サークルKサンクス 2月販売動向 米飯の基調改善に加え、調理パンや調理麺などの基幹商品が好調に推移
ミニストップ 2月販売実績 アイスクリームは前年を超す売上げで好調に推移
チョコレート好きにはたまらないリッチな食感のミニカップ「チョコレート&ナッツ」新発売(ベン&ジェリーズ)
フタバ食品 2016年春アイスクリーム新製品 価格改定を行う「サクレ」シリーズ、「70円シリーズ」の新価格早期定着を第1に
和菓子としての“最中”にこだわった「銀座立田野監修 黒ごま最中」でシニア市場開拓
“フタバ食品 2016年春アイスクリーム新製品 価格改定を行う「サクレ」シリーズ、「70円シリーズ」の新価格早期定着を第1に” の続きを読む
フタバ食品 2016年春アイスクリーム新製品
赤城乳業 4月1日より「ガリガリ君」を70円に、300円マルチを330円とする価格改定を実施
フタバ食品 4月1日より「サクレ」シリーズを120円に、60円ノベルティを70円とする価格改定を実施
「ジェラートマエストロ」レベル1講習と試験開催(日本ジェラート協会)
江崎グリコ 2月販売状況 「アイスの実」「パナップ」好調も、前年仮需の影響で微減
明治 2月販売動向 前年の値上前仮需とアイテム数減でマイナス
赤城乳業 2月販売実績 「ガリガリ君リッチ桜もち」が大ヒットで2桁増
フタバ食品 2月販売状況 CVS向けに発売した80円「デカ旨ッチョコバー」で拡販
ロッテアイス 2016年春夏アイスクリーム新製品 「ブランド価値向上」と「スイーツ市場・デザート市場・大人市場拡大」で、既存にプラスオンする新市場獲得
爽は最大の特徴である微細氷入り品質を大胆に訴求、垂直競合分野の人気素材をアイスに用いた「スイーツスクエア」
“ロッテアイス 2016年春夏アイスクリーム新製品 「ブランド価値向上」と「スイーツ市場・デザート市場・大人市場拡大」で、既存にプラスオンする新市場獲得” の続きを読む
3種類を使用した「ガリガリ君ぶどうサワー」新発売(赤城乳業)
爽やかな苺の味わいと濃厚なミルクの味わい「爽やか苺と濃いミルク」新発売(オハヨー乳業)
本格的な抹茶の苦味・コクが味わえるマルチ「抹茶」新発売(赤城乳業)
ロッテアイス 2月販売状況 「爽」は大幅増、主軸商品堅調で前年クリア
森永乳業 2月販売状況 「ピノ」「モウ」好調で前年の仮需をクリア
ハーゲンダッツジャパン 2月販売状況 ミニカップのハーブシリーズ、クランチークランチ「抹茶クランブル」の発売で前年並みの推移
森永製菓 2月販売状況 主軸商品は順調に拡大もアイテム数減で前年並みの推移
オハヨー乳業 2月販売状況 モナカ・コーンが引き続き順調で前年実績をクリア
井村屋 2月販売状況 「BOXあずきバー」拡大継続で3カ月続きの大幅増
クラシエフーズ 2月販売状況 「ヨーロピアンシュガーコーン」始め新製品が機能し2桁増
プラチナラインの新製品「濃いキャラメル&アーモンドバー」新発売(ファミリーマート)
“濃厚ないちご感”と“濃厚なミルク感”の「練乳いちごパフェ」新発売(ミニストップ)
セーブオンの山形・福島・茨城の75店をローソンに転換(ローソン)
ファミリーマート、新潟県の〈メルシーさとう〉がコンビニエンスストアの利便性とスーパーマーケットの品揃えを一体化させた新型店舗出店
アイスクリーム業界2月販売動向 中堅メーカーの驚きの伸長率で前年をクリア、衰えを知らない“冬アイスブーム”
赤城乳業 2016年春夏アイスクリーム新製品 「Go!Go!AKAGI攻めて、攻めて、攻めまくれ」新しさ・おいしさ・楽しさ・話題をアイス売場に提供
パティスリーとの新ブランド立ち上げ、ロングセラーの新たな付加価値創造など個性的な品揃え
“赤城乳業 2016年春夏アイスクリーム新製品 「Go!Go!AKAGI攻めて、攻めて、攻めまくれ」新しさ・おいしさ・楽しさ・話題をアイス売場に提供” の続きを読む










