“キングサイズにキッズサイズがついてくる「真夏の雪だるま大作戦!」キャンペーン開催(B‐R サーティワンアイスクリーム)” の続きを読む
お得な「GOKUGOKU COOLLY’S キャンペーン」実施中(コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン)
日本上陸3周年記念ジェラートと夏の新フレーバーを発売(ジェラテリア マルゲラ)
すっきりとした後味の爽やかな夏シェイク「マックシェイク ヨーグルト味」新発売(日本マクドナルド)
2016年度第1四半期は前年103%の拡大 4月の伸長率が5月~6月をカバー
2016年度第1四半期が終了した。アイスクリーム業界はこの3か月間を前年103%、約1325億円と、前年(1285億円)よりも約65億円アップでクリアした。昨シーズン、2年分の成長ともいえる前年106%のアップした後だけに、厳しい状況が予想された2016年度だが、スタート商戦は順調に動き出したといえる。
アイスクリームプレス創刊3周年記念「大人・シニア時代のアイスクリーム」テーマとした欧州視察ツアー開催
アイスクリームプレスでは、創刊3周年を記念し「大人・シニア時代のアイスクリーム」テーマとした欧州視察ツアーを2016年10月13日(木)から20日(木)まで、8日間の日程で開催する。
今年の夏は2つのおいしさ!「ガツン、とみかん」大々的にリニューアルして新発売(赤城乳業)
熊本地震で大きな被害を受けた会員店舗に支援金を届ける(日本ジェラート協会)
日本ジェラート協会では、熊本地震で大きな被害を受けた「ヒルトンビック(小国市)」、「パストラル(山鹿市)」の会員店舗に、同協会会員から集めた支援金を酒井隆会長が7月10日~11日の両日で届けた。
どっちが好きかを選んで豪華海外旅行が当たる「この夏どっちのガツン、とみかん? キャンペーン」開始(赤城乳業)
8年ぶりの復刻! 夏にぴったりなフルーツフレーバーミニカップ「白桃」新発売~開発者インタビューを紹介~(ハーゲンダッツジャパン)
マンゴーの果肉感をさらに追求した「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」新発売(セブンイレブン)
雑貨ブランド「Daily russet」と「ピノ」のコラボ限定グッズを発売(森永乳業)
ロッテアイス 2016年第1四半期販売実績 「爽」「クーリッシュ」「モナ王」「ガーナ」の主軸はすべて拡大
江崎グリコ 2016年第1四半期販売実績 「パピコ」「アイスの実」「牧場しぼり」は2桁増、ノベルティはすべて好調
森永乳業 2016年第1四半期販売実績 「ピノ」「パルム」「モウ」の主軸はすべて拡大
明治 2016年第1四半期販売実績 「エッセル」「ゴールドライン」「グラン」順調に拡大
赤城乳業 2016年上半期販売実績 「ガリガリ君」「ガツン、と」シリーズ、「パフェ」シリーズなど順調に拡大
森永製菓 2016年第1四半期販売実績 「ジャンボモナカ」シリーズ堅調、「パリパリバー」「パキシエル」は2桁増
真夏をアツ~く盛り上げるブラジルフレーバー「トリオ デ ジャネイロ GO!GO! 」新発売(B‐R サーティワンアイスクリーム)
「ひんやりおやつ」5個で半額になるキャンペーンを実施中(不二家)
甘酸っぱい「ボイセンベリー」、爽やかな酸味の「愛媛県岩城島産レモン」新発売(ナポリアイスクリーム)
アイスクリーム専門店の味「THE GELATO SHOP 」シリーズ等を新発売(シャトレーゼ)
7月商戦スタート 第1週は空梅雨・猛暑で稀にみる大幅増 2週目以降は落ち着くものの、月末には難しい判断必要か
7月商戦がスタートし最盛期に突入した。日本列島は九州などの一部を除き、完全な空梅雨模様で、気温も当初からいわれていた通りの猛暑気配の推移となり、アイスクリームの販売は稀にみる大幅増となっている。
“7月商戦スタート 第1週は空梅雨・猛暑で稀にみる大幅増 2週目以降は落ち着くものの、月末には難しい判断必要か” の続きを読む
アイスクリームプレス創刊3周年記念「大人・シニア時代のアイスクリーム」テーマとした欧州視察ツアー開催
アイスクリームプレスでは、創刊3周年を記念し「大人・シニア時代のアイスクリーム」テーマとした欧州視察ツアーを2016年10月13日(木)から20日(木)まで、8日間の日程で開催する。























