明治 5月販売動向 「エッセル」シリーズは全ライン好調で前年134%
赤城乳業 5月販売実績 「ガツンっと」シリーズは新展開の“ガツン、とプラスキウイ”発売で大幅増
森永製菓 5月の販売状況 2か月続きの2桁増でスタートダッシュ成功
コーヒーとバニラのぜいたくな味わいミニカップ「珈琲バニラ」新発売(ハーゲンダッツジャパン)
5月は好天の恵みを受け月間を通じて高い伸長率を維持 チャンスロスのない販売体制を固めることでさらに市場の広がりを期待
「ジェラート博」開催!大人気で平日にかかわらず原宿に長蛇の列 マエストロコンテスト優勝は「マルガージェラート」柴野大造さん
“おいしさ進化” 「エッセルスーパーカップ」シリーズの主軸レギュラー品リニューアルを実施(明治)
ジェラート博開会宣言 シェリーさんが登場しジェラートの奥深さに感動!
瀬戸内ブランド使用の「牧場しぼり<柑橘ジェラート&ミルク>」新発売(江崎グリコ)
ブランド発売30年を記念し「大人のヨーロピアンシュガーコーン」1個増量(クラシエフーズ)
井村屋 「日本創生のための将来世代応援知事同盟・最優秀子育て応援企業賞」受賞
江崎グリコ平成27年3月期決算 売上高3193億9300万(前年同期比1.3%増)、営業利益142億4700万円(同22.3%増)増収大幅増益の好決算
冷菓部門は販売会社等を含めた連結ベースで738億800万円(前年比105%)、単体では543億円(同103.5%)
“江崎グリコ平成27年3月期決算 売上高3193億9300万(前年同期比1.3%増)、営業利益142億4700万円(同22.3%増)増収大幅増益の好決算” の続きを読む
明治グループ役員人事を発表 明治・副社長に斉藤昇一氏が昇任
森永乳業 代表取締役副社長に野口純一氏(取締役副社長)、小林八郎氏(専務取締役)が就任
“FIFA女子ワールドカップカナダ2015”を前に「ガリガリ君ソーダ なでしこジャパン・SAMURAI BLUE」新発売(赤城乳業)
「クーリッシュ」で新CM放映、佐々木希さんが“改造人間NOZOMIN”に(ロッテアイス)
アイスの実で「あなたのキャッチフレーズが甲子園の看板になる!」(江崎グリコ)
大人向けの高級フルーツソフトクリームに佐藤錦ピューレを使用した 「山形佐藤錦(やまがたさとうにしき)」新発売
ねるともっちり伸びる不思議な食感のチョコ味カップアイス「トルコ風アイス チョコレート」新発売(ファミリーマート)
フジテレビの人気番組とコラボした「IPPONグランプリアイスバー」発売(ファミリーマート)
「抹茶ホワイトチョコモナカ」など抹茶を使用したスイーツ発売(ミニストップ)
ローソン、長野県の“セーブオン”27店をローソンに転換
ウチカフェフラッペの新製品「カシスオレンジ」新発売(ローソン)
レンジで温めるフローズンシェイクの新商品「苺バナナ」と「あずき抹茶」新発売(サークルKサンクス)
リニューアルした「カフェラテ(アイス、ホット)」の販売数が約2.5倍、日販60杯に伸長(ローソン)
岡田准一さんを招き「Design Your Yogurt」をテーマにヨーグルトの日記念イベント開催(明治)
和菓子の十勝たちばな アイスキャンデー4種発売
明治 平成27年3月期決算 連結売上高1兆1611億5200万(前年同期比1.1%増)、営業利益515億4300万円(同41.2%増)の大幅増益
アイスクリームは市販拡大も業務用がマイナスし全体で441億円(前年102%)
“明治 平成27年3月期決算 連結売上高1兆1611億5200万(前年同期比1.1%増)、営業利益515億4300万円(同41.2%増)の大幅増益” の続きを読む
森永乳業 平成27年度3月期決算 上半期までの原材料価格上昇が大きく影響し減収減益
アイスクリームは最盛期の天候不振で氷菓類が減少し503億9200万円(同98.7%)
















