一般社団法人日本アイスクリーム協会「平成29年度(第6回)定時総会」開催
日本アイスクリーム協会「平成29年度(第6回)定時総会」消費者庁、厚生労働省、農林水産省などがあいさつ
一般社団法人日本アイスクリーム協会では、「平成29年度(第6回)定時総会」を6月6日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモンドで開催、総会では消費者庁表示対策課・猪俣健夫課長補佐が来賓のあいさつ、懇親会では厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部・道野栄司監視安全課長、農林水産庁生産局畜産部牛乳乳製品課・松本平課長が祝辞を述べ、日本アイスクリーム産業振興・桝村聡会長(高砂香料工業社長)の乾杯で祝宴に入り、最後は日本アイスクリーム協会・尾崎玲副会長(協同乳業社長)の中締めで終了した。
“日本アイスクリーム協会「平成29年度(第6回)定時総会」消費者庁、厚生労働省、農林水産省などがあいさつ” の続きを読む
より使いやすく、衛生的に!25年振りのモデルチェンジ新型「WSフリーザー」発表(シーピーエンジニアリング)

シーピーエンジニアリングでは、本年4月にシカゴで開催された展示会「ProFood Tech」で、25年振りにデザインが大きく変わったWSフリーザー新型機を発表、ダッシャーやポンプなどの変更はないものの、まったく新しい外観の新型機を、6月13日に行われる同社のプライベート展示会時に日本のユーザーに紹介する。
“より使いやすく、衛生的に!25年振りのモデルチェンジ新型「WSフリーザー」発表(シーピーエンジニアリング)” の続きを読む
まるでぶどうを凍らせたような食感と味わいの「爽 冷凍ぶどう」新発売(ロッテアイス)
さっぱりと食べやすい夏の「ミルクレア キリッとレモン」新発売(赤城乳業)
“爽ハッピーベンチプロジェクト” 説明会開催 世界中の人が幸せになれるベンチでブランドメッセージ発信(ロッテアイス)


““爽ハッピーベンチプロジェクト” 説明会開催 世界中の人が幸せになれるベンチでブランドメッセージ発信(ロッテアイス)” の続きを読む
座るだけで気分転換できる「爽ハッピーベンチイベント」を全国7都市で開催~広瀬すずさんによる方言告知ムービーも公開~(ロッテアイス)
高橋一生さんを起用した TVCMスピンオフ6秒動画「MOW(モウ)高橋店長の選ぶ理由」公開中(森永乳業)
「あいすまんじゅう」「きなこもち」「抹茶白玉ぜんざい」が“2017モンドセレクション金賞”を受賞(丸永製菓)
公式ツイッターで、アイス&とんきっき餃子セットが当たる「twitterフォロー&リツイートキャンペーン」実施中(フタバ食品)
マンゴ-アイスにフルーツがたっぷり入った「フルーツ盛りだくさん 白くまバー」新発売(ローソン)
“ハロハロ”と“ドデカミン”のコラボ企画「Twitter・Instagramキャンペーン」実施中(ミニストップ)
人気の「ペコちゃんのほっぺ」や「シュークリーム」をフローズンスイーツにした「凍っちゃいました!」シリーズから6品を新発売(不二家)
暑い日にぴったりな爽やかな味わいの「大人のピーチベリーカクテル」「塩パッションフルーツシークヮーサー」新発売(マリオジェラテリア)
2017年夏の新作、ひまわり型のアントルメグラッセ「フェットエスティバル」等を新発売(グラッシェル)
またまた快挙!「第6回ニバラータ祭り・グラニータコンテスト」で京都・嵐山の“新八茶屋”2位入賞
2種類の宇治抹茶を不均一に混ぜ合わせた「MOW(モウ) 宇治抹茶」夏季数量限定で新発売(森永乳業)
濃厚なのに後口すっきりで夏にぴったり「牧場しぼり コーヒー&バニラ」新発売(江崎グリコ)
クリスピーサンド「キャラメルクラシック」リニューアル!新フレーバー「抹茶クリームあずき」「エスプレッソマキアート~マスカルポーネ仕立て~」新発売~開発者インタビューを紹介~(ハーゲンダッツジャパン)
PARMチョコレートとPARMザ・オランジェトがもらえる「PARM(パルム)クイズプレゼントキャンペーン」実施中(森永乳業)
時間最大4万3200本のバーアイスを製造する高性能バーマシン「Tetra Pak® インラインモールダー 1500 A2」新発売(日本テトラパック)
今年のマグナムは「ダブルラズベリー」、スーパーモデル、カーラ・デルヴィーニュを起用したマーケティングを展開
世界を席巻するユニリーバのバーアイス「マグナム」。今年の新製品は“ダブルラズベリー”で、ラズベリーのアイスにピュアなカカオ、ラズベリー、ミルクチョコの3層のコーティングの、爽やかでリッチなランデブーが楽しめる。今回は当社イタリア特派員・長谷川由美さんに、今年の「マグナム」新製品とマーケティングをレポートしてもらった(イタリアではマニュムと表現)。
“今年のマグナムは「ダブルラズベリー」、スーパーモデル、カーラ・デルヴィーニュを起用したマーケティングを展開” の続きを読む





























