ミュージカル界のWプリンスのヒロインになれる!?「Lady Borden Wプリンスキャンペーン」実施、ミュージカル動画『ヒロイン気分シアター』も公開中(ロッテアイス)

「Lady Borden Wプリンスキャンペーン」

“ミュージカル界のWプリンスのヒロインになれる!?「Lady Borden Wプリンスキャンペーン」実施、ミュージカル動画『ヒロイン気分シアター』も公開中(ロッテアイス)” の続きを読む

「2017年イタリア研修ツアー」レポート・Ⅱ

1月24日(火)リミニ

(長谷川)
この日は全員、リミニ見本市SIGEP視察。リミニ見本市、海外マーケティング部のRoberta Masini氏、Marianna Parisini氏のお取り計らいにより、今年、アイスクリーム・プレスツアーのメンバーは外国人VIP待遇で、外国人ラウンジの利用や、ラウンジでの食事が見本市より提供され、ワンランク上のおもてなしを戴きました。また、日本ジェラート協会会長、事務局長へ、とてもイタリアンなお土産を戴きました。イタリアのトップビスネスマンの必需品、7つ折りの最高級ブランドマリネッラのネクタイでした。有難うございました。 なお、日本サイドからも、日本らしいお土産をたくさんお持ちし、見本市から感謝の言葉と今後も長く良い関係を続けられるようにとのお言葉をいただきました。
“「2017年イタリア研修ツアー」レポート・Ⅱ” の続きを読む

森永乳業2017年春夏アイスクリームの新製品 “身近な幸せ”を求める「ジブンComfort消費」をテーマに

ピノ熟成抹茶パルム・チョコレート&チョコレートプラリネ仕立てモウ赤いベリー

森永乳業の2017年春夏アイスクリームの新製品は、「ピノ」「パルム」「モウ」の主軸3ブランドを中心に、生活防衛意識の高まりから、冒険しすぎない、自分のテリトリー内にある“身近な幸せ”を求める「ジブンComfort消費」をテーマに、①身近な人との共感・共有体験による安心感“人とつながりたい”ニーズ②人に認められる喜び“人から褒められたい”ニーズ③自分を解放してくつろぐ癒し“自分を甘やかしたい”ニーズ―を満足させる品揃えを行った。

“森永乳業2017年春夏アイスクリームの新製品 “身近な幸せ”を求める「ジブンComfort消費」をテーマに” の続きを読む

ハーゲンダッツジャパン・馬瀬紀夫社長 2017年度は514億円(前年102%)目標に①バニラファースト②ニュース発信の強化③魅力的な新製品の発売を展開

ハーゲンダッツジャパンでは専門誌に向けた2016年度の事業実績と、新年度の事業計画の発表を2月23日、東京・中目黒の同社内で開催、席上・馬瀬紀夫社長は2016年度の販売実績を前年105%の502億円と発表、「500億円を超え、過去最高を記録する記念すべき年であった」とした上で、2017年の販売目標を前年102%の514億円とし、①バニラファースト②ニュース発信の強化③魅力的な新製品の発売―を柱とした戦略で成長を目指すとした。

“ハーゲンダッツジャパン・馬瀬紀夫社長 2017年度は514億円(前年102%)目標に①バニラファースト②ニュース発信の強化③魅力的な新製品の発売を展開” の続きを読む

「アイスクリーム白書2016」 喫食機会・購入金額ともに増加 本年も好きなデザートナンバー1の“キング・オブ・デザート”

日本アイスクリーム協会では「アイスクリーム白書2016」を発表、本年も「好きなデザート」調査で“アイスクリーム”が80.3%で人気ナンバー1に選ばれ、1997年の調査開始以来ずっと、不動の1位に君臨する“キング・オブ・デザート”となり、ここ数年、爆発的な伸長をみせるアイスクリーム人気を裏付けた。

p1-1

“「アイスクリーム白書2016」 喫食機会・購入金額ともに増加 本年も好きなデザートナンバー1の“キング・オブ・デザート”” の続きを読む

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com