
常温水飲用時と氷菓(アイスボックス)喫食時で深部温度の変化を比較(森永製菓)
7月1日の「井村屋あずきバーの日」に向け全国4会場で合計15000本の「あずきバー」配布(井村屋)
発売39(サク)周年を記念、全国7か所でサクレ無料配布イベント開催(フタバ食品)
できたての乳製品の魅力を伝える新ブランド 「FRESH CHEESE STUDIO」始動、実証店舗オープン(明治)
アイスクリーム業界の2023年販売動向:100年に一度の猛暑と年2回の価格改定で前年109.5%、5720億円で着地


アイスクリーム業界の2023年度販売状況は、2022年6月(一部9月)と2023年3月に行われた価格改定と、5月以降続いた100年に一度の猛暑の中、5720億円(前年109.5%)という記録的な販売を達成、特に最盛期の6月から9月までは連続の月間過去最高値を超える販売、7月~8月は月別販売最高値を連続して更新するなど、アイスクリーム業界は未曾有の盛況さをみせた。
“アイスクリーム業界の2023年販売動向:100年に一度の猛暑と年2回の価格改定で前年109.5%、5720億円で着地” の続きを読むアイスクリーム業界 2023年度販売動向② 物量ベースでは2%前後の拡大、2024年度は商品需給に不安も
アイスクリーム業界 2023年度販売動向③ 6月~2月まで、9カ月連続で月間最高値更新
キャップを開けた瞬間に桃の皮の甘い香りを感じる「クーリッシュ THE桃」発売(ロッテ)
水まんじゅう風味のアイスバー「水まんじゅうつるんぷるん(スティック)」(赤城乳業)
「明治 エッセル スーパーカップミニ」など、人気の絵本「パンどろぼう」コラボパッケージ登場(明治)
夏のクーリッシュは微細氷大きめ「クーリッシュ バニラ/ベルギーチョコレート」リニューアル発売(ロッテ)
銭湯とコラボ「お風呂上がりにメロンボール」 キャンペーン開催(井村屋)
サーティワンフレーバーコンテスト最優秀作品「スノーモンブラン」に決定(サーティワンアイスクリーム)
「キットカット」とのコラボキャンペーン、今年はテイクアウト商品などを加えて実施(サーティワンアイスクリーム)
「氷みつ」の多彩な活用法を提案、6月1日を「氷みつの日」に制定(井村屋)
井村屋グループ2024年3月期決算:売上高は482億2200万円(前年同期比7.9%増)で、売上・収益とも過去最高を更新
井村屋グループでは2024年3月期決算を発表、連結売上高は482億2200万円(前年同期比7.9%増)、営業利益は25億3700万円(同27.3%増)、経常利益は29億400万円(前年同期比27.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は19億3000万円(同19.8%増)となり、売上高・営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する当期純利益ともに過去最高の業績となった。
“井村屋グループ2024年3月期決算:売上高は482億2200万円(前年同期比7.9%増)で、売上・収益とも過去最高を更新” の続きを読む