増益

森永乳業では2022年3月期第2四半期決算を発表、連結の売上高は2613億4600万円、営業利益は207億3000万円、経常利益は214億7100万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は172億4200万円(前年比15.8%増)。同社は今期より「収益認識に関する会計基準」を適用しているが、前年基準での比較では、連結売上高 が前年比 3.5%増、連結営業利益が同22.3%増、連結経常利益が同20.3%増、親会社株主に帰属する四半期純利益が同47.8%増の増収大幅増益となる。

“森永乳業 第2四半期決算 BtoC事業・ウェルネス事業・BtoB事業・海外事業の4事業ともに好調で増収大幅増益” の続きを読む

江崎グリコ 第3四半期決算 海外部門・健康事業等好調で減収ながら増益

江崎グリコでは2021年12月期第3四半期決算を発表、売上高は2524億8000円(前年同期比2.6%減)、営業利益は161億9200万円(同6.3%増)、経常利益は177億3200万円(同9.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は125億2900万円(同15.9%増)の減収増益となった。

“江崎グリコ 第3四半期決算 海外部門・健康事業等好調で減収ながら増益” の続きを読む

森永製菓 第2四半期決算 菓子・冷菓・健康の主要3部門がいずれも好調で大幅な増収増益

森永製菓では2022年3月期第2四半期決算を発表、売上高は934億2200万円(前年同期比10.0%増)、営業利益131億8800万円(同14.2%増)、経常利益137億円(同14.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益95億4400万円(同14.7%増)の大幅増収増益となった。同社は当期より「収益認識に関する会計基準」等を適用している。

“森永製菓 第2四半期決算 菓子・冷菓・健康の主要3部門がいずれも好調で大幅な増収増益” の続きを読む

フタバ食品2021年度(第75期)8月決算 アイスクリーム部門は前年109%、「サクレ」「ダンディ」が大幅増で全体の底上げ確保

フタバ食品の2021年度(第75期)8月決算で、アイスクリーム部門は前年109%、販売高122億5000万円と好調に推移した。昨シーズンは3年振りとなる7月の安定した天候で「サクレ」シリーズが大幅に拡大、また第2の柱に育成した「ダンディ(チョコレート、バニラ)」が180円への価格改定後も順調に進捗、年間ベースでも倍増近い売り上げとなった。

“フタバ食品2021年度(第75期)8月決算 アイスクリーム部門は前年109%、「サクレ」「ダンディ」が大幅増で全体の底上げ確保” の続きを読む

秋冬限定「MOW PRIME(モウ プライム) バタークッキー&クリームチーズ ~いまだけの濃厚仕立て~」新発売、キャンペーンプロモーションに小嶋陽菜さんを起用(森永乳業)

“秋冬限定「MOW PRIME(モウ プライム) バタークッキー&クリームチーズ ~いまだけの濃厚仕立て~」新発売、キャンペーンプロモーションに小嶋陽菜さんを起用(森永乳業)” の続きを読む

米国・コカ・コーラ社とのライセンス契約で「ファンタアイス」の販売を2022年春より開始(丸永製菓)

丸永製菓では、ファンタグレープやファンタオレンジをアイスキャンデーとして商品化し、コンビニエンスストアやスーパーマーケット等の販売チャネルを通じて「ファンタアイス」の販売を2022 年春季より開始、第1弾として「ファンタグレープアイスバー」を発売する。

“米国・コカ・コーラ社とのライセンス契約で「ファンタアイス」の販売を2022年春より開始(丸永製菓)” の続きを読む

4人の現役シェフがナイフとフォークで楽しむ『#禁断の雪見トースト』を創作するWEB動画を公開し、“ビストロ雪見大賞”を決めるキャンペーン開催(ロッテ)

“4人の現役シェフがナイフとフォークで楽しむ『#禁断の雪見トースト』を創作するWEB動画を公開し、“ビストロ雪見大賞”を決めるキャンペーン開催(ロッテ)” の続きを読む
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com