森永乳業では2025年3月期第2四半期連結決算を発表、売上高は2905億9900万円(前年同期比1.4%増)、営業利益174億9900万円(同16.0%減)、経常利益172億4700万円(同20.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年に東京工場跡地売却による特別利益を計上したことで97億900万円(83.6%減)の増収減益となった。
“森永乳業 第2四半期連結決算:売上高は2905億9900万円(前年比1.4%増)で増収減益” の続きを読む江崎グリコ 第3四半期決算:売上高は2411億7000万円(前年同期比2.2%減)、システム障害の影響で減益
江崎グリコでは2024年12月期第3四半期決算を発表、売上高は2411億7000万円(前年同期比2.2%減)、営業利益は126億7000万円(同20.4%減)、経常利益は153億2800万円(同14.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は82億1600万円(同36.8%減)となった。
“江崎グリコ 第3四半期決算:売上高は2411億7000万円(前年同期比2.2%減)、システム障害の影響で減益” の続きを読むあまずっぱいいちごの味わい「雪見だいふく ハートのいちご」発売(ロッテ)
レディーボーデン新作アイスバー「 アーモンドチョコレートバー」「 クッキークランチキャラメルバー」発売(ロッテ)
「ジャンボモナカ」シリーズに恒例の秋冬バージョンを発売(森永製菓)
ロッテ 10月販売状況:「モナ王」に「クランキー」投入でブランド全体が倍増
赤城乳業 10月販売状況:「ガリガリ君」「ガツンと」「ソフ」など主軸商品が2桁増
ハーゲンダッツジャパン 10月販売状況:40周年記念商品第3弾の「華もち」効果で大幅増
明治 10月販売状況:「エッセルスーパーカップ」大幅増、う「ブルガリアフローズンヨーグルトデザート」も倍増
森永製菓 10月販売状況:「ジャンボモナカ」2桁増、「板チョコアイス」「ザ・クレープ」も好調継続
「スイーツもち」第2弾いちごパフェ味「スイーツもちいちごパフェ味」発売(セブンイレブン)
濃厚チョコづくし「7P 生チョコブラウニーサンド」発売(セブンイレブン)
小豆餡とお餅を包み込んだ和風アイスバー「丸永製菓 あいすまんじゅう 塩豆大福」発売(ローソン)
「そのまんまフーセンガム」をイメージした一口タイプ「井村屋 ひとくちそのまんまフーセンガム風グレープアイス」発売(ローソン)
真っ白な見た目のパフェアイス「森永製菓 白いパフェアイス」発売(ファミリーマート)
森永ミルクココアの味わいをイメージしたアイスバー「森永製菓 ミルクココアアイスバー」発売(ファミリーマート)
北海道産クリームチーズ使用「なめらかプリンパフェみたいなアイスバー」発売(ミニストップ)
冷凍したゴールドキウイのおいしさをイメージしたフルーツバー「果実食感バー ゴールドキウイ」発売(シャトレーゼ)
バターグラハムクッキーの香ばしさとスイートチョコのカカオ感「クッキーオンアイス」発売(シャトレーゼ)
あまおう苺の風味とコクを上品に味わう贅沢ソフト「福岡県産あまおう苺ソフト」発売(シャトレーゼ)
濃厚で複雑な味わいを愉しめる贅沢なプレミアムアイス「CHATERAISE PREMIUM CRUSH PLATE マダガスカルバニラ香る クレームブリュレ」発売(シャトレーゼ)
ミックスベリーアイスをスイートチョコレートで包んだ「デザートショコラボール 3種のベリー 20個入」発売(シャトレーゼ)
大手スーパーヤマナカと共同企画 愛知牧場で酪農体験を実施(森永乳業)
第13回アクセス業務用市場開発研究会 講演会「商品開発と品質管理」をテーマに開催(日本アクセス)
アイスクリーム業界 10月販売状況:10月として過去最高値を大幅に更新する記録的なひと月に
「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査する「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」開催(アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部)


アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部では、「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査する2024年度の「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」を、10月25日に東京都千代田区の乳業会館で実施した。
“「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査する「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」開催(アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部)” の続きを読む