
いちごとブルーベリーを組み合わせた「7プレミアム ベリーベリーパフェ」発売(セブンイレブン)
ミルクアイスにココアクッキーを混ぜ込んだ「7プレミアム ワッフルコーン クッキークリーム」発売(セブンイレブン)
アイス、コーティングチョコ、クランチ全てにいちご原料を使用「7P ストロベリー チョコレートアイスバー」発売(セブンイレブン)
ティラミスの味わいをイメージした贅沢感のあるサンドアイス「森永 ティラミスケーキサンドアイス」発売(ファミリーマート)
喫茶店で食べる固めのプリンをイメージしたアイスバー「アンデイコ 喫茶店のレトロプリンアイスバー」発売(ファミリーマート)
カスミと協働でバナナを取り入れた子供対象の「食品ロス食育プログラム」を関東エリアで実施(日本アクセス)
いちご本来のおいしさを活かした特別なカップアイス森永乳業「モウスペシャル きゅん濃いちご」新発売(セブンイレブン)
北海道のチョコレート専門店「CACAOCAT(カカオキャット)」の「CACAOCAT ひとくちチョコレートアイス」新発売(セブンイレブン)
贅沢な濃厚バニラの味わいを感じるロッテ「爽 贅沢濃味バニラ」新発売(ファミリーマート)
2種類のメロンを使用したメロンフラッペ発売、ドラえもんパッケージで提供(ファミリーマート)
チョコパイアイス初のフレーバー「ロッテ チョコパイ アイス ショコラベリー」発売(セブンイレブン)
ホワイトチョコ“白いダース”の味わいをイメージした「森永製菓 白いダースのスティックアイス」発売(セブンイレブン)
パンケーキとソフトクリームを組み合わせた初のスイーツ「パンケーキソフト」新発売(ミニストップ)
日本アクセス:第3四半期決算および2024年度役員・審議役・役員待遇者体制と機構改革
ゴディバジャパンと共同開発、贅沢な3層仕立てのチョコレートアイスバー発売(ファミリーマート)
チョコレート専門店CHOCOLATE BANKとコラボしたワッフルコーンとマカロンアイス発売(セブンイレブン)
加賀棒ほうじ茶と抹茶のアイスをチョコレートで包んだ「不二家LOOK加賀棒ほうじ茶&宇治抹茶」発売(セブンイレブン)
大納言あずきあんとおもちをきなこアイスで包んだ「あいすまんじゅうきなこもち」発売(ファミリーマート)
加賀棒ほうじ茶使用ソフトクリームとチョコモンブランソースが相性抜群「プレミアムほうじ茶ショコラソフト」「ほうじ茶ラテソフト」新発売(ミニストップ)
バニラアイスを香ばしいシュー皮に詰め込んだ「アンド栄光 バニラシューアイス」発売(ローソン)
イオン:ドラッグストア業界2位のツルハ株式を取得に向けオアシスと独占交渉を開始
真っ白なアイスの上に、真っ白のトッピングを乗せた「ホワイトチョコ大好きな真っ白な白くま」新発売(セブンイレブン)
とろっとしたホワイトソースをホワイトチョコアイスに入れた、セブンプレミアム「白い生チョコバー」新発売(セブンイレブン)
ミルクキャラメル風味のアイスにキャラメルソースを入れた「ブラックモンブラン キャラメル」新発売(セブンイレブン)
「エクアドル・スペシャル」を使用したチョコ尽くしのパフェアイス「ショコラパフェアイス」新発売(ファミリーマート)
スイーツのようななめらかで濃密な食感の「フローズンスイーツ 白いガトーショコラ」新発売(ファミリーマート)
アイスコ 第1次中計の結果を発表:売上高はスタート時の2020年度比で約90億円の増加


大手アイスクリーム問屋のアイスコ(横浜市泉区、相原貴久社長)では、上場後、第1次中計の結果を発表、売上高はスタート時の2020年度比で約90億円の増加で、年平均成長率は7%で、市場成長率を上回るとともに目標金額を達成した。また10年後の同社の目指す「アイスコビジョン2030」では、収益力ナンバー1のフローズン卸を目指すとした。
“アイスコ 第1次中計の結果を発表:売上高はスタート時の2020年度比で約90億円の増加” の続きを読む

























