
「ハッピーフレンズ すみっコぐらし」第2弾に「えびてんのしっぽ」が登場(サーティワンアイスクリーム)
「元祖 御菓子御殿 紅いもタルト」とのコラボ「御菓子御殿紅いもタルトアイス」発売(セブンイレブン)
土佐の代表的なアイス「高知アイス アイスクリンコーン」発売(セブンイレブン)
山梨県産もも果汁・果肉を31%使用「ウチカフェ 日本のフルーツ 山梨県産白桃」発売(ローソン)
北海道のご当地コンビニ“セコマ”で人気のアイスを数量限定販売(ローソンストア100)
いっぱい食べたい人の欲求を満たす、3層仕立てのパフェアイス「赤城 たべる牧場パフェ ミルク&チョコ」発売(ファミリーマート)
「産地と、コンビに、」シリーズより沖縄県産のパイナップル使用「とろける食感 ぎゅっとパイナップル」発売(ファミリーマート)
新装「ブルーシール 牧港本店」グランドオープン(フォーモストブルーシール)
コーヒー牛乳をイメージした優しい味わい「コーヒー牛乳ソフト」発売(セイコーマート)
6月の量販店販売動向:買上点数減少も農産品の相場高や値上げによる店頭価格上昇でプラスに(日本チェーンストア協会)
CVSの6月販売状況:気温高くアイスクリームなど好調で全店・既存店ともに拡大(日本フランチャイズチェーン協会)
セブンイレブン 6月販売状況:売上・客単価ともはほぼ前年並みで推移
ローソン 6月販売動向:ローソン創業祭開催で既存店・全店とも好調に推移
ファミリーマート6月販売状況:日商・客数・客単価の主要3指標すべてで前年を上回る
ミニストップ 6月販売状況:店内加工ファストフード好調で既存店売上高順調
6月のショッピングセンター販売動向:休日日数が多く、梅雨入の遅れで夏物商材稼働し2桁増(日本ショッピングセンター協会)
外食産業の6月販売状況:遅い梅雨入りと外国人観光客需要増で2桁増(日本フードサービス協会)
これが売れ筋だ!! 2023年ブランド別売上ランキング
トップの「エッセルスーパーカップ」(明治)は300億円到達、上位11品は100億円を超えるメガブランドに


2023年度のアイスクリーム業界ブランド別売上ランキングを集計、トップ3は1位に統計開始以来のトップを堅持する「エッセルスーパーカップ」(明治)、2位は単品ランキングであれば間違いなくトップとなる「ジャンボモナカ」(森永製菓)、3位にはいよいよ200億円商材となった「パピコ」(江崎グリコ)で、以下業界を代表する大型商品が並んだ(数値はいずれも本誌推定)。
“これが売れ筋だ!! 2023年ブランド別売上ランキング” の続きを読む埼玉県寄居町に新工場建設、生産能力は現在の1.5倍に(赤城乳業)

赤城乳業では、新工場を建設することを決定、埼玉県大里郡寄居町に37,600の工場用地を取得した。2026年に着工し、2028年稼働予定。寄居新工場の稼働で、深谷工場、本庄千本さくら『5S』工場と併せ、生産能力は現在の1.5倍となる。
“埼玉県寄居町に新工場建設、生産能力は現在の1.5倍に(赤城乳業)” の続きを読むクラシエ 第2四半期販売動向:「ヨーロピアンシュガーコーン」順調に拡販、「ワッフルサンド」「しずく」などノベルティ好調
赤城乳業:9月1日および10月1日出荷分より価格改定実施
細かな氷で再現した、梨特有のシャクシャク食感「ガリガリ君梨」 発売(赤城乳業)
パピコの日(8月5日)に声のなめらか王 No.1 を決定「パピコ なめらカラオケ大会 2024」開催(江崎グリコ)
おすすめアレンジを投稿「スーパーカップdeアレンジ!レシピ投稿キャンペーン」開催(明治)
佐藤健さんのサイン入りオリジナル熱伝導スプーンをプレゼント「絶対もらえる 40周年キャンペーン」第1弾実施(ハーゲンダッツ ジャパン)
小松菜奈さん登場 新TVCM「SPOTLIGHT」篇放映開始(ハーゲンダッツ ジャパン)
冷凍食品専門店「FROZEN JOE’S(フローズン ジョーズ)」3号店を横浜・「ゆめが丘ソラトスにオープン(アイスコ)


アイスコ(神奈川県横浜市、相原貴久社長)では、有名レストランのメニューや中華、スイーツ、全国の特産アイスなど約 540品目を扱う冷凍食品専門のセレクトショップ「FROZEN JOE’S(フローズン ジョーズ)」3号店を、 7月 25日に神奈川県横浜市の「ゆめが丘ソラトス」にオープンした。
“冷凍食品専門店「FROZEN JOE’S(フローズン ジョーズ)」3号店を横浜・「ゆめが丘ソラトスにオープン(アイスコ)” の続きを読む
















