
「セルフクラッシュチョコミント、クッキークリーム」リニューアル発売 無料配布イベント開催(赤城乳業)
大容量のパリパリバーがちょうど良い4本入りになった「ちょっとリッチなパリパリバー<アーモンド>」発売(森永製菓)
ほんのり香ばしく、お米の味わいをより楽しめる「お米のアイス」にリニューアル「OKOMETO<玄米香るバニラ>」発売(森永製菓)
まるでマスカット大福のような味わいを楽しめる華やかな5層構造のパフェアイス「やわもちアイス パフェ マスカット」季節限定発売(井村屋)
濃厚でコク深い味わい「PREMIUM濃厚あいすまんじゅう/八女抹茶あいすまんじゅう」発売(丸永製菓)
ほろ苦いカラメルソースとカスタードアイスのこだわりプリン「メイトー とろ~りカラメルプリン」発売(協同乳業)
黒ねこがテーマ「おかしにゃおかしにゃにゃろうぃ~ん」実施(サーティワン アイスクリーム)
”りんご尽くし”のチョコレートアイスバー「7Pチョコレートバー りんご」発売(セブンイレブン)
焼きいもの甘みとカラメルの香ばしさが楽しめる「焼きいもカラメルフラッペ」発売(ローソン)
「セイコーマートのオータムフェスティバル」を実施 茨城県産の紅はるかや和栗を使った商品を販売(セイコーマート)
井村屋 2025年秋冬新製品:主軸ブランドに新機軸の商品を投入し既存市場にプラスする市場開拓(井村屋)


井村屋の2025年秋冬アイスクリームの新製品は、「いつものおいしさは、安心・安全から」をテーマに、既存ブランドの更なる醸成と新分野へのチャレンジを両立、アイスクリーム本来の特徴である「おいしさ」に加え+αの価値で健康と笑顔を提供する。
“井村屋 2025年秋冬新製品:主軸ブランドに新機軸の商品を投入し既存市場にプラスする市場開拓(井村屋)” の続きを読む井村屋 2025年秋冬新製品一覧:秋冬に特化した多重構造の「トリュフチョコアイス」「SHALILI まっしろミルク」ほか投入
蓋を開けると四つ葉のクローバー型のチョコアイスが現れる期間限定「サンデーカップ」新発売(森永製菓)
愛知県西尾産・蔵出し抹茶×北海道産・生クリーム使用 素材の美味しさに向き合う「濃茶」アイスバー発売(オハヨー乳業)
クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの余韻を感じるドトールコーヒー監修のカフェラテアイス『ドトールキャラメルカフェラテ』発売(協同乳業)
栃木県のオリジナル品種いちご「とちあいか」を使用した「とちあいかの季節 とちあいか&いちごミルク」新発売(フタバ食品)
ダンディーオリジナルのバキザク新食感をさらに楽しめる「ダンディーチョコバニラ マルチ」新発売(フタバ食品)
コーヒー豆のカリッとした食感と豊かな香りを楽しめる「香るCaféカフェラテ」新発売(フタバ食品)
フラバノールが豊富なココアパウダーを練りこんだ「セブンティーンアイス ガトーショコラ フラバノール効果」発売(江崎グリコ)
全79種の食材や調味料・スパイスで“自分だけの味わい”を追求する体験型ポップアップイベント「スーパーカップ研究所」開催(明治)


明治は、9月20日の『明治 エッセル スーパーカップの日』を記念して、9月18日~21日の4日間、東京・原宿のdotcom space Tokyoで体験型ポップアップイベント「スーパーカップ研究所」を開催する。
“全79種の食材や調味料・スパイスで“自分だけの味わい”を追求する体験型ポップアップイベント「スーパーカップ研究所」開催(明治)” の続きを読む冷凍食品・アイスの人気No.1を決める推し総選挙「フローズンアワード2025」開催!
最大5万円分のデジタルポイントが当たるキャンペーンや30夜連続配信のショートドラマも!

日本アクセスでは、冷凍食品・アイスクリームの人気No.1を決める総選挙「フローズンアワード2025」を、10月1日から11月30日まで開催する。
“冷凍食品・アイスの人気No.1を決める推し総選挙「フローズンアワード2025」開催!” の続きを読むみんなで決める新商品のフレーバー「あいすまんじゅうフレーバー総選挙キャンペーン」開催(丸永製菓)
ハーゲンダッツアイスクリームと交換できる、法人向けデジタルギフト「Smärtハーゲンダッツギフト」の提供開始(ハーゲンダッツ ジャパン)
「毎日アイスを食べて健康になれるオフィス」開設、約9割の社員が出社意欲につながる(コクヨ/江崎グリコ)

コクヨでは、東京品川オフィスの営繕工事が行われた6月から8月までの3ヵ月間、江崎グリコ協力のもと、期間限定オフィス「毎日アイスを食べて健康になれるオフィス」を開設した。
“「毎日アイスを食べて健康になれるオフィス」開設、約9割の社員が出社意欲につながる(コクヨ/江崎グリコ)” の続きを読む