“量販店の4月販売動向 内食化需要拡大で食料品好調も衣料品・住関品マイナス、アイスクリームも低温で動き鈍い(日本チェーンストア協会)” の続きを読む
4月のCVS販売状況 新型コロナウイルスの影響で全店売上高は10.7%減(日本フランチャイズチェーン協会)
アイスクリーム業界 5月中盤までの販売状況 高温による後押しと“Stay Home”需要が重なり大幅増
森永乳業 2020年度3月期決算 売上高5908億9200万円(前年比1.3%増)、営業利益・経常利益は過去最高を更新
森永乳業では2020年度3月期決算を発表、連結売上高5908億9200万円(前年比1.3%増)、営業利益は253億5900万円(同13.6%増)、経常利益は258億6700万円(同11.6%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は186億5600万円(同33.1%増)で、営業利益・経常利益は過去最高を更新した。森永乳業単体の売上高は4262億7600万円(前年同期比0.9%減)、アイスクリーム部門は510億1900万円(同1.8%減)となった。
“森永乳業 2020年度3月期決算 売上高5908億9200万円(前年比1.3%増)、営業利益・経常利益は過去最高を更新” の続きを読む新型コロナウイルスの影響で4月のCVS販売が苦戦、売上・来客数とも大幅減
ローソン4月の販売実績 新型コロナウイルスの広がりで平均客数2割減
ファミリーマート 4月販売実績 新型コロナウイルスの影響大きく全店売上2桁減
ミニストップの4月販売実績 新型コロナウイルスの影響で既存店・全店ともマイナス
量販店のGW売り場検証!コロナ禍での販売と価格設定はいかに!?(その①ナショナルチェーン)
日本中を席巻する新型コロナウイルス。4月販売状況は、拡大する新型コロナウイルスの影響も大きく前年95%と、期待値を大きく下回る厳しい状況での着地となった。続くゴールデンウイークも、「Stay Home週間」と位置づけられ、例年のような人の移動はまったくみられず、まさに地元での買い物が唯一の楽しみというような形となった。当サイトでは、GW期間の量販店の販売動向と販売価格調査を、ナショナルチェーンからディスカウントストアまで合計14社で行った。
“量販店のGW売り場検証!コロナ禍での販売と価格設定はいかに!?(その①ナショナルチェーン)” の続きを読む