
チョコバッキーの食感はそのままに「ティラミス」をイメージした「大人のチョコバッキー ティラミス」発売(シャトレーゼ)
「サーティワン アイスクリーム」が錦糸町マルイにオープン(丸井グループ)
日本のよさを届ける新プロジェクト「JAPAN MIND」第3弾商品 クリスピーサンド「ゆずホワイトショコラ」発売(ハーゲンダッツ ジャパン)
収穫して24時間以内に搾汁した、ジューシーなぶどう果汁のみを33%使用「大人なガリガリ君もぎたてぶどう」発売(赤城乳業)
新木優子さんが“爽やかな日本の夏”を五感で味わう新WEB CM 「クリスピーサンド ゆずホワイトショコラ」篇公開(ハーゲンダッツ ジャパン)
福岡の「避暑地体感ステーション」で「南国白くまくん」が鹿児島の避暑地を巡るCMを放映(セイカ食品)
食品の栄養価値をスコア化し、数値で評価が可能に 子どもの発育・発達を考慮した日本初の子ども向けの栄養評価手法 「幼児・小児向けMeiji NPS」を開発(明治)
ビヒダスプレーンヨーグルトが新容器になって9月1日週より順次全国でリニューアル発売(森永乳業)
こだわりミルクのコクと“パリパリ”食感チョコが特長「セブンプレミアム チョコチップミルクバー」発売(セブン‐イレブン・ジャパン)
和梨(幸水・豊水)果汁を52 %使用 累計販売数2億本を突破した「まるでシリーズ」から「セブンプレミアム まるで和梨」発売(セブン‐イレブン・ジャパン)
「まるで」シリーズの濃蜜芋味のアイスバー「7プレミアム まるで濃蜜芋」発売(セブンイレブン)
「セブンプレミアム ゴールド 金のワッフルコーン マダガスカルバニラ」など対象の「セブンプレミアム ゴールド」「セブンプレミアム」15%引きセールを開催(セブン‐イレブン・ジャパン)
夏に飲みたいフレーバー上位のフラッペが新登場「パインオレンジフラッペ」発売(ファミリーマート)
ファミマル「産地と、コンビに、」アイスバーシリーズ長野県産梨の果汁を使用した「とろける食感 ぎゅっと梨」を発売(ファミリーマート)
夏のスペシャルメニュー フルーツを使用した豪華な夏限定商品を発売(コールドストーン)
赤城乳業・長島弘和営業部長兼営業企画部長 「ソフ」「ミルクレア」「フロリダサンデー」のクリーム系商品の拡販で上下期の販売格差を是正

赤城乳業では、2025年秋冬新製品の専門誌向け新製品の発表会を開催、同社・長島弘和営業部長兼営業企画部長は、2025年7月までの販売状況と下期販売方針について説明、7月までの売上は前年104%と順調に推移、下期は「ソフ」「ミルクレア」「フロリダサンデー」のクリーム系商品の拡販を図ることで、上下期の販売格差を是正していきたいとした。また計画中の寄居新工場については、建設費の高騰等から延期すると発表した。
“赤城乳業・長島弘和営業部長兼営業企画部長 「ソフ」「ミルクレア」「フロリダサンデー」のクリーム系商品の拡販で上下期の販売格差を是正” の続きを読む8月10日はハーゲンダッツの日 佐藤健さん、中西希亜良さんが初共演する特別動画「ミルクを育てる」篇を公開(ハーゲンダッツ ジャパン)
国産のなし果肉を使用した果肉ソースと、アイス部分との味わいの違いが楽しめる「Uchi Café 日本のフルーツ 広島県産豊水」発売(ローソン)
TBS系『ジョブチューン』6度目の挑戦で「北海道ミルクソフト」など8品合格&満場一致3品(ミニストップ)
「まるで」シリーズの完熟マンゴー味と白桃味のひとくちアイス「7P まるでひとくち完熟マンゴー&白桃」発売(セブンイレブン)
フルーツのおいしさを楽しみながら野菜も摂れるひとくちジェラート「グリコ アイスの実 いちごベジ」発売(ファミリーマート)
マシュマロのようなふわっと食感が特徴のアイスバー「アンデイコ アイスモア アイスバー」発売(ファミリーマート)
ミルクアイスを“ざっくり40%”増量した「たべる牧場ミルク」100円引きクーポンが当たるキャンペーン開催(ファミリーマート)
北海道増毛産洋なし果汁・果肉15%使用したアイスバー「増毛町産洋なしアイスバー」発売(セイコーマート)
ゲストハウスウエディング会場にてハーゲンダッツを味わえる『モノクロ・ゴシックアフタヌーンティーwith ハーゲンダッツ』販売(ベストブライダル)
アイスクリーム業界 7月販売状況:前年106%の増販で過去最高売上を大きく更新、7月としては初めての800億円超え
江崎グリコ 第2四半期決算:売上高は1644億9500万円(前年同期比6.8%増)、売上原価率の上昇等で増収減益
江崎グリコでは2025年12月期第2四半期決算を発表、売上高は1644億9500万円(前年同期比6.8%増)、営業利益は32億5900万円(同63.2%減)、経常利益は55億600万円(同42.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は37億4400万円(同2.1%増)の増収、減益となった。
“江崎グリコ 第2四半期決算:売上高は1644億9500万円(前年同期比6.8%増)、売上原価率の上昇等で増収減益” の続きを読む森永製菓 第1四半期決算:売上高602億5300万円(前年同期比5.8%増)で増収増益、冷菓事業は12.2%増
森永製菓では2026年3月期第1四半期決算を発表、売上高は602億5300万円(前年同期比5.8%増)、営業利益70億9800万円(同5.3%増)、経常利益72億400万円(同3.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益50億4600万円(同3.4%増)の増収増益となった。
“森永製菓 第1四半期決算:売上高602億5300万円(前年同期比5.8%増)で増収増益、冷菓事業は12.2%増” の続きを読む


























