“乳製品や大豆を使わないアイスクリームショップ「KIPPY’S COCO-CREAM(キッピーズ ココクリーム)」オープン” の続きを読む
山形県産ラ・フランスを使ったパフェ「山形県産ラ・フランスのパフェ」発売(銀座コージーコーナー)
たぶん世界一濃厚なプリンアイス「天国の冷たいぶた」新発売(47CLUB・山高食品)
ロッテアイス 上期は前年106%で着地 ノベルティからマルチまで堅調に推移
江崎グリコ 上半期販売実績は前年103% 「パピコ」「アイスの実」が大幅増
森永乳業 上半期販売実績 「ピノ」「モウ」が物量・金額とも大幅増
ハーゲンダッツジャパン1月~9月の販売実績は前年102% 伸び率鈍化も過去最高水準維持
明治 上期販売状況 「エッセルスーパーカップ」金額・物量ともに拡大
赤城乳業 1月~9月の販売実績 「ガリガリ君」はNBベースで前年並み、「ガツン、と」シリーズ大幅増
森永製菓 上半期販売実績 ジャンボモナカシリーズ物量・金額ともに拡大、パリパリシリーズも好調
ミニストップ 2016年2月期第2四半期の連結業績 加盟店からの収入の増加および直営店売上高の増加で増収増益
おいしく、楽しい“あたり付き”バー「グッドプライス」新発売(ロッテアイス)
高さ11cmとボリュームのあるパフェ「チョココーヒーパフェグランデ」新発売(ローソン)
9月の量販店販売状況 総販売額は6か月連続のプラス(日本チェーンストア協会)
クリスマス限定スイーツ「Xmasアップルパイフレンチトースト」新発売(アフタヌーンティー)
ファミリーマートとユニーグループ経営統合 コンビニの店舗数は計約1万8000店で国内最大規模に
統合後5年で売上高5兆円以上、営業利益1000億円以上の達成を目指す
濃厚なフルーツ感を楽しめる「4種の濃厚果実バー」リニューアル発売(セブン&アイホールディングス)
チョコとバニラをカカオモナカでサンド「チョコレートモナカ」リニューアル発売(セブン&アイホールディングス)
ウチカフェスイーツシリーズ「プレミアムロールケーキアイス」新発売(ローソン)
9月のCVS販売状況 既存店ベースの売上高6ヶ月連続のプラス(日本フランチャイズチェ―ン協会)
2015年上期販売実績は2910億円・前年103%で着地 ノベルティ主力商品群が前年実績を大きく上回りプロダクトミックスは大きく改善
製造原価の是正と同時に、「業界の販売体制の是正」という側面も強く存在
“2015年上期販売実績は2910億円・前年103%で着地 ノベルティ主力商品群が前年実績を大きく上回りプロダクトミックスは大きく改善” の続きを読む
日本アイスクリーム協会 野口純一会長インタビュー: あらゆる生活シーンにアイスクリームを浸透 シニア層への積極対応とインバウンド需要の取り込みに仕掛けつくりを
本年度より日本アイスクリーム協会新会長に就任した野口純一氏(森永乳業代表取締役副社長)に、インタビューを行った。平成27年度の事業展開および今後の需要拡大について、次のように語った(インタビューの全文はアイスクリームプレス10月号に掲載)。
“日本アイスクリーム協会 野口純一会長インタビュー: あらゆる生活シーンにアイスクリームを浸透 シニア層への積極対応とインバウンド需要の取り込みに仕掛けつくりを” の続きを読む
大人市場を狙った個食プレミアムノベルティ「大人のひとときレディーボーデン・ラムレーズン」「大人のひとときレディーボーデンストロベリーバー」新発売(ロッテアイス)
ソフトクリームをフローズンスイーツ化、ソフトクリーム専用ミキサー「フローズンスイーツミキサーNS-01」新発売(日世)
回転寿司チェーン・スシローで“きのこの山”とコラボした「きのこの山のモンブランパフェ」新発売(明治)
イオン 2015年8月中間連結決算 連結営業収益過去最高、連結営業利益・連結経常利益・四半期純利益とも増益
ローソン 9月販売実績 カウンターファストフードの売上は前年を大幅に上回る
ファミリーマート 9月営業実績 中食全体が前年を着実に上回り好調を持続
清々しい食感の和梨を使った季節限定デザート「和梨のパフェ マロンクリームとほうじ茶ゼリーを添えて」新発売(ロイヤルホスト)
TPP大筋合意!アイスクリームは6年で関税63%~67%削減、氷菓は11年目で関税撤廃
脱脂粉乳・バターはTPP枠を設定(生乳換算)し、当初6万トンを輸入





















